エコビレッジ

ちょっとオシャレな『エコライフ』に参加しませんか!

警備大手、低燃費車導入急ぐ セコム、5000台ハイブリッドに(日経)

2008-08-07 20:20:14 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080807AT1D0700A07082008.html

『セコムなど警備大手各社がガソリン価格の高騰に対応するため、営業車などの低燃費車への切り替えを加速する。最大手のセコムは約5000台を5年以内にすべてハイブリッド車と電気自動車にするほか、CSP(セントラル警備保障)も全車両を軽自動車にする。日本郵政グループの郵便事業会社が2万台を電気自動車に切り替えるなど、民間企業での低燃費車シフトが本格化し始めた。

 セコムなど警備大手各社は警備サービスで契約企業や家庭に急行するための車両や営業車を大量に使用している。そのためガソリン価格の高騰が収益圧迫要因になってきている。(16:00) 』

郵政に続いて警備会社もガソリン高騰には勝てない。ハイブリッド車の場合、ほぼ燃費が倍にはなる。電気自動はさらに効率的だ。これにより、低燃費車時代が突入する事は間違いない。空気もきれいになるので、一石二鳥だ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桐生一の福田監督が辞任示唆 ... | トップ | 東電、首都圏に充電拠点網 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょっと 『気になる』 はなし」カテゴリの最新記事