不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2547回 真の終了

2014年11月20日 22時08分57秒 | 1/100 RXF-91

ふらふらしてたらどこかのまとめサイトで見つけたものですけど、スーパーで麺折ってた中年まじひどいです!

家に帰ったら全部ショートパスタになってたとか、スパゲティがサラダスパになってる感じかなぁ…。

ま、まさか、うどんを買って帰ったらそうめんになってたってことなんじゃっ(←

なおスーパーでもし落としたりして折れたものだと、店とメーカーさんで返品効いたり見切り品処分したりでそれなりに処理されてるそうなので、正直に申告するのが正しい態度です。

まぁ自分で片っ端から折ってるのはさすがに営業妨害ですけど(汗)


麺類は固めよりやらかめが好きです、今日のシルエットです(何


リアスカートのノズルかな?ダクトかな?当時手持ちに横長は丸いものしかなかったので、丸いものをつけてたんですよね。

で、全身みてもここだけ丸いものってのがおかしいなぁと思ってまして…ここだけはなんとか修正したかったんです。



バックパック修正用に買ったもののやはり使わずじまい(汗)

コトブキヤのダクトノズルに置き換えます☆



サイズを見る限りでは3番が良さそうかなぁ。

ただモールドが深いので、ちょっと修正してみようと思います~。




厚みを一気に1/3くらい削ってみたんですが、厚みは良い感じになったものの…枠の厚みが出来てしまいました(苦笑)

そこで外側のエッジをより鋭角に?伝わります?処理して、これで準備完了っと。



あとはつける場所の広さ調整、外側(写真右)が広すぎるので、1ミリプラ板を貼って厚みアップです。

そのあと全体的に削って、現物合わせの微調整。



ストッパー代わりに0.5ミリプラ板を裏に貼り付けて、はみ出た部分を大きく削りこんでー。




出来上がりです☆

下側に枠がないのは元のデザイン通りなので、普通にそのまま貼り付けて固定しちゃいました。



あとはもうひとつ同じように作ってー。



両方とも置き換えて完成です☆

バーニアは一応白指定だったので、まとめて塗装するのに接着しちゃいました。

ちょっと早かったかなぁと少し後悔(汗)


えーっと、全身あちこち改造する作業は今日で終わりです。

本記事含めて144回目の更新、初回は3月3日、間にメタルギアRAYとMGクリアシャアザクが入ってるので実質はおよそ半年ほどです。

塗装スペースの設置の都合もあって、サフで様子見は日曜日になりそうかなぁ…ということで、全体組んでみたり、気になるところを表面処理しといたりしとこうかな☆

まだここから塗装がありますので、今度は楽しい塗装タイムですしね~。

ただはじめてここまで全身手を入れたので、表面処理がんばらなきゃ;;;;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2546回 やっと処理終わり

2014年11月19日 22時24分34秒 | 1/100 RXF-91

途中手を切っちゃったりしたので、今日はさくっとシルエットです(苦笑)



黒い瞬着で埋まりきらないので、普通の瞬着でフォローしたところまでが昨日のお話です。

今日はリベンジ、再度の再度表面処理で穴埋めの確認です~。



デザインナイフの刃も変えたし、これできっと大丈夫☆



んー、ちゃんと出来てる☆

黒い瞬着だと小さいところを埋めるのはイマイチうまくいかないのかなぁ…あ、私がやった場合だけかもですけど(汗)



綺麗に埋まらなかったので少しえぐって瞬着のせたわけですが、深すぎて埋まりきらない箇所がいくつかありました(笑)



あとはペーパーがけしてる時に、黒い瞬着で大丈夫だった部分の中から気泡が出てきたり;;;;

うー、最初から普通の瞬着でやっとけば良かったです;;;;



再度の再度の再度くらいでのせなおして。。。



よほど黒い色で瞬着使いたい!というこだわりがない限り、個人的オススメはタミヤのジェル状ですね;;;

最初からこれでやっとけば一回で出来たかもしんない(汗)



結局削って、イマイチだったのを再度フォローして、また表面処理して、今度は800番までかけて仕上げて…。

いつもの倍くらい時間をつぎ込んで、手まで完成させました;;;;


遠回りしちゃいましたけど、黒い瞬着の使いドコロを考える意味では良い経験になったかな;;;

手の甲の大きい穴なんかは綺麗に一回で埋まってるんですよね…あれくらいの大きさ以上なら使えそうっと、めもめも。

あと作業中刃を変えたばっかりに?たまたまデザインナイフの刃先でひっかけて切りました(苦笑)

ふんだりけったりー!

