関西もコロナウイルスによる自主規制も解け、少しづつ行動範囲を広げられるようになってきました。先日、星撮影待望の新月を迎えて、空模様も気になってGPVで雲量を確認したところ、奈良県のあたりで日暮れ後数時間の間、雲量が15%~19%でしたので、神野山周辺にある茶畑に行くことにしました。
茶畑と星
*Canon EOS 6D ISO2000 20 秒。 f/2.8 15mm/タムロンSP15-30mm F/2.8Di VC USD/奈良県:神野山茶畑
流れ星に願いを1
流れ星に願いを2
天の川と茶畑
見上げると電柱と星
西の方向は、街灯り影響で空が明るく、薄雲に光が反射して、その相乗効果で星の見える数が少ないです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます