エコビレッジ

ちょっとオシャレな『エコライフ』に参加しませんか!

皆既日食の観測ツアーが人気(NHK)

2009-06-01 05:22:02 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://www.nhk.or.jp/news/k10013332181000.html

『ことし7月、日本で46年ぶりに皆既日食が観測されますが、大手旅行各社が企画している観測ツアーは、発売と同時に完売するなど、景気悪化で消費の落ち込みが続くなか、異例の人気を集めています。

皆既日食は太陽が月と重なり完全に隠れる珍しい現象で、日本では46年ぶりにことし7月22日、鹿児島県の南西諸島などで観測されます。今世紀中の皆既日食の中で観測時間が最も長いことから、天文ファンの関心が高く、大手旅行各社が企画した観測ツアーに予約が殺到しています。JTBが5月に発売した観測ツアーは、あわせて614人分が発売と同時に売り切れたほか、日本旅行が企画した豪華客船の上から観測する5泊6日で27万円のツアーも485人分が完売し、150人ほどがキャンセル待ちの状態だということです。また全日空は、グループの旅行会社が企画した観測ツアーが完売したため、急きょ、航空機の中から皆既日食を見るチャーター便を運航することになりました。全日空では「景気の悪化や新型インフルエンザの影響で旅行関連の業界は苦労しているが、思った以上に好評で期待している」と話しています。』

景気は悪いといわれているが、価値のある物は比較的堅調だという。つまり企画が良ければ売れるという事だ。

エコポイントで薄型の大型テレビが売れているのもある意味納得できる。経済環境が悪いのは先行きが見えないからだ。お金を使える環境に持っていけば、そこそこ売れるということなのだろう。

皆既日食は見たいがツアーが売り切れではどうしたら良いか?あとは個人で計画するか?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国、エネルギー消費4割削... | トップ | プリウスはトヨタらしくない... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょっと 『気になる』 はなし」カテゴリの最新記事