あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

カン・カン

2014年01月31日 | 日記
水曜日。

電車に乗って「あっ!今日、喘息の薬を吸入するの忘れた…」って思ってたらさ。

化粧すらわすれてやんの(笑)。

喘息の薬が化粧ポーチに一緒に入ってるから、たまたま思い出したんだけれど、そうじゃなきゃ思い出さなかったりして(^-^;)

会社に行って、言ったら「え?いつもと大して変わらないから、別にいいんじゃん」って(T_T)

いいのか?悪いのか?

SKⅡのファンデーション、大枚はたいて買ったのにぃ。

 *

東急ハンズでバレンタインフェアをしていたの。

そこで、気になりすぎる缶発見!!!

バレンタインにはめっちゃシブくないかっ?

その日は通り過ぎたが、結局翌日買っちゃった。

缶がかわいくても、中に入れるものがないんじゃね~と思っていたら、最近、マスクお徳用の箱が家にゴロゴロしてまして。のんたん用、あたくし用、だんなの人用。

そんなんで「マスク入れにしよう!」と思い立ったの。

で。
やっぱりあたしのマスクを入れるわよね。
「小さめ用」を愛用してますのよ。

んんんっ!
入らない(^-^;)

かろうじてのんたんの「幼児用」が入った。

え~!
意外と小さい。
(缶としては大きいんだよ)



そして後日。

もうひとつ気になっていた缶まで購入。

北緯43度。

し、シブすぎる。

こちらはあたしのマスクがすっぽり入りました♪

だんなの人のマスクを入れるのはもっと大きくないとダメなんだなぁ~。

2つも高い缶を(2つ合計3,000円。もちろんお菓子は入ってるけど)買ってしまって、いきなりお小遣い散財(笑)。まだ1月が終わってないというのに…。

国際交流イングリッシュ・キャンプ

2014年01月30日 | のんたんジャーナル
のんたんが、学校からこんな素敵なお知らせを持ってきた。

イングリッシュキャンプに興味のあるあたしは、さっそく資料を取り寄せてみたよ♪

とても良心的な金額だし、しかも、東北の被災地の方たちを無料で招待するための一部募金も含まれているらしいから、一粒で二度おいしい(嬉しい)イベントだな~って思いました。

国際交流イングリッシュ・キャンプ

興味のある方はぜひ!
新小学1年生~新小学6年生対象で、英語が喋れなくても大丈夫とのこと。

大江戸温泉浦安万華鏡(再び)

