goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第145回 やっと背面できそう

2007年09月26日 20時17分24秒 | 1年目アーカイブ
なかなかいいことばかりが世の中続きませんね;;;;

期待しすぎてもいけませんが、期待したくなるのが普通ですけど。


深いです。




ヴァイスリッターの記事は、そんなことは関係なく進めますよ☆




やっと塗装に移るための準備が出来ました。




もともとが変形してしかも真っ二つだったのを、なんとかここまで復元しました。端を少しペーパーがけして、どうしようもなかったら接着剤でカバーします。パテをうかつに盛るとどうしようもなくなりそうです。

これが出来たら塗装に入ります。


ということで、最後の足に入ります。




見てもらうとわかるんですが、後ハメするにはかなり無理な構造なんですよね;;;;;;;;;;ということで、切断も含めて考えます。




両足それぞれ分解してビン詰めです。





もうすぐ本当にヴァイスリッター終わってしまいそうなんですよね。次にするネタ、何にしようかな~。ウェザリングに挑戦したいので、陸戦系にしようかな。

プラス、またスクラッチしたいなぁって思い始めました。やったらわかるんですよ、クセになりそう☆(笑)ドム系とかいいですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする