12/21/08キャロットクラブHP
----------
21日の阪神競馬では中団からリズムよく競馬を進め、直線よく脚を伸ばし4着。「展開の助けもありましたが、いい内容でしたね。勝負どころで2着馬に離されてしまいましたが、あそこでついていければ、同じ4着でももっと際どく迫れたと思います。これまでは折り合いに専念した騎乗をしていましたが、今日の感じならもう大丈夫そうです。このクラスでも十分勝負になりますね」(秋山騎手)「体は減っていましたが、追い切り後もこれくらいでしたので、輸送の影響は最小限ですみました。昇級初戦でこの内容なら、よく頑張っていると思います。体の小さい馬なので、このあとについてはレース後の状態を見てから考えていきます」(大久保龍師)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】
そういえばキャロットクラブのレース後レポートは即日更新になったんでしたね。月曜更新に慣れてしまっているので日曜更新は違和感がありますが、タイムリーなレポート更新は会員にとっては嬉しい限り。ありがたいですね。ということで、ベリーの摂津特別のレース後のコメントですが、秋山騎手、ドラゴン先生ともに1,000万のクラスにメドが立ったという印象ですね。春のフローラS、ぶっぽうそう特別での課題であった折り合いについても、札幌戦を通じて改善され、今日のレースを振り返っても、この課題は克服したと判断していいようです。また、輸送についても春よりはだいぶマシになったようで、-14kgの体重も滞在で428kgまで増やした後ですから、栗東での調整中の体重からはそれほど変動もなかったようです。パドックでもイレ込まなかったですもんね。ベリーなりに成長してくれているのでしょう。今後についてはレース後の様子を見てからになりそうですが、来年もベリーの走りが楽しみです。今年1年、お疲れさまでした!