あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

ABCクッキング4回目(グラハムナッツ)と契約のはなし

2020年02月18日 | 食べ物
パン基礎コース3回目。
3月にはメニューがリニューアルしてしまうそうなので、現在のメニューで受けてみたいものをあらかじめ3つ考えておきました。(1つ目がハニーアプリコッタ★☆☆・2つ目がベイクドカレー★★☆で今回が3つ目)
 
あたしがメニューを決めるポイントは、家族が食べられそうか?好きそうか?です。せっかくお土産で持って帰っても食べてもらえないんじゃ、つまんないし。
で、次のポイントが家でも繰り返し作れそうか?ですかね。
 
グラハムナッツは★★☆のレベルでした。(ちょっと難しい)
でも、今のところ★☆☆との差がよく分かっていない(笑)。
 
ABCクッキングでは、パン基礎コースにおいて流れがあります。
 
必ずすべての材料の分量を量っておく。それを指さし確認。(きっちり量る!先生がOKだす!)
そのあと、大きなボウルと小さなボウルに半々に分ける。
大きなボウルの方に規定量の温かい水を入れて、ゆるゆる捏ね(ほぼ水分)し、そこに小さなボウルに入っている残りの分量を入れて、そこからようやく手捏ね開始。
 
これを座学でやるわけじゃなくて、実践即スタートなので、あたしのように習うことに鈍感な人は、はじめ気がつかないわけです(いや、ボーっとしすぎです)。
 
ようやく3回目くらいで気が付きました。
 
そして、今回は他の人の容器に塗るバターをドーン!と自分のパンのボウルに入れてしまうという失態をしました💦
 
あたしのパンは20グラムぐらいしかバターを使わないないのに、「なんか今回のパンはバター、ドーン!でリッチだなぁ~。」とのんきなことを思っておりました。
 
結局、数グラムの狂いもないように計量しましたが、先生が「きゃー!akicocoさん!それは容器に塗る用のバター!」と言った後、バターについていたイーストを見るや否や、適当にイーストを足して、正規量のバターを入れてくださいました。
 
それでも、美味しくできましたとさ、めでたしめでたし(笑)。
 
 
ペカンナッツとくるみとチーズのグラハムナッツ。
ふわふわでもちもち。
ワインにも合います。
家でもつくろーっと。
 
*
 
さて、前回、あたしがした「契約」の話をちらっとしました。
あたしが結んだ契約は・・・
パン基礎コース12回57,000円が20%OFFで45,600円
ケーキ基礎コース6回36,000円、合計81,600円(税抜き)でした。
なので、支払額は税込み89,760円!
 
ボーっと行った割に結構高額な買い物しましたね。
 

 
担任の先生が、一緒に料理を作りながら、コースの説明をしたり、どのくらい興味を持ったか聞いてくれたり、料金の説明をしてくれたりします。
料金に関してはタブレットで支払いイメージをシュミレーションまでしてくれますが、このタブレットというのが分かりづらいです。
 
興味のあるコースと回数をちゃちゃっと選んで、途中で、割引なんかも入れてくれて、で、あたしの場合18回のレッスンなので、支払いを18回とかって入れるんです。
 
しかも今どきは、ABCのハウスクレジットだとキャッシュレス5%還元なんていうのもあるのでさらに複雑。
チケット制とかも不慣れで、あたしの中では「月謝5,000円の習い事」くらいに思っていたの。
(※「初回は、支払いが2か月後なので6,800円くらいになりますが、それ以降は5,400円です」って言っていたのさ)
 
今まで習い事は月謝制だったので、すっかり「分割払い」っていうことが頭からすっ飛んでました。
そう、さっきのシュミレーションの支払い18回は「分割払い」です。
「1回で払っても同じですか?」って聞いたときに「はい」って言った気がしたんだけどな・・・←分割手数料はジャパネットたかたが負担します!てきなやーつかと思った。ハウスクレジットだし。
 
それで、1か月後くらいにABCのハウスクレジット会社から引き落としのレターが送られてきます。(ちなみにこのレターは希望しないと郵送されません)そこに、ご利用残高(元金)89,760円、お支払総額98,646円と書いてあり、「おおー!やはりそういうことだったか。」と受け止め、すぐにカード会社に電話をして、一括振り込みしました。
 
指定の日までに振り込めば分割手数料(8,886円)はナシになります。
 
考えてみれば、お料理教室は月に1回じゃない人もたくさんいるから、そりゃチケット制ってやつだよね~。(英会話のNOVAとかエステとか、そういう種類か)
 
チケット制の習い事は、きちんと理解して「お得度」に振り回されないよう、自分が払える範囲で楽しみましょう。←あたしが言うか
 
そうそう、50万円くらいのコースもあったよ・・・。
 
*
 
そんなわけで、いつもは慎重でお得が好きなあたしなのに、自分の考えがまとまらないうちに話をまとめて失敗したというエピソードでした。
 
でも、ABCクッキング自体はとても楽しくて、自分の気分もアガります。習うことも楽しいです。
友だちにそんな話をすると「いくら?」「1回5,000円くらい」「高いよ!」「小規模なところはもっと安いよ」とも言われるのですが、あのきれいなスタジオ(場所)で、先生を2時間も拘束して(時間)、材料もすべて揃えてくれて、持ち帰りもきちんと考えつくされていることからすると、すごく企業努力していると思うんだよね。なかなかお値打ちだと思うのですよ。(だからこそ、分割払いくらいしてほしいのかもですけど)
 
そんなんで、まだまだ、楽しく通う予定です。
 
ホールのケーキも作ってみたいし。のん太郎の好きなモンブランも作ってみたい。
あれ?パンは?
クリームパンもあんパンもキャラメルナッツも美味しそう!
 
