あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

卒園アルバム。

2013年02月24日 | 日記
先日の授業参観のあと、卒園関係のいろんなことの説明がありました。(沖縄に行ってしまったから、参加できなかったの)

卒園アルバムは2年前までは保育園から記念品としてもらえたらしいのだけれど、民託してからは、それも廃止に。現在の法人が好意でミニアルバムを作ってくれているんだけれど、さらに、ページを増やして、個人のページを作ることになったの。

ただ、時間がないから、自分の子どものページを各家庭で担当。クラス分の部数をカラーコピー(プリントアウト)して、26人分のアルバムに張り付けて、出来上がり!と言うもの。

3月1日が提出期限だったので、今週末が落ち着いて作成できる唯一の週末。

どんな風なものがいいかな~?って。
写真を張っていくスクラップブックもいいけど…悩んで、一番ピン!と来たのが、新聞だった。

のんたん新聞。

ワードやエクセルで作ってみたけれど、結構大変。

フリーソフトで新聞作れないかな?と考えて探したらありましたよ。すごい世の中だね~。

朝刊太郎

使い慣れるまで「?」の連続だったけれど、なんとか完成しました~(ソフトを、適当に使いこなす才能だけはある)

新聞のレイアウトがいまいちわからん(あたし、高校の時に新聞部だった気がするが…(笑))

なんにせよ、無事に完了。あとはコピーしなくちゃ。


最高の離婚

2013年02月24日 | 日記
今回、見ています。

地元の駅の普通電車の階段の上に、超巨大なドラマ広告が出ていたの。
タイトルがイマドキっぽいし、どうかな~って思ったけれど、なんかね、見るたび「なるほど~」って思います。

あとね、このドラマを見ていると、マッサージをしてもらいたくなります。アロマオイルマッサージ。思わず、近所のサロンをいろいろ検索しちゃいました(笑)

初島淳之介役の窪田正孝くん。以前、NHKの「下流の宴」に出ていて、好きな声だな~って思っていました。下流の宴のときはやる気のなさっぷりがすごかったけれど、今回はかわいいね。かわいいね~。

 *

ミモザの花が売っていたので買ってきました。
いつか平屋のお家を建てたら、庭に植えるんだ♪

アリス in ラッシュアワー

2013年02月21日 | 日記
とある日の朝。

地元の駅を気忙しく歩いていたら、ちょっと離れた階段を女子高生が、これまた気忙しく歩いてる。

んが。

制服の短いスカートが捲れあがってるのである。
肩に掛けたスポーツバッグによって捲れあがってるスカートは、もはや、潔い!

チラミ
どころぢゃなく、
モロダシ?
マルダシ?

そのパンツがさ、えっと…あれ…なんてったっけ?

タイム風呂敷!

ドラえもんに出てくるタイム風呂敷に遠目に見える。
黒地に時計がたくさん描かれてるように見える。

さすがにマルダシぢゃかわいそうだから、あたしだって走って追い掛けたよ。

お嬢さんお待ちなさい~♪ちょっと~♪

アラクマさん状態。

が、あたしの脚力では、とうていピチピチギャルには追いつかず。

手をのばしつつ。
あぁ。
不甲斐ない。

でも、あたしってば、時計を持った3月ウサギ追いかけてる、アリスみたい。
(≧▼≦)

ってそれが言いたかったのか?

タイム風呂敷女子高生。
もし、読んでたら、次回パンツに気をつけて!
(≧ω≦)

読谷 やちむんの里

2013年02月19日 | 日記
那覇市の国際通り裏にある「壺屋やちむん通り」もいいけど、やっぱりのどかな雰囲気は読谷に来ないと味わえない。

あたしがお気に入りのやちむん屋さんは



ギャラリーまらなた
やちむんの里に入ると3軒目くらいのギャラリー。
いろいろな方の作品が所狭しと並べられています。

お隣は喫茶まらなた。ここで食べる沖縄ぜんざいはとってもおいしい♪(今回は披露宴の後だからおなかがいっぱいで食べなかったけれど)



よく雑誌で見かけるこの風景。
壮大な感じ。



初代琉神マブヤーがこのあたりで修行してたよね~。



もう一軒、普段使いしやすい器をそろえたのが北窯



広々空間に、所狭しと並んでいます。
爪楊枝壺をひとつ購入。210円(笑)



ここでボーっとするもよし。


陶坊 火風水(ひふみ)

2013年02月18日 | 買い物
雑誌で見て、素敵な陶器に釘付けになって、次回沖縄に行くことがあったら訪れてみようと思っていた、火風水さん。今回、念願がかなっていくことができました。

読谷のやちむんの里で修行をして、5年前にこの地に自宅兼工房兼ギャラリーをオープンしたんだそうです。



小高い場所に建つ戸建。



一歩足を踏み入れると、懐かしい雰囲気が目に飛び込んできます。

ブログでも紹介されている通り、作った器はご本人もどんどん使って、どんな料理にその器が合うのか、イメージがしやすいです。



全てがオープンなので、キッチンで普段使いされている雰囲気まで伝わってくる。

展示してあるもの、お客様から作ってほしいと頼まれたもの、そして販売しているもののブースに分かれていました。



他にもちょっとずつ卸しているそうですが、一度購入した人が気に入って「こんな風な器が欲しい」と注文するそうなので、その受注生産に明け暮れていると言っていました。



あいにくの雨の日でしたが、家の中を通り抜ける風が、しんとしていて、なんだかとてもいい雰囲気。ご夫婦はすぐに器の制作に取り掛かり、私はひとりでのんびり物色させていただきました。なんどもなんども見て、家でつくるどんな料理に合うかな~?と考えて、そばちょこ3つと少し大きめの鉢を買いました。

一つ一つ丁寧に作られているので、持ってみるとしっとりした手触り。
大事に使いたいと思います。

陶坊 火風水(ひふみ)
沖縄県中城村新垣126
098-995-7331    

アジアの香り

2013年02月17日 | 日記
もちろん、日本もアジアなんですが。

日本とはまた違った、異国の雰囲気漂ってる。台湾とか、中国の方が近い感じ。
沖縄最後の食事は、那覇市牧志公設市場の2階で。

沖縄は、韓国・中国からの観光客が凄く多く、ここも例外じゃない。

嫌いじゃないぞ、この雰囲気(笑)

ゴー!ゴー!アジア。

やちむんの里

2013年02月16日 | 日記
妹夫婦の車に乗り換え、読谷のやちむんの里についてきた。

昨日は慣れない運転で、火風水さんの後に読谷のやちむんの里まで行く気力がなくって、今回は諦めるか~と思っていたのでラッキー。

沖縄らしい絵付けのお皿を2枚購入~。

大満足なやちむんの旅でした。

エイサー!

2013年02月16日 | 日記
沖縄の宴会は独特。
新郎新婦の席があるのは通常だけど、それ以外に、演目をする舞台がある。

あたくしの親戚は皆さん芸達者らしく、沖縄舞踊、沖縄民謡、そしてエイサーまで披露。

エイサーは魂の踊り。
子どもたちも釘付けでした。

かっこええ。
あたしの魂も踊った~。

最後はカチャーシーで、みんなが踊ってステージに集まるの。

ほんと沖縄は、まるで文化が違う。