これで作業は終わりなんですけど、ちょっとリアスカートで気になる部分があったので、それのやり直しかな?作り直し?をやっとこうと思います。

残るはそれくらいかな、やっと作業終わりになりそうです;;;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2545回 進んだ分戻る

2014年11月18日 21時56分16秒 | 1/100 RXF-91

解散総選挙の速報も流れ、どうあっても選挙のようです。

なっちゃったものはしょうがないので、冷静にそれぞれの判断基準で投票に行くしかありませんしね;;;

結局景気は良くなってないという結果、円安株高で得してるのはごく一部、大臣の政治と金問題、外交態度などなどとそれなりに話題にするべき内容はここまであったと思います。

じゃあ野党に投票するとなると、どこにも入れようがないという声ももっともかとは思うんですが、それぞれ細かく見ていくしかありませんし。

減税しますって言ったら一人勝ち出来そうですよね(笑)


地域振興券という名の金券バラマキに期待と不安を抱きつつ、今日のシルエットは3歩進んで2歩下がる(汗)


全部で7つ、気になってたところを埋めていきます☆



手の甲はひとつにつき6箇所、黒い瞬着でちょんちょんのせていきます~。




指側は親指にいくつかあるので、こちらも埋めていきます~。



できたー!

促進剤でひとまず硬化、まずはデザインナイフで余分をカットしていくわけです。。。



さすがにただ瞬着をのせただけですので、黒い瞬着はやや食いつきが悪いのもあって剥がれるところが出てきます;;;



んむー、6パーツですね…再度なくなった部分だけのせ直し。



今度は400番で表面処理していくんですけど、白い点みたいなのがわかるでしょうか?

中に出来た気泡ですが、早い話綺麗に埋まってなかったんですよね(汗)



えっと…全部のパーツでうまくいったのはひとつだけでした(汗)

んむー、黒い瞬着は促進剤使うと気泡ができやすいのかなぁ;;;;



結局ほぼ全部、普通の瞬着でちょんちょんのせ直して、今日はここまで(汗)


すっごく無駄な時間を過ごした感じがしてイライラします(笑)

最初から普通の瞬着ですればここまでじゃなかったかなぁと思いつつ、やったものはしょうがないので気を取り直して;;;

厚めにサフの層を作れば大丈夫そうな気がしなくもないですが、この辺は納得いかないのでやっておくことにしました。

買ったものの結局黒い瞬着は使いこなせず…手に合ってて使いやすいタミヤの瞬着は今後もいろいろレギュラーですが、おすすめ頂いてた光硬化パテはやっぱり買ってみようっと。

使いこなせてないのもありますけど、手に合う合わないもあるんですっ(笑)

明日は手のパーツ表面処理、しっかり仕上げたいです☆


p.s.最近リンク先のみなさんところにコメントいけてないですけど、ばっちり穴があくほど見てますからね~

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2544回 反対側も

2014年11月17日 21時31分05秒 | 1/100 RXF-91

最近ではスマホメインの方が多いようですが、私はあくまでネットはPCです☆

Win7以降かな、ガジェット機能で右上に時計とか表示してあるんですけど、それがどうにも夏にパーツ交換して再セットアップしてから起動しないことが多々あります。

タスクマネージャから一回終了させて再起動すれば問題ないんですけど、.iniの設定ファイルとかFixitとか対策とっても安定起動には程遠いんですよね;;;

スタートアップから1つずつ原因切り分けする手もあるんでしょうけど、それはそれで面倒だし(汗)

秒針あるけどカチカチならない時計が欲しいです(笑)


本日のシルエット、昨日左手が出来たので右手も作っちゃいます。


同じく右のライフル持ち手ベースです。

予備がないので失敗しないように;;;;



まぁさすがに左右逆ながら同じものですしね、さくっと出来ました☆



これで二刀流無双が出来そうです(嘘



あとは手首のボールジョイント部をプラ用接着剤でしっかり固定しといて準備完了っと。



ここで作業終わりではあるんですが、気になってた部分を処理しておこうと思います…今日接着したのがあるので明日ですけど;;;

MSハンドは全体的にモールド過多なので、指についてる小さい穴のモールドとかー。



手の甲のちょんちょんあいてる穴なんかも埋めてしまおうと思います。

大体のパーツが指・手の本体・手の甲の3パーツ構成ですけど、スミ入れでエナメルが回って割れると怖いので、組み上げ時に接着して固定しようと思います~。


しっかり反対側の手も終了、おおよその作業完了です☆

あとは手のモールド埋めと、全身気になる箇所の調整と修正、それから今度の週末にまた一度サフ吹いて様子見でしょうか。

本体まで処理後にサフ吹いたので、武装一式にサフ吹いて傷とか処理忘れのチェックですね☆

それが出来たら本塗装…おおぅ、うまくいくかわかりませんが年内で出来上がるかもじゃないですか。

そろそろ仕上げて、同じものばかり見て頂いてるのも申し訳ないですので…ペースあげてがんばります(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2543回 武器持ち手調整してみる

2014年11月16日 21時58分18秒 | 1/100 RXF-91

昨日は帰りも少し遅かったのもあるんですが更新おやすみして、昨日今日とゆっくりさせていただきました☆

体調ばっちり回復、テンションもそこそこ普通で良い感じです。

まずはいつものゲームの話ですが(笑)FFXHD、雷平原での200回連続避けクリアしました;;;

VITAでプレイしてるわけですが、ティーダのオーバードライブ技は目押しですけどあれがどうもラグでずれてる感じはしてたんですよね…雷避けもラグを考えて、マップのどこでやるのか何箇所も試しましたし。

PS3はどうかわからないと前置きしてですが、あの感じは液晶の変換遅延の感じがします。

テレビでゲームしてる方だとわかりやすいんですけど、ゲームモードみたいな設定にしないとだいたい2フレームほど?遅れて表示されてるはずで、音ゲーとか格ゲーなんかのタイミングが大事なゲームだとうまくいかないことを感じると思います。

スクエニもリメイク出すんなら、ちゃんと遅延対策入れといてくんなきゃ;;;

またモンスター捕獲に戻ろうっと。


それでは本日のシルエット、予告通り武器持ち手を作ってみます☆

細かく撮ってたら写真40枚ほどですが(汗)さくさく進めていくのでさらっと読んで、同じような改造される方の参考になれば幸いです~。



キット付属の残念な指先はおいといて、MSハンド04を使ってます。

まずはライフル持ち手から。





ライフル持ち手に関してはいたって普通に?挟み込んで保持が可能でした☆



とは言うものの、シルエットのビームライフルグリップはかなり細身なのもあって、普通に持ったら下に落ち気味になっちゃいます。




なんですけど、少し上に手を上げる感じ?にすれば、保持角度についてはほぼ問題なさそうです☆

一応グリップから棒を出して手のひらに差し込むような改造が一般的かとは思うんですけど、そのままでいけるならそのままで…(汗)




せっかくなのでクリック拡大、持たせてみましたけど問題なさそうです☆

ということで、ライフル持ち手はこのままで(笑)



本題はここから、ビームサーベル・ヴェスバー持ち手をどうにかしていきます。

ご覧の通り、MSハンドの握り手では武器は持つことは不可能なんですよね~。

なので、持たせたいなら手を改造しないといけないわけで。。。




ヴェスバーのスイッチ、ビームサーベルのボタンを押さえるような雰囲気はスルーで。。。



大体3ミリほど、これをベースに持ち手を調整していこうと思います☆



ライフル持ち手だとどうなるかなぁ。。。

人差し指が出てるのもあって、うまくそのままだと保持できません;;;



そもそもライフル持ち手では3ミリ軸はつかめないみたい。



握り手をどうにか改造するのが早いかなぁと思ってよくみたら、人差し指と親指が同化してしまってるデザインなんです。

これについては発売からそれなりにツッコミ入れてらっしゃる方もいますが、直る気配がないですし;;;

これをあれこれするのは骨が折れる気がするし;;;



やはりライフル持ち手を改造してなんとかする方針に決定です☆



まずは3ミリ棒を持てるように、指の内側を削っていきます。




上がびふぉー、下があふたー!