2014年01月26日 | 日記
会社で1月末までの招待券をいただいたので「1月最終日曜日だぁ!!!」ってんで、行ったんです。

なんかいつもより混んでる…と思ったら、26日フロの日で入館料が1,000円だったんです。だからかぁ~。通常1,800円くらいするから、すごくお得だよなぁ~。

今回は、エステとか、ご褒美的なのは無しにしましょう!と言うことで、純粋にお風呂とゴロゴロするのを楽しんできました。

久しぶりにどうぶつの森をやった(笑)。

でも、のんたんが「やっぱ食べるならカルビだな」と言うので、食事は、食堂ではなく、焼肉やさんで。

帰ってきて、お風呂も済んだし、夜ご飯は軽くってことで、湯豆腐用意しながら、NHKでやっていた、ザ・タイガースの録画を見る。

この間、スポーツ紙に乗っていたジュリーが信じられなくて(太ってて)、思わず録画。

西田敏行さんみたいに見えるのに声はジュリーでした(笑)。

シブイんですが、ジュリーはかっこいいって思ったんです。あたしの子ども心に。

あたしはジュリーとか西條秀樹とか郷ひろみとか野口五郎世代ではありませんが、その世代だったら、絶対ジュリーだな、と。力説。

ちょっと前に、おっちゃんになって、ちょっと太ってきたころがまた色っぽかった(笑)。

動いているジュリーを見ていたら、なんか、やっぱり素敵だな!オーラがあるな!って思いました。

ちなみに、岸部一徳。
彼もすごいね。

私が知ったのは、イヤミな役ばかりの時だったけど、やっぱり役者としてもすごいのか、どんどんカッコよく見えてきた。

そして、シローの弟だと思っていたら、お兄ちゃんだった。びっくり。

シローさんも、びっくりするくらいおじいちゃんになったけれど、でも、ある意味達者だった。

まだ60歳代。まだまだ頑張ってほしい。

東京ドームシティ。

2014年01月25日 | 日記
久しぶりに、マジクエストしに東京ドームシティに行ったんだよ。

以前行ったのは一昨年の9月?まだ暑かったなぁ~。

その後も、のんたんに「行きたい行きたい」言われていたのに、あっという間に1年以上経ってしまった。



冬は素敵なイルミネーションが開催されてた。

あと、AKBのイベントやら、新しい戦隊のお披露目やらで結構にぎわってたよ♪

マジクエストを2回(2時間)ほどやって、そのあとは東京ドームシティをぶらぶら。

のんたんが「乗っても、キャーって言っちゃだめだよ」って言うんだけれど、このスカイフォール?みたいなのに乗ったらさ、キャーって言うだろ。

仕方ないので「おーーー!」って、半ば雄たけびをあげる(笑)。

あくまで負けは認めない。



やっぱり観覧車は外せないね~。
小さいころは、こんな退屈な乗り物…って思ったけれど、こういう安心できる乗り物は好きだ。あと、高いところから見るのも好き。



行った時間がすでに14時だったんだけれど、夜のイルミネーションも楽しくて、ついつい19時半まで堪能した。最後なんて、バイキングとか2回ずつ乗ったりして。

あ!あと。

ぴったんこかんかんで綾野剛と向井理がやっていたアトラクションにもチャレンジ!

のんたんに「あたしは綾野剛のブースしか入らないから!」と言うと「ボクはどっちでもいいんで」って。ヲトナです。「じゃ、君は向井おさるの方ね」と、さらにヲトナ気ないヲトナ(笑)。



ムーミンファミリーの指人形が新しく加わっていたので購入。

「ミーは赤い服もありますけど」って言われて、気づかなかったが、珍しいので水玉青を選択。そしたら、家に、赤い服のミーがいた…あっぶねー。

図らずも2人のミー。

とことん遊んでかなり歩いて、ふたりともバタンキュー。

普段やらないところの掃除もだ。

2014年01月25日 | 日記
キッチンの、電子レンジやらオーブンやらのしたも、ダスキンのクレンザー入りたわしできれいに磨いて、拭き掃除した!

そうそう。

年末に、ご自慢のガスグリルのガラストップを割ってしまい(ーー;)、超ブルー。

一か所に力が集まるとあっけなく割れ、ひびが入るのよ。

この間交換したばかりのとてもお気に入りのグリル。ガラスを注文しないわけにもいかず、すぐにガス屋さんに電話。

年明けて、やっとこガラスが届き交換。

さて。
営業さんが「ヨンゴーで」と言って、苦笑いしながら去っていきました。

後日、請求書が届くんですが、ヨンゴーってさ、単位の方が大事だよね。

やっぱり45,000円だよな(--)

チーン。

皆さんも上からの落下物には注意。
(手を滑らせて、出汁袋が入っているOXOのコンテナーを落としちまったんだい)

楽しい4連休♪

2014年01月21日 | 日記
この4連休で、コンビニ1回と病院1回のみ。あとはゴミ捨てすら外に出てない(笑)。

正直、仕事なんてしたくないですよ。
こんな寒空の中、外出なんてしたくないですよ。

こんなにぬくぬくとした生活を送らせていただいて、明日から「そら、仕事だ、行け!」って。いやぁぁぁ。

そう。
その瞬間が一番嫌だよね。

この4日間はのんたんのインフルエンザも深刻にもならず、のんびりと過ごせてとっても楽しかった。

なんか、豊かな気分で暮らしてました。

一番いいのは夕方5時くらいね。

え!?
飲んじゃう?
どうする?

なんて自問自答(笑)。

たくさん飲まなくてもいいんです。

おいしそうなお酒をちょっといただきながら、録画したドラマ観たりして。

なんて素敵な生活なんでしょ。



のんたんの胃の具合もだいぶ良くなってきたので、パンケーキ食べよう!とそそのかしました。

んまんま。

明日からまた頑張ります。

さて。
寝なくちゃ!

アディオス!(誰)

あわよくば!

