2025年6月20日(金)〜21日(日)の
日程で行ってきました!大阪・関西万博。
疲れたけどとっても楽しかった♫
備忘録として綴りますね。
.
超早割で6ヶ月前抽選予約
万博の情報が入ってきたときに
天啓がありました。
「ミャクミャクしなさい」と。
いつ行けるか分からないけど
なんの情報もないけれど
6月21日(土)に行こう!と決めて
ガンダムのパビリオンも予約しました。
.
2ヶ月前抽選予約
6月に行けそうな雰囲気になってきたので
思い切って前日の20日も予約。
2ヶ月前予約で20日にモンハンと
21日に大阪ヘルスケアパビリオンの予約✨
.
7日前抽選予約
null2と住友館を指定したけど全滅。
人気パビリオンだったのね💦
.
3日前先着予約
0時前にログインするも全滅。
これ、やらずに寝た方がよい笑
でもこの待ち時間を利用して
SNSで万博のことたくさん調べました。
先に行った友だちから
「つじさんのマップが良いよ」と言われて
初のコンビニプリント体験🗺️










20日(金)14時30分に
東ゲートから入場
(スイスイ入場できました)
すでにどのパビリオンも長蛇の列で気後れ。
当日予約も全滅なので、切なくなって
“静けさの森”に逃げるが
全然静かな森じゃない笑
人がうじゃうじゃいます👫👬👭
.
困ったときのコモンズ館。
コモンズDに入りました!
やる気のありそうなブースと
全くやる気の無さそうなブース。
その地方独特の民藝品👀
めちゃくちゃ楽しい!










モンハンXD
モンハンやったこと無いけど
アイルーかわいかった🐈
.
ミャクミャクモナカゲットして、
立膝ガンダム見て、西ゲートのほうが
空いていると噂の近鉄のお土産ショップへ。
30分待ち👀これって空いてるの⁉︎
.
だんなの人がミャクミャクぬいぐるみ
ゲットしてました。かわいい🔴🔵
.
サウジアラビア館
少しの待ち時間で入れそうなので
入ってみました。運が良かったら
プロジェクションマッピングとか
生演奏聴けると聞いたけど通常モード…
でも、サウジアラビアからやってきた
石材のパビリオンが素敵でした。
.
大屋根リング
すでに日没で海風が涼しい。
ドローンショーが30分後に始まるので
急いで大阪ヘルスケアパビリオンの
大阪メトロの売店で生ビール調達。
(おそらく万博で1番安い500円🍺)
.
ドローンショーが終わってすぐに退場すると
激混みかな?としばらく夜景鑑賞。
でも、明日もあるので帰ることにしました。
結局、ゲートから電車に乗るまで
25分くらいかかかったな〜。










へぎ蕎麦村瀬本町店
ホテルの近くの居酒屋さんで
今日の興奮を肴に飲みました〜。
大屋根リング素敵だった。
初めてのドローンショーも良かった。
もっとコモンズ行きたい!