指先内側を削りこみました☆



人差し指が邪魔ですが、とりあえずビームサーベルを手で持つことが出来るようになりました☆



次は握り手を参考に、人差し指を改造していきます。



外向いて、なおかつ少し上に上がってる形状っと。。。




まずは根本からエッチングノコでカットしました。

それと指が上むいてるのもあって断面が斜めになってるので、垂直になるように削って準備しておきます。



そして何より先ほどの指一体化ですが、今のままでは人差し指先端が親指と干渉してどうにもなりません;;;;



というわけで違和感ありありですがここは妥協、先端を斜めにカットしました。



中指以下に揃えると、かなり根本に隙間ができちゃいました;;;;

というわけで、次はその隙間をプラ板で埋めていきます。



1ミリ厚プラ板を2枚ほど貼って、先ほどの写真を参考に斜めにカットして調整してー。



おおよその固定位置はこれくらいかなぁ…納得行くまで貼り付けたプラ板を調整しておきます。



そしたら瞬着を上から塗って、まずは仮止めみたいに接着固定。



続いて側面からも瞬着で隙間を埋めました。

うー、指付け根のモールドは自分で作るしかなさそう;;;;



あとはもう残念ながら根性で(汗)周囲と同じ形になるように削っていきます。

デザインナイフでおおよそ形出し、精密彫刻刀1ミリ幅で細かくモールド作り、ラインチゼル0.15ミリで側面の丸い円盤側面?の隙間彫り直し。。。




ふー、なんとか完成です;;;




手の甲のパーツをつけても干渉しないように調整しないといけないのもありますし、何より人差し指が先端なくなってしまいました(笑)

ここを親指にぴったりするように作りこむのも良いかもです。

もちろん隙間がないように先端を調整するでも良いですし、人差し指を中央でカットして別物にしてしまうとか?

私はこれで十分満足です(笑)



あとは手首ボールが取れやすいので、プラ用接着剤で貼り付けて完成です☆


長々お読みいただきありがとうございましたですっ☆

あれ、思ったより参考になるようなことを書けなかった気がするんですけど(汗)

それと今回作ったのは左手…というわけで、まだ右手作らなきゃ;;;

もちろん作らない選択肢もいくらでも言い訳出来るんですけど(←)ちゃんと右手も作ろうかなぁ;;;

だってコミック本編だと、主人公のトキオが乗ってる時は右手はずーっとビームライフルしか持ってないんですもんー。

最後レイラが乗った時はビームサーベル持ってるシーンしか出てこないですけど;;;;

…練習だと思って、明日は反対の手を作ります(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2542回 武器できた!

2014年11月14日 22時07分49秒 | 1/100 RXF-91

日本国内では発売されないみたいですけど、ラグビーのゲームがPS3とか4とか箱で出るそうなー。

もちろんやったことも見に行ったことすらもないですけど、ゲームとなれば別ですごく興味あります(笑)

バスケもさっぱりですけどNBA2K14は結構面白かったですし、PC版がSteamで半額以下くらいのセールになったら買おうかなぁ。

あと、今日おやつに差し入れ的なものをいただいたんですが、メーカー名は一応出さないものの、ある大手パン屋さんの菓子パンです。

開けたらなんと…そうです小バエさん登場、どうしようか迷ったんですがこれはブログネタとして(失礼)お客様センターに電話しました。

申し訳ないなぁと思いながらも軽い感じで事情説明、さすがに安定の平謝りでした…なんか逆にごめんなさい;;;

明日向こうから再度電話があって、それからどうしましょーって相談させてくださいだって。

返金と、新しい菓子パンください明日のおやつにします(笑)というのは冗談で、パッキングの段階で入ったっぽいんですよね~。

詳細は後日として、お食事中にご覧になった方には申し訳ないです;;;;