2014年01月21日 | 日記
それでも土曜日の夜からのんたんの熱はみるみる下がって、元気もだいぶ出てきた。

それにしても今年はインフルエンザB型が流行るの早くない?いつもA型がさんざん流行った後、遅ればせながらってな感じでB型が流行るような気がしてたんだけれど。

のんたんは去年はインフルエンザA型をガッツリひいたので、今年はB型で終わりにしてほしい。
そう考えたら毎年インフルエンザになってる気がする…(記憶より記録、ブログに書いてるのが残ってるってスバラシイ。最近、とんと去年のこととか思い出せないんだよね)

って、インフルエンザのことを考えていたら、自分が大学の頃か、高校の冬休みだったか風邪をひいたことを思い出した。

風邪をひいて、一晩寝れば治るかな?と思って寝ていたけれど、翌日も苦しくて、関節が痛くて、んんん?何これ?と思っていて、結局3日3晩寝て治った気がする。ちょうど3日目の日に、母マサコさんが、私の寝ている部屋の掃除機をかけようと入ってきて「あれ?あんた、いたの」と言われ、娘が生死の境目をウロウロしていたのにその言葉!!!と、親子の縁を切りそうになったような、ならなかったような。

思い起こせばあれはインフルエンザだったかもしれない。

今はすぐに病院に行くけれど、あの頃は、風邪なんか気合で治してしまえ!って風潮があったからな(ウチだけか?)。



ま。とにかく、のんたんの熱も下がったし、確か熱が下がって2日経ったら学校に行っていいはずだよな!!!と月曜日の夕方、病院の先生のOKをもらいに行ったの♪

そしたらね。

「リレンザがなくなるまでは出席停止です。法律で決まってます」

だって…(T_T)

そんなんで、元気なのんたんだけれど、火曜日までは絶対絶対家から出てはいけないことが確定したのであーる。

ヤケになって冷蔵庫の中も、重曹水で拭いてやったぜ。(普段からやれ)

インフルエンザB型…

2014年01月21日 | のんたんジャーナル
さて。どうしてこんなにブログがアップされていたかと言うと…

先週の木曜日の夜から、のんたんがまたまた発熱。

木曜日は忙しくて、空手と公文の日なの。仕事を終えて、空手に迎えに行って、帰り道の公文にのんたんをぽとりと落としてくるんですが、空手では元気そうに見えたのに、公文に着いた途端「寒い寒い」言いまして。

その日はちょうど、新し教材になるためのテストの日だったの。

(あんなんでテスト大丈夫かな?)と思ったら、先生から「終わりました」メール。

ん!?あれ?終わったんだ、と迎えに行ったらさ「今日は気が乗らないみたいです。それに体調も悪そうで」って。のんたんを見てみたら、顔が尋常じゃないくらい青い。白い。変な色!!!

さっきまで元気だったのに。

ウィルスの脅威ですな。

んで。家に帰ってみるみる熱があがったのさ。

あ~。きたな。これ。
きましたな。

学校で先週隣のクラスがインフルエンザで学級閉鎖だったんですよ。

ノロウィルスになったし、もうそんな、そんな、神様、ねぇ。かからないでしょ!って思ってたけど、考えてみたら、体力弱ってるんだからいい餌食だよな(ーー;)

金曜日はどうしても仕事に行かなきゃならなかったので、だんなの人が休んでくれました。

そしてソッコー「インフルエンザB型だって」のメール。そうですかそうですか。そうなると5日間出席停止だよな。

と。またまた大型連休へと突入したのです。



さて。土曜日。

実は高校の友だちの女子会の予定でした。

しかもあたしがお店を予約していたのに…
「1名キャンセルお願いします」の電話(T_T)

いたしかたない。

なんとなく、なんとなくそんな気はしてたんだ。
なんか今回、行けないんじゃないかって、そんな気がしてたんだ。

だいたい当たるんだ。

みんなが、お魚とお肉のフルコースを食べている間、あたしはノロウィルスとインフルエンザウィルスのウィルスフルコースなんだ!

と。半ばいじけ気味にたらこパスタ(混ぜるだけ)を頂く。

ノロウィルスの時みたいに、疲れ切っていないあたしは、元気が有り余ってるんで、家の中のこまごましたところを掃除することにした。



みんながシャンパンとかで乾杯したかな?と言うことで、あたしは泡盛と



「せつないうまさ」で完敗さ!

2013 沖縄(4) 美ら海水族館

2014年01月21日 | 
本日は2014年元旦!!!

