朝から髪切りにいって、ばっさり半分ほどになって大分スッキリしました☆
その後お出かけして…今更ではあるんですが、模型のブログを続けてながらも今まで持ってなかったアクリルブロックみたいなのも探してみたんですけどありませんでした;;;
よく作例とかでもある、透明の四角いブロックです~。
傷とかついてたら面倒なのと大きさ見て決めたいので実物見たいんですけど…東急ハンズ辺りいけばあるそうですが、行きづらいんですよね場所的にー。
で、頼んでたものがあれこれ到着したので、それを先にさらっと。
400番と800番のストック補充と極薄両面テープ的なの到着です~。
V2で使えそうならさっそく使ってみよっと☆
私にしては珍しく大物、ちょっと気になってたんですけど実物も見ずに買いました(←
じゃん、スタンドタイプのモニターアームです。
えっと…エルゴトロンのネオフレックスLCDデスクスタンド買いました。
使ってるモニタは三菱のRDT234WXですが、もっと低くしたいのと左右回転が出来たらいいなぁと思ってたんですよね。
で、3Dに動くアームみたいなのは取り付ける場所がありませんので、スタンド式なら便利そうだなぁと。
なお日本語の説明書はありません(笑)
絵で説明してあるのでまず間違わないと思いますし大丈夫ですけど…アメリカの電話番号書いてあっても;;;;
台座スレスレまで下がるようになりましたし、上下の角度変えるのも程よい固さでばっちり保持で良い感じです☆
左右回転はしょっちゅう使うわけではないものの、高さ調整がアナログなので好きな高さにすぐ変えられますし、別売りスタンド恐るべし。。。
では気を取り直してV2、メガビームライフルの表面処理です。
おおよそ400番まで表面処理完了っと。
ライフル全般が金型がモナカのためにパーティングラインが中央走ってます;;;
暑さに負けて今日は途中ですがここまでー。
モールド周囲を彫り直ししておくのと、表面処理とで明日にはライフルはせめて、出来ればシールド辺りまで仕上げたいところです。
残るは武器とバックパックですし、サクサクはいかないにしてもしっかり地道にがんばっていきます~☆
あ、この後今日もtwitchでDMS4SE配信しますので、お暇でしたら片手間にでも見てくださいな~。
今日中にレディ・トリッシュで難易度SoSをクリア出来ると思います☆
明日にはちゃんと紹介ページ用意しようと思います。