先ほどダイナースから電話がありました。
「〇〇様(私の名前)、本日12:30頃にフェンディで40万円のお買い物はされましたでしょうか?」
「ふぁっ????」
ということで、どうやらカードが不正利用されたようです。色々と話を聞いていると、カード情報が漏れた原因は
これだって。詳細な経緯は分からんけど、この会社はクレジット決済代行の会社だから、過去の何らかのクレジット取引を通じた私のカード情報がこの会社にあって、それが今回流出したということか。幸いにもダイナースの方で異常決済を探知するシステムが作動して、40万円の決済にストップが掛かったため支払う必要はないらしい。その点は良かったなと。ただ、この手の個人情報の流出って頻繁にニュースで目にするけど、実際に自分がその当事者になったのは初めてでビックリしました。
カード情報流出をもって、今使っているカードはストップ。新しいカードが一週間程度で送られてきますと。そりゃいいんだけどさ、面倒なのはクレジット決済にしている色んな支払いを全部切り替えないといけないこと。めっちゃめんどいやんけ。ったく、誰だオレのカードを不正利用しようとしたヤツは。迷惑を考えろっての。