この旅では毎日7時に起きてました。
起きて、寝ぼけ眼でランドリーに向かい、洗濯機が回っている40分間、べ、勉強してました!!!(と言うか、あまりしてなくて、大みそかと元旦にやったら、2014年は明るい未来が来るかもしれない「1年の計は元旦にあり」戦略で((精神的には恐怖で))神頼みです)

コツコツとやればいいんです(笑)

ランドリーに向かおうとしたら、なにやらロビーが騒がしい。何かあるの?と思ったら、初日の出を待ちわびている人々のようでした。子どもの頃「初日の出」と言ったら、真夜中だから絶対に見ることができない~と思っていたので、かなりびっくり(今いくつだよ、あたし)。

のんたんが数日前に「初日の出を見てみたい」と言っていたので、あわてて部屋に戻りました。

私たちの部屋は漁港ビュー。でも、それが幸いしたんです。そう、漁港ビューは東向き!!!(ビバ貧乏性!)



正直、わたくしは毎朝日の出は見てるんです。でも、うちの窓のビルの谷間から見える日の出とは全然違いました。太陽の形が分かる~。

部屋に戻って急いでカーテンを開け、まぶしがるのんたんに「初日の出だよ!!!」と起こして見せました。すぐに寝たけれど。

なんかね~いいことあるような幕開けですよ。これだけ生きてきて初日の出見たのは初めてかも。



ちなみに私たちの部屋はこんな雰囲気。反対側のオーシャンビューと作りは変わらないのですが、見える海が東シナ海と漁港と言う差。



気分がよいので、朝食の席もうんと窓際、海に近い席にしました。

朝からレストランに三線の音に合わせて獅子舞がやってきます。思わず、童心に戻り頭をかじってもらいました。のんたんにも「獅子舞に頭をかじってもらうと今年一年いいことがあるんだよ」と言うと、おそるおそるかんでもらってました。一度やるとヤミツキ(笑)。

さて、今日もなんやかんやと10時出発。

高速道路に乗って約1時間半。美ら海水族館近くの許田ICまで到着。



いつも美ら海水族館に行くけれど、この許田にある道の駅に立ち寄るのは初めて。



なんかローカルな雰囲気(笑)。



これまたあたくしのソウルドリンク(沖縄風で言うならマブイードリンク((しつこい)))、「げんまい」を見つけ思わず興奮!!!



小さいころよく飲んでました。
どろどしていて、のどごしこっくり。味はなんとも表現しようがないけれど、生姜が効いているところが沖縄っぽい。関東の人なら一度で拒絶反応興すかも(笑)。



一息ついて、再び出発!

とてもいい天気。

許田ICから美ら海水族館まで一般道で30分はかかります。どうして、美ら海水族館付近まで高速道路(有料道路)を伸ばしてくれないのだろう?疑問。



元旦とあってか、駐車場が満車満車でエメラルドビーチ(美ら海水族館を超えてあるビーチ)の新設駐車場に案内されました。こんなに遠い駐車場に案内されたのは初めて~!



天気もいいから歩くのも楽しい。

■美ら海水族館■



美ら海水族館に入ったらすぐにある、触ることができる水族館。前回来た時は、のんたんは怖くて触れなかったのに。



今回は触ってた!!!



時間を観たらすでにお昼過ぎ。見ている間にお腹がすくかな?考えてみたらこの周りって水族館付随のレストランくらいしかないな…。そういえば水族館の中の「黒潮の海」の隣にレストランがあったような。

私は何度も来ているので、先に行ってレストランの席を確保してくることにしました。



カフェオーシャンブルー

テーブルサービスのレストランだとばかり思っていたら、スナック中心のカフェだったのね。知らなかった。でもまぁ、こんな大画面を目の前にのんびりできるのは嬉しいかも。



やっぱりこの水族館では黒潮の海が一番素晴らしいので(あとはダイオウイカのはく製が個人的に好き)、待っているとは言え、いい役回りだ。









なんかさ、柔らかそうな感じがするけれど、やっぱサメ肌なのかしら?ざらざら???