買った食べ物に異物混入って、過去思い出しても思いつかないなぁ…ま、アタリに当選したと思えばいいかな☆


変なところ楽観的ですが、こちらは普通にシルエット。


まずはここ、ビームサーベルグリップの尻尾側に丸い出っ張った部分があるんですが、表面処理の段階では削除してスルーしてました(笑)

やっぱりつくろうかなぁと思ったので作ることにします。



使うのはwaveのリベットの小さいの、今販売されてるのはグレー一色みたいです。

クリアグリーンとクリアピンク復活してくれないかなぁ。。。



手持ちで良い大きさのドリルがなかったので、1ミリドリルで一段落ちを作って、少し広げて穴を作ります。

そこに先ほどのリベットを入れて、流し込み接着剤を少し入れて完了です☆



×4、最終的には塗装して白になるので、クリアグリーンでも問題なしっと。



続いてビームライフル持ち手、こちらはMSハンド04のライフル持ち手です。

そのままで大きさバッチリだったんですが、ややスカスカなのと干渉部分の兼ね合いもあって、下に下がり気味です;;;



んむー、固定用ピンとかないタイプのビームライフルでしたので、それこそ金属線で固定するのもアリかなぁと思うんですけどー。

でもやはり無難に簡単に行くんであれば、手の内側に厚みを作って、挟んで押さえてが簡単で良いかなぁ。



とりあえず外れやすい手首ボールの接続部分を、プラ用接着剤でガッチリ固定しておいて今日はここまでです~。


ライフル持ち手は思ったよりも問題なさそうで一安心、保持力だけはアップさせるかして下向きにならないように調整予定です☆

あとしっかり残すは、ビームサーベルとヴェスバー兼用の持ち手を作ることかなぁ。

MSハンドも軽い握りこぶし・ライフル持ち手・開いた手の3種類しかないんですよね…どうして棒を持つ手が入ってないのか疑問です;;;

明日はちょっとお休みして、日曜日からじっくり取り掛かろうかなぁ。

久々にしっかり週6でお疲れ気味です;;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2541回 着々

2014年11月13日 22時40分59秒 | 1/100 RXF-91

解散総選挙の流れが突如降って湧いてその方向になってますけど、今回は特にやる意味わかんないですよね。

増税先送り、いつするかは投票で決めてもらうってのがもう意味分かんないですし。

普通に今はダメなので、1年後に先送りして1年後もう一回様子見て上げるか判断するって言えばいいだけじゃないのかな?

心底税金の無駄、同じ金額せめて公共工事にでも回したほうがよっぽど景気良くなるんじゃないのかな。


RGゼロの羽根のデザインが気に入らなくてスルーしようか迷いつつ、いっそ噂の模型で使える食器乾燥器に目を奪われつつ、今日のシルエットです。


今日からはビームサーベルの表面処理です。

見事なまでに真っ白、バックパック用と手持ち用で別々ですが、このままで問題ないのでそれぞれ処理していきます~。



ビーム刃の色は確認出来ず、ひとまずRGGP-01のピンクを流用します。

どこか押入れにGジェネFifがあったはずなので、気が向いたら戦闘シーンでも見てみようかなぁ。



素晴らしきパーティングライン、しっかりと処理していきます。



さらに押し出しピン跡がしっかり残ってしまってるので、こちらは瞬着で埋めようと思います。



まずはバックパック側の表面処理完了っと。



ビーム刃をつけるので、根本でカットして2ミリの穴をあけるところまでが必要かな。

あとはさっきと同じく、パーティングライン消しと押し出しピン跡埋めでしょうか。



さくっと完了です。



あとは2ミリのドリルで穴をあけ…たらややスカスカです(汗)

やむを得ないので、内側に瞬着をうっすら少し塗ってティッシュの先を丸めてのばして?厚みを調整しました;;;



出来ましたー☆

ビーム刃にもパーティングラインが出てるでしょうし、そっちも処理しないとですけど;;;



あとグリップ下側にリベット的なものがあるんですが、あまりにひどいので表面処理の段階で削除しちゃいました。。。

が、やっぱりつくろうかなぁ;;;


思ったより時間かかっちゃったので、今日はここまでです~。

ひどいパーティングラインだったんですもん;;;;

あとはグリップ下の丸いリベットですが、それに使えそうなのがあると良いんですけど。

使えそうなものがなかったら、インセクトピンで代用しようかなぁ。


予報通り一気に寒くなってきましたが、みなさん体調崩さないよう気をつけてくださいな☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2540回 やっとこうかな…

2014年11月12日 22時33分24秒 | 1/100 RXF-91

明日からめっちゃ寒くなるそうです!

