あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

夏の終わり

2020年08月31日 | のんたんジャーナル
この間、のん太郎の英語の夏期講習の終わりが遅いから、家族総出で迎えに行った夜のごはん。(夜9時の飯田橋🌒)
.
大阪王将っていうところに行った。いい焼き色。皮はパリッとして。最近のあたしの作る餃子は焼きがスランプでイマイチなの。だから外の餃子はどんなのか知りたくなって。
.
.
.
この夏休みは、休校中のように計画立ててきちきちとコントロールしなかったの。
.
のん太郎が自らやりたいって言った学校の数学ジュニアオリンピックの夏期講習(オンライン)と、K会の(やはり)数学オリンピックだけは受講しました(趣味だよな)。
.
学校の先生のお便りに「のん太郎君は、放っておくと好きな本を読むことと数学に偏るので、夏休みの宿題もまんべんなく頑張ってください」とあった。
.
案の定でした。
.
あとは英語塾の先生にすすめられた、長文読解を2回受講したくらいかな。(英語、頑張れよ)
.
それ以外はだいたいオンラインゲームしてたと思う。(たまに一緒にAmazonプライム観てくれたけれども)
.
彼も自分の時間たっぷりで、「何もしなくて、いい夏休みだった!」って(笑)。
.
まぁ、若いうちだけだからね。なんの不安もなく、だだくさに生きても許されるなんて。
.
明日から2学期。ちょっと寂しいような、せいせいするような。
.
14歳の夏は2度とないのだよ。
.
それでも、あたしもこぢんまりと楽しかったよ。(休校や在宅のおかげで、それなりに家にいることが上手になったし)どんどん親離れ加速中だけど、たまに一緒に出かけるのは楽しい。嬉しい。(甘い親です)
.
夏が終わるなぁ。
のん太郎がまた成長しちゃうなぁ。
寂しい。

おうち時間な映画鑑賞

2020年08月19日 | 映画
おうち時間が増えたので、Amazonプライムが大活躍!
 
どれもそれぞれいいところがあり面白かったのですが…(ローマの休日風に)
あたしが観たもので、好みだったのは
「空海」「こんな夜更けにバナナかよ」「花戦さ」「グレイテストショーマン」「妖しい彼女」「ピザ」です。

 


TOSHIBA 石窯ドーム3000を買っちゃった~

2020年08月19日 | 買い物

オーブンレンジを買ってしまいました!

 

TOSHIBAの石窯ドームシリーズというオーブンレンジにしました。

この石窯ドームを購入したくなったのは、ひとえに「ABCクッキングで使っているから」が理由です。他社との比較は全くせず、石窯ドーム一択でグレードを見比べて購入しました。

お料理教室で使っているから、とか、ピアノ教室で使っているから、といった理由で本当にひとは買うのだね(笑)。自ら実証してしまいました。

今まで使っていたのは、無印良品のオーブンレンジでした。実はこのオーブンレンジ、TOSHIBAが作っているのです。だから石窯モードっていうのがありました。しかし何を隠そう、石窯モードは使ったことがありませんでした(笑)。

買ったときはそのデザイン(シンプル!カッコいい!凛とした佇まい!)に惚れ惚れして「次買う時も無印良品で買いたい」と思っていました。

でも、今回の緊急事態宣言で、家でもABCクッキングのレシピで作っているのに同じ状況にならないことにちょっと不満が募っていました。だからABCクッキングと同じようにしたい!という動機から、まだ壊れてもいないオーブンレンジを購入するに至ったのです。

とはいえ、今のオーブンレンジは11年使用していました。前回のオーブンレンジもそのくらいで調子が悪くなってきたので、これは買い替えどきか?ということも手伝いました。(壊れてから買うとなると、上手に比較検討できないのがちょっと嫌な性格。好きなものを余裕をもって、納得価格で買いたい。要するにケチ性格なのね)

ABCクッキングで使用しているのが石窯ドーム3000というシリーズ。なので、最低限3000以上のグレードが欲しい。

ちょうどモデル変更があったようで、最新機種が出ていました。価格ドットコムで見てみると、2年型落ちの2018年発売の機種も残っているようでした。

そもそも「型落ちはお買い得」という考えで、むしろそこから選ぼうくらいに思っていたのですが、2年型落ちっていうのは初なので悩みに悩んで・・・

 

いろいろレビューも見て、結果2年型落ちの2018年の石窯ドームSD3000を購入しました!

だって5万円以下だったんだもの。いい買い物でした。

あっという間に届きました!

アース線の長さが足りず、配置が変わりましたが、簡単設置。

今までの無印良品のオーブンレンジはデザインが秀逸!って思っていましたが、これはこれでデザインに高級感がある~。(しかも5000シリーズや最高ランク7000シリーズよりも液晶がシンプルでむしろこっちのほうが好み)

5000・7000シリーズは350℃(制限あり)までオーブンが温まり、3000シリーズは300℃ですが、実はそこまでの差はあたしの技量では要らないようなので、いずれにしても3000シリーズで問題いありませんでした。

今までのオーブンレンジ比べて予熱が早い。え!?もう?っていうくらい。


↑これが、今までのオーブンレンジで焼いた山型食パン。

↑↓こちらが新しい石窯ドームで焼いた山型食パンです。
側面の焼き色がきれいについてます(一部あたしの技量もありますが)。

 


数学検定2級合格

2020年08月06日 | のんたんジャーナル

中1の2月に数学検定2級を学校で受験してました。

このコロナ禍で、休校になり結果が分かったのが6月。2級の1次のみ合格してました。

のん太郎はその時「余裕で受かったから。」とのたまわっておりましたが、2次は一歩及ばず…でした。

1次合格の場合、2級全体合格になるには1年以内に2次も合格しなくてはなりません。

そんなわけで、7月に再チャレンジ!

で、本人曰く「絶対大丈夫だから。」っていうのです。そしてろくすっぽ問題集も解きなおししない…。
いろいろと前回の様子を聞いたら「選択問題は合格最低限しかやらなかった。時間が余ったから早めに試験会場出た。」(は?)とのことでした。

そして、その選択問題で計算ミスをしたことが敗因のようです。

ということで、今回は「終了時間までとにかく全部解いてくる」作戦でいこう!と伝えました。(とりあえず、今回は2級用の問題集は解いていないけど、毎日公文とときどき東進をやっているのでなんとかなるのかな…と)

そして勝ち取った2次合格。
あーよかった。

これも、公文さまさまです。(あと一部、東進か?)
図形はあまり得意ではないようですが(公文は計算(代数)中心だから)、計算(代数)だけでも「得意」って思えると、図形(幾何)も頑張らなきゃって思う意識づけになると思うんです。決して無駄なことなどない。(いつも同じこと言ってる気がする)


梅干しカビた!

2020年08月04日 | 買い物

長梅雨で、土用丑の日干しがなかなかできないなぁ~なんて言っている場合じゃなかった!

梅漬けの様子がなんかヘン。
慌てて「梅干し カビ」でネット検索。
そして処置。

ホワイトリカーで4回洗って、指がしわしわになって。どうか生き返りますように。

一旦干して、そのあと濁った梅酢は捨てて(あ~新生姜を漬けたかったのに。残念)、買ってきたお酢で付け直す。

後日、梅雨明けとともにもう一度干して

なんとか大丈夫そうな感じ。

3年目の慢心か・・・