このトラザメがおちゃめさんで、飼育員さんたちに心配させたり、他の魚をびっくりさせるような行動をとったるするんだよ。



飼育員さんも「大丈夫か―」みたいな感じ(笑)。

このあと、ひっくり返って、一瞬「死んだのか!?」と思ったら、飼育員さんが「やれやれ」って感じで戻しに来ていた。えっと…甘えんぼさんなのかしら。



お昼ご飯もゆっくり食べて、15時になったので残りを回ろう!と思ったら、ちょうどジンベイザメのご飯タイム。すっごい食欲だ。



私はジンベイザメやマンタやエイが悠々泳ぐ姿よりも、じつは、この巨大水槽の前の人々の影のコントラストが好きなのかもな…といつも思う。



駐車場に戻る道すがら。
エメラルドビーチの前に新しいホテルが建設されている。

モントレーやヒルトンもオープンして、え!?まだホテルが必要なの?って思っているんだけれど。(このホテルはオリオンビールが出資しているホテルらしい)

ホテルに戻って、いつものようにプールタイム。
のんたんはとても上手に潜れるようになりました。
ふたりでダルマごっこ。
(膝を抱えてどっちが長く潜ってられるか競争)

■一平■

夜は、タクシーの運転手さんおすすめの一平へ。実は沖縄に到着して2日目の夜に行こうと電話をしたら「本日は貸切なんです」と言われたの。

そんなんで、念願かなって行けました。



イメージしていたお店と違っていて、沖縄の普通のお家みたいでびっくり!!!



しかも。
わたくし、ここを夢で見たことがあるの。
予知夢です。(だからといって何の役にも立たないけれど)



朱色のテーブルがすごく印象的。



そして。
どれを食べてもおいしい。



タクシーの運転手さんもおススメするのがわかります。



これは沖縄特有のモズクの天ぷら。
ぼけぼけだけれど(^-^;)
おいしいよ~。

最後に、義母が頼んだ「焼うどん」。沖縄でわざわざ焼うどん?と思ったら、あなた!!!めちゃウマでした。びっくりでした。ぜひぜひ普通のメニューも頼んでみてください。

あ~。明日は帰らなきゃならないのか。
現実が戻ってくる。



翌朝、チェックアウトしようとしていたら、またまた獅子舞がやってきた。もう齧ってもらうのも3回目(笑)。

いいことたくさんありますように。



帰りの飛行機で機長が「ただ今ちょうど左手に富士山が見えます」とアナウンス。

やはり富士山は日本一。
ありがたい気分になりました。

機長、ありがとう。

さて。
4泊5日の沖縄の旅もこれでおしまいです。
最後まで読んでくださってありがとうございました!

にふぇーでーびる。

また次の旅で会いましょう♪

2013 沖縄(3) ひめゆりの塔と国際通り

2014年01月20日 | 
旅行も3日目。今日が真ん中です。
昨日と打って変わって、雨模様。寒空。
とは言っても、関東のように泣きそうなくらいの寒さではありません。冬になりたての雨の日って感じです。

義父母に「沖縄はどこを観たいですか?」と聞いていたら、「美ら海水族館」「ひめゆりの塔」「国際通り」とのことだったので、今日はゆめゆりの塔と国際通りに行ってみることにしました。

雨の日だと美ら海でもよかったのですが、今日は大みそか。そして明日は元旦。元旦の日にひめゆりの塔に行ってしまうと2014年の1年間ずっとしんみりした気持ちになったらなぁ…という懸念から、大みそかの今日にしました。

雨の日の方が、悲しみも流してしまうだろうから、それもまたいいのかな。と。

■ひめゆりの塔■

ひめゆりに着いてさっそく資料館へ。

以前来た時は、まだ、体験者が説明をして当時の激しさやひどさを伝えてくれていました。が、その体験者たちも今は90歳代。いつまでも生々しい体験を伝えるのは困難となりました。

そのためか、資料館の作りもがらりと変わっていまいた。



絵本「ひめゆり」をもとにした映画が上映されていました。気持ち悪くなりました。悲しくなりました。



戦争は、いい人も悪い人も死んでしまう。
人が人を殺す悲しい出来事です。

昨日のガンガラーの谷での洞は戦争の時の非難にも使われたと思います。

だから、やっぱり怖かった。
自然の力もすごいけれど、沖縄の歴史もたくさんしみついているから怖かった。

いつものほほ~んと沖縄でのんびりしているけれど、時にこうして、気持ちを引き締められるのは大切だな、って思いました。

のんたんも「気持ち悪い。いやだ」って言っていました。

気持ち悪いというのは失礼かもしれないけど、でも、戦争を嫌悪するには十分だと思います。

絵本『ひめゆり』を買おうかと思ったのですが、悲しすぎて止めました。



切ない気分のまま、ご飯ももとないので、琉球ガラス村に立ち寄りました。

義母がいろいろとガラスを物色してました♪

■守礼そば■



国際通りに向かう途中、人気があるという「守礼そば」に行ってみることにしました。

考えてみたら、今日は大みそか!年越しそばじゃないかぁ。(関東の人にしてみたら、沖縄そばは「そば」じゃないけど)