昼間でも10度前後までしか上がらない日がそろそろ増えてくるみたいで、本格的に冬到来ですね~。

これから塗装するには辛い季節が始まります;;;


今日はイマイチ気乗りしないんですが、ここだけやっとこうと思って今日のシルエットです。


ビームライフルの残りの作業をやってしまいますよんー。

まずはグリップをカットしてざっと表面処理しておきます。



続いて、カットした部分に本来あったはずのフォアグリップ可動部みたいなのを作りなおしてみましょ。



こんな感じでいいかなぁ…ちょっと広すぎた感じもしますけどまぁいっか。



続いてグリップ側も表面処理して準備完了です。



接続で使えそうなもの…手持ちだとこれかな、0.55ミリの針金です。

真鍮線は1ミリからしか持ってないので、今度1ミリ以下の真鍮線とかみたいな硬めのもの探しとこ。。。




ちょっとわかりにくいですが、それぞれ0.5ミリドリルで穴をあけておきます。



あとはグリップ側にしっかり針金さしこんでー。



下からさせば完成です☆

結果的には根本の可動部っぽいのを作りなおしただけですが、ちょっと立体感でて良い感じになったかなっ。



砲口は1.5ミリドリルで貫通、広くなる部分は2ミリドリルで広げて、軽くデザインナイフで微調整して完成っと。


これでビームライフルは完成です☆

残る武装はビームサーベルのみですが、どこから流用しようかなぁ…サーベル刃はピンクだっけ黄色だっけ…説明書見なおさなきゃ。

RGのGP-01から長さが合えば流用しようかな、ノーマルとFbとあるので気にならなさそうです(笑)

それの次に持ち手作りですが、こちらはかなり?しっかりやりたいところです。

「指先は○○から流用しました」「握るように調整しました」→はぁ!?一言で書いてるけど何したか書いてないのと同じだってば!

なんて思ってるのはきっと私だけじゃないはずなので、細かく書いてみたいです☆

真冬用のフリースとかも出しといたし、体調崩さないよう注意しつつ、模型もゲームも没頭です(←

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2539回 あちこち

2014年11月11日 21時59分48秒 | 1/100 RXF-91

生徒に正座させて写真撮ってネットにアップした先生がいたそうな…なぜアップしたのか理解に苦しみます。

どういうことを生徒がしたのかを一連書いてありましたが、典型的なクラスの目立ちたがる悪い子でしたけど(苦笑)

ただ、別の生徒のデザートを勝手に食べたので次の日デザート抜きにした!という文については全力で共感しようかな(笑)

人のデザートとるなんて、このひとでなし!

食い物の恨みは怖いんですよね(←


最近甘いもの食べてないなぁと思いつつ、今日のシルエットです☆


今日はビームライフルの表面処理ですよ~。



甘いモールドの彫り直しが必要かなぁ;;;;

本体に比べて武器のモールド過多な気がするので、ちょっと消しちゃおうかな。



可動もしない、そもそも動く気配のないフォアグリップちょー気になる。。。

さすがに可動式にしたりする気はないですが、ちょっとどうにかしたいかも。



かなり時間かかって、最低限の表面処理が完了しました。。。

つっかれたぁ;;;;



モールドは彫り直し、うっすらあったように見える斜めの棒みたいなの?は削り落としました。



砲身付け根のじゃばら風は、エッチングノコでモールド作り直し。

それと全体400番までペーパーがけして軽く表面処理してます。



ここからは次回ですが…砲口が先に行くほど広がってる珍しいデザインです。

もちろん穴が潰れちゃってるので穴あけて修正とー。



もちろんフォアグリップもなんとかしなきゃ。

切り落としておいて、流用出来そうなものがあればそれに取り替えるとか、根本を作り直すとかしてみる予定ですー。


モナカなのは今も昔も変わらずですが、甘いものの結構しっかりモールド入ってて武器は好感持てます☆

フォアグリップは一般的には可動式にするのが良いんでしょうけど、先に接着しちゃってるし(苦笑)

ただ両手持ちで持たせる予定とかは特にないので、別物感が出せればあんまり気にしないんですけどー。

別物感かぁ…あんまり難しく考えなければさくっといけそうなひらめきそうな☆

明日でさくっと仕上げちゃおー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2538回 やっぱりやり通す!