また、作ったらアップします。

ABCクッキング 紹介体験レッスン&3回目(プティ・フール・セック)

2020年02月18日 | 食べ物
実は、あんなに「紹介するの苦手!」と言っていたのに、友だちを一人連れて紹介体験レッスン(無料)に行ってきました。
 
ABCクッキングスタジオさんには大変申し訳ないのだけれど、友だちには「楽しいけれど、入会する必要まったくないよ。」と言っておりました(なんか、めちゃくちゃあやしいねずみ講の常套句みたいで申し訳ないけど、誠心誠意そう伝えました)。
 
そのお友だち、とっても上手なやりくりをする友だちで。
以前も私が入会したジムの無料チケット(入会した時にお友だちを誘う無料チケット2枚いただける)をあげたら、そのチケットを最大限に活用してくれたの(朝から夕方まで4種類くらいのスタジオレッスン受けてきたらしい。あたしじゃ1レッスン受けただけでギブアップなのに)。
 
そして、そのあともお得な回数券で月に2回くらい、朝から夕方までスタジオレッスン受けてるとか。ほんと、頭が下がります。ちなみに学生の頃は部活に燃えていて、体を動かしていないと気持ちが悪かったらしい!←そこがもうあたしと違う。
 
さて、ABCクッキングの紹介体験レッスンに戻ります。
 
友だちを誘ったのが、下記の3種のメニューを作ることができるお得なレッスンだったから。
ポークソテーとパン作りとマドレーヌづくり。全部できちゃうなんて!(え?術中にはまっている!?)
 
 
そして、紹介体験レッスンは「ABCクッキングに入会してもらうためのCM」でもあるので、もちろんコースの説明もスタジオの紹介も間にあります。
 
正直、あたしはボーっとして、なにか「新しいakicoco」を求めて入会したので、支払い方法とか期限とか、さらにボーっとしたまま相手の言うとおりにしていたのです。(完全に術中にはまっていた)←あたしにしてはとても珍しいこと
 
友だちがいろいろと質問してくれて、ようやくいろんなことが見えてきた。自分の愚かさにびっくり。ほかの人の買い物の仕方ってとても勉強になるのです。
 
と、いうことではありますが、友だちも興味を持ったようで、パンコース6回(たぶん一番お得な入会方法)で入会しました。
あたしとしては、本当に楽しかったらよかっただけなので、入会しなくてもいいんじゃない?と言ったのですが、「納得してやってみたくなって、子どもにもお土産が持ち帰ることができるのが嬉しい」とのことで、その場で理由まで言えるので、入会を喜びました。
 
体験日の当日に入会すると13,000円くらいする入会金が未来永劫無料で、今回購入したチケット以降続けて購入しなくてもいつまでも会員らしいし、いつか思い出したらまたチケット買えるし、1月だとキッチン用品の福袋があったり、お料理レッスンの1回券も付いていたり特典盛りだくさんでした。
 
なので、もし、もし、入会するなら友だちに「ABCクッキング通ってる?」と聞いて、紹介レッスンから入会するといろいろいいことあるみたいです。(あたしはひとりで申し込んで、体験して入ったので特に何もありませんでした(笑))
 


さて、紹介体験レッスンに関してはここまでで。
今回はパンコースではなく、「ケーキ基礎コースの1回目」。
 
基本的に興味を持ったコースはパンコースだったのですが、パンフレットを見たら、ケーキコースも楽しそうだなぁ~と思ってしまったの。
 
なのでパン基礎コース12回とケーキ基礎コース6回(本来は12回)の計18回分のチケットを契約したの。
 
その中でもどうしても作ってみたかったのが、この「プティフールセック」小さなお菓子の詰め合わせって意味なんだって。
 
基本のクッキー生地を駆使して6種類のクッキーと追加でマドレーヌを焼きます。
 
これを2時間で仕上げるというのだから大忙し(笑)。
 
 
ケーキコースはパンコースと異なって、集まった全員が同じものを作ります。
だから、必ず作りたいものを教えている時間帯で予約しなくちゃいけないの。そういう意味でパンコースよりハードルが高い。
 
メニューは3か月ごとに変わります。
1・4・7・10月の種類の定番メニュー+シーズンメニュー
2・5・8・11月の3種類の定番メニュー+シーズンメニュー
3・6・9・12月の3種類の定番メニュー+シーズンメニュー
という形式。
 
このプティフールセックは「2・5・8・11月の3種類の定番メニュー」のうちの一つなので、2月を逃すと次に習えるのは5月になっちゃうの。しかも、なぜか、定番メニューを教えるコマ数よりも断然にシーズンメニューを教えるコマ数が多い。(なぜだ!)
 
なので、いつも通っているスタジオではスケジュールが合わず、丸の内スタジオの予約がようやく取れました。

 
せっかく丸の内まで来たので、早めに行ってお散歩しましたけど、やっぱりいつものスタジオの方が落ち着く(ってまだ3、4回しか足を運んでないのだけれど)。
 
でも、先生も優しくて、我ながら上手にできました(^▽^)/
 
クッキーたくさん作ったから、もう、マドレーヌはいいんじゃないか!?と思いましたが、最後に、ストロベリーと抹茶のマドレーヌが並んでこそ「乙女♡」と。計算尽くされている。
 
かわいいクッキー缶を作ることができて大満足。



後日、クッキーのレシピで2種類のクッキーを自作しました。
(さすがにクッキー缶を作るモチベーションはなかった(笑))
アーモンドやピスタチオは無かったので、ブールドネージュにしました。
乙女な姿は見ているだけで幸せになるなぁ。