だからなのか?いつもなのか?混んでいました。

もっと大通りに面しているのかと思ったら、意外と目立たない場所にありました。駐車場の台数が少ないので停めるのも一苦労。が、なんとか停めました。

混んでいても回転がはやいからか、しばらくすると通されました。



沖縄そば(豚の三枚肉)、ソーキそば(豚の骨付き肉)、守礼そば(三枚肉+ソーキ)そのほかいろいろから選べます。

せっかくだから!守礼そばにしてみました。



おぉぉぉ盛りだくさん。
おいしい。

人気があるのが伺えます。

空港の近くなので、到着日や出発日に立ち寄るのもいいかもしれません。



さて。
車で沖縄唯一の鉄道ゆいレール「壺川駅」近くの駐車場までやってきて、車を停め、ゆいレールに乗りました。乗るの初めてかも!



お目当ては国際通り。最寄駅は県庁前駅。

■国際通り■

ゆいレール駅名で言うと「県庁前駅」から「牧志駅」までの1.6㎞。

戦後の焼け野原から目覚しい発展を遂げたこと、長さがほぼ1マイルであることから、「奇跡の1マイル」とも呼ばれているらしいですよ。

小さいころに、この国際通りにある「沖縄三越」にはよく来た記憶があります。とはいえ、牧志公設市場にはちょこっと立ち寄ったりするけれど、国際通りを端から端まで闊歩するのは初めてかもしれない。

と、言っても、お土産物屋さんしかない気がするんですけど(笑)。



新垣ちんすこう。

今はいろんなちんすこうが売られていて、最近のヒットは「雪塩ちんすこう」かな?でも、私はこの老舗の新垣ちんすこうが一番おいしいと思う。

素朴なのよね。
ちょうどういい感じにぽそぽそなのもいい。
味もさっぱりしてるし。

(それ以上安いちんすこうは硬くておいしくない気がするし、雪塩はつまりすぎて高級すぎて、あたしの舌にもったいない(笑))



いろんな泡盛があるというので義父を連れて行きました。



市場で「豚の顔」やら「変な色の魚」が見たいというので行ってみました(笑)。

端から端まで1.6kmとはいえ、いろいろ寄ったりするのでかなり歩いたかな。牧志駅にようやくたどり着いたころにはくたくたでした。またまたゆいレールに乗って壺川駅へ。

ホテルへ帰ります。



のんたんが「今日もプールに行く!」と言うので、強化訓練(笑)。

そのおかげもあって、昨日までおっかなびっくりで顔をつけていたのに、今日はもぐることができました!!!スバラシイ。それからは楽しくなったらしく何度ももぐったり、けのびしたり、バタ足したり、溺れてると見まごうほどのクロールをしたり(笑)子どもの成長って早いな。

ホテルでは大スクリーンで紅白を観るイベントやエイサー、大道芸のイベントが行われていました。



今日はホテルのレストランで「1ポンドステーキ食べよう」と盛り上がってまして。

のんたんも食べたい!ってことだったんで、あたしが頼んでシェアしました。

1ポンドってどのくらいか?約450グラムです。

ヴェニスの商人で「お前の心臓の肉1ポンドをいただく!」って言うセリフがありまして。心臓とだいたい同じくらいの大きさです(喩が嫌か!?)



ワインをボトルで頼んで、チーズやら



カーリーフライ(沖縄に行ったら、ぜひ食べてね)やら。
ちょっと頼みすぎたか。



デーン!

うわぁやっぱり大きすぎる。
一生懸命食べましたけどね。
やっぱり1ポンドはムリだ(笑)。

部屋に帰ったら、ちょうど紅白でAKB48。大島優子ちゃんが引退宣言をした!!!