2014年11月10日 21時49分47秒 | 1/100 RXF-91

今回はプレイ時間重視、出来ればトロフィー全取得したいFFXHDですが、ブリッツボールのデータリセット活用しました;;;

代わりにアイテムはすぐ手に入りそうですけど、選手レベルがまた初期から;;;

あと、チョコボ乗りこなしの難題も全部で30分もかからないくらいでクリアです。

ただちょっと手違いがあったりで、昨日は日付が変わってからのお休みだったので、今日は早めに寝ないと今週もちません(汗)

みなさんもゲームはほどほどに~。


それではシルエット、やっぱり砲身接続部分は当初の予定通りやることにしました☆


5ミリプラパイプで接続する方法を試して、やっぱりこれもナシで普通に接着すれば…というところまでが昨日のお話です。

なんですが、やっぱり間に6ミリの軸でそれっぽく仕上げたい!ので、やってみることにします☆

もしダメだったら最後に接着という手段を取れば良いですので、気楽に挑戦~。



手持ちで直径6ミリの丸くて厚みのあるもの…ありました、丸ノズルLサイズです。




円筒なんですけど、エッジが丸いものとC面あるもの、それと先に行くほど細く薄くなるのとが2つずつ付属してるみたい。

今回は筒状なので、前者2種ならどっちでも良いんですけど、10ミリから6ミリが付属してるので6ミリのものを使います。



こーですね、まさにぴったり6ミリです。

多少ペーパーがけすれば小さくなりそうですが、そのままいけるかな。



まずは砲身、直径6ミリくらいの穴になるよう慎重に削っていきます。

砲身の直径が7ミリないくらいなので、折ったり割ったりしないように;;;;



入ってすぐのところに左右合わせのピンがあったので、そこから3ミリほど中にプラ板を両面テープで固定していって、丸ノズルを固定する位置決めに使います。



後先考えず、瞬着で一気に固定です(笑)



あ、この穴もしかして…そうです、内側の直径がほぼ5ミリ☆



昨日5ミリプラパイプで接続出来るよう調整してたので、それをそのまま使えるんじゃないかと思いまして。



下側の隙間やらを、黒い瞬着+プラ板端っこで埋めていきます。



5ミリプラパイプが入るようにしっかり調整しておきます。



こちらはこちらで、5ミリプラパイプを瞬着でがっちり固定しておいて。。。



ばっちりいけそう☆




そのままの長さだとあとで本体グリップを収納した時にあたるので、ギリギリ保持力も考えつつ短くカットしておきます。



摩擦でひとまず保持するようにするため、周囲に瞬着うっすら塗って、削って穴の大きさを再度微調整。



できたー!

若干の延長+芯に軸があるようなデザイン、最初に思いついてたのはこんな感じ☆



もちろんグリップ収納してもぶつかりません☆

やふー、結果的には昨日の5ミリ穴が有効活用出来て結果オーライかな(笑)





あとは反対側も同じ作業をやっていきます。

内容同じなので早送りです(笑)



ででででできたー!(笑)


作っておいてなんですが、自分でもこんなにうまくいくなんてびっくりしてます(汗)

ひたすら本体改造してきた成果がここに来て発現するようになってきたんでしょうか。。。

まもなく完成間近ですけど;;;

残るはビームライフル、ビームサーベルのみ…なのはキット付属パーツ、問題はそれを持つ持ち手だったりします(苦笑)

ライフル持ち手はあるものの、棒持ち手がないんですよね;;;

流用出来るようなものもなかったと思うので、自分で調整して作らないとダメかも;;;

なんとかなるなる、がんばってこー☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする