こちらも昨日に続いて、製作内容というか、2月号の誌面を参照でお願いします~。
セファー側にはラジエル用台座が付属しています。実はラジエルをそのまま立たせると微妙に安定しないので、すごく便利。
あとは見るとわかる通り、足の位置がかなり前にあるのは、背中にセファーをつけた時のバランス対策の意味もあると思われます~。
これはある意味ラジエルよりもひどい;;;;;;
しかも挟んでる側もモナカで、合わせ目位置の変更とかが効かない場所に;;;;;
…そういえば、組んでないFGのエクシアがどこかに眠ってるはずなんですよね。
そこから何か転用出来そうなものはないかなぁ。ちょっと探して調べてみよっと。
で、結局、セファーはとにかく挟み込み回転モノが多いので、目消しをするとなるとその部分をどうするかですね;;;;;;
後ハメ出来るようにするぐらいしかないですし…モールド処理するにはちょっと;;;;
まぁ、オラザクも終わったことですし、ちょっとゆったり考えてみます☆