2355にて2014年のたなくじもしましたよ。

あ~。
今年がおわってしもた。
(が、なんか、いつもより実感わかない(笑))

明日は美ら海水族館へゴー!です。



2013 沖縄(2) おきなわワールドとガンガラーの谷

2014年01月19日 | 
沖縄に着いた昨日。
曇りがちで、「暖かい~」と手放しで喜べる天気じゃなくてとても残念だった。この旅行中に晴れ渡った沖縄の空と暖かい冬を義父母にも体験してほしいなぁ~と思ってました。

昨日の天気予報で、今日は晴れてくるってことだったので、ガンガラーの谷の予約をしました。やはり年末年始。人気があるようで、参加したかった12時のツアーはすでに満員御礼。でも、特別に1時40分のツアーを増設したとのことで案内してもらえました。

そんなわけで、今日は「おきなわワールド」と「ガンガラーの谷」に行くことになりました。



さて。
前日、みんなは結構飲んだらしく…あたくしは、最近22時以降になるとほんと眠たくて…寝てしまったのでした。朝はかぁさんは洗濯へってことで、7時ごろ起きて1Fのランドリーへ。

たくさんある~壮観!!!(笑)

ホテルにランドリーがあるのはあたしとしてはとてもプラス要因です。



洗濯が40分ほどかかるので、2Fのコンビニへ。ホテルのコンビニといっても、結構かゆいところに手が届くコンビニでした。コンビニ機能はもちろんのこと、お土産も結構網羅していて、ここだけで主要な(量産的)お土産は済んじゃうな~と言うのが感想です。

この、泡盛入り琉球ガラスの鏡餅が結構最後まで気になりましたが、買わなかった(笑)。

朝食を済ませ、10時ごろ出発。やっぱりのんびりです。



ホテルから車で30分足らずの場所にある「おきなわワールド」。駐車場が満車なのか、お向かいのガンガラーの谷の駐車場に停めてくださいと言われました。がじゅまるの木の下。なんだかほのぼのとした、整備されていない駐車場がまたいい感じです。

沖縄って、いたるところにこういう郷土テーマパークがある気がする。恩納村にある「琉球村」みたいなところです。でも、鍾乳洞の「玉泉洞」と「ハブvsマングース」が見られるのはこのおきなわワールドだけかな。

■おきなわワールド■



沖縄は朱塗りと紫と紅型の黄色が印象的。ここは朱塗りのゲート。



最初に玉泉洞へ行きます。
冬は暖かく、夏は涼しい場所です。

入るとめがねが曇ります(笑)。



小さいころに何度も来たけど、小さいころは「何が面白いんだ?」(笑)と思ったけれど、大人になるとそれはそれで楽しめます。

玉泉洞を歩くことで、おきなわワールドの反対側まで着いてしまいます。そして折り返すようにして戻ってくと、植物園と工芸村とスーパーエイサーが見られるエイサー広場へと続きます。



パイナップルは根っこになるんじゃなくて、硬そうな葉っぱの上にぽこんとなるんだよ。パパイヤも普通にある。



パンノキ。
パンが木の上になるのかなぁ?



色とりどりのえぐい感じ(笑)の南国フルーツがギフトに!届いたらびっくりするだろうなぁ~。どうやって食べる?って。



サトウキビジュース、搾りたてをくれます。



あたしは小さいころよくカジってたけどね。



こんな風な、ゆる~い雰囲気。



のんたんが「焼き芋食べたい」と言ったので、買ったら、やはりゆる~い料金表示(笑)。紅イモでした。



気がついたら、すごく青い空になっていた。やっぱり南の島はこうでなくっちゃ!晴れると急に暑くなる。
すぐ近くに、読谷の山釜を模倣した建物があった。





ここでは琉神マブヤーのロケも行われたらしいよ。



立て看板に入って~!とのんたんに頼んだら。
めっちゃ首を出し過ぎ(--;)



沖縄らしい画。



途中から工芸村。
三線教室、光るどろだんご教室、紅型教室などなどお土産物屋さんや茶屋もあります。



ブーゲンビリアが大好き。あたくしのソウルフラワーです。いや、沖縄風に言うならばマブイフラワーかしらん。

12時半にスーパーエイサーが見られるというので、急いでエイサー広場へ。

残念ながら撮影禁止だったので写真はありませんが、エイサーはやっぱり魂の踊りですね。素晴らしかった!!!沖縄に来たらぜひエイサーを見ていってください。ちなみにおきなわワールドはこのエイサー広場は無料で入ることができます。県内いたるところでエイサーイベント(首里城や琉球村)をしているのでぜひぜひ。

さて。あっという間に1時半!
やばいやばい。ガンガラーに行かなくちゃ。

■ガンガラーの谷■



ガンガラーの谷」はおきなわワールドと向かい合わせにあります。要予約で、ひとり2,000円でガイド付きです。予約なしには入ることはできないところです。

行ってみて思ったけれど、やはり天気がいい日に行くことをおススメします。できることなら天気が分かっている直前予約がいいかなとおもいます。が、人数に空きがあれば当日でも問題ないのですが、繁忙期はそうはいかない。私たちが予約した日もすでに「本日の予約は満員となりました」の札がありました。週間予報とにらめっこして予約しましょう。

さて。ガンカラーの谷ツアーの受け付けはこのケイブカフェ(洞窟カフェ)で行われます。このカフェは大きなライブも行われるらしいですヨ。

ただ、行ったときに洞窟のいたるところにブルーシートが拡げられていて、ちょっと「雰囲気壊すわぁ」って思っていたの。昨年は大雨もあったからその被害かな?と思っていたら、どうやら重要な遺跡が発掘されたらしく、その調査途中の場所にブルーシートがかぶっているのだとか。

遺跡調査も現在進行中。



ツアーは谷の中。谷の中の森の中。



20人くらいのツアーにひとりガイドがつきます。



これはジャイアントバンブー。
日本の物じゃなくて、海外から持ち帰ったものを植えたら、ぐんぐん大きく育ってしまったんだそう(笑)。



これはクワズイモの葉っぱ。食べると舌がびりびりするらしいよ。トトロの傘のモデルだよね。



この谷には多くのガジュマルが生息してます。
そして、これはガジュマルの根っこ。
ガジュマルは歩き回るらしいです。
水のある方へある方へ。
いま、谷の川に向かって根っこをはやして移動中。



ツアーはイナグー洞⇒イキガ洞へ。

イナグーとは女。イキガとは男。
なんだそうで。
びっくりする鍾乳石(?)を拝むことができます。

ドラマ「トリック」が好みそうな(笑)、鍾乳石です。
ドンとこーい!超常現象。
やっぱり上田次郎先生に来てほしい。



イキガ洞は暗いので明かりを灯します。



なぜだか、みんな、触って拝んでいきます。



次は、このツアーのメインイベント。

大主(うふしゅ)ガジュマルです。



トンネルを抜けるとそこは別世界でした。



これは写真では表現できません。
もっとしんみりと来てみたい場所かも。



もう、素晴らしくパワースポット!!!



次は、一部を完璧にガジュマルに支えられたツリーテラス。



遠くは、日本人の祖先かと言われている「港川人」が発見された港川フィッシャー遺跡までも見渡せます。こんな基地があったら子どもの頃楽しかったね~。

ガジュマルの力はすごいな。



ツアーは終盤に差し掛かりました。



数千年前に人々が暮らしていたのではないか?と思われる居住跡。たしかに水もあり雨風しのげ、夏涼しく冬暖かかったらこの洞は過ごしやすかったでしょう。

でも。やっぱりちょっと怖い(^^;)



このクワズイモの群生はこころ癒されます。

さて。
ツアーの終着点はなんと!!!

反対側のおきなわワールドの中(笑)。

■再びおきなわワールド■



ツアーを終えてお腹が空いたので、おきなわワールド内の食堂で沖縄そばを食べました。



時間が足りなくて見ていなかったところをウロウロ。



沖縄らしい風景。
(最近の沖縄の普通の風景って、どっちかと言うとコンクリート建物なんですけど)



キョウリュウジャーならぬ、リュウキュウジャー。
ゴーヤーグリーンとかウコンイエローとか(笑)。
商魂たくましい。

16時半くらいにホテルに戻り、いったんプールタイム。
のんたんが楽しみにしてたからね!

のんたんはこの頃プールがとてもお気に入りらしく、珍しく自分の方から「泳げるようになりたい」「顔をつけられる(もぐれる)といいな」と思うようになったみたいです。

空手より素質あるのか?

夜は、ホテルに一番近いかと思われる、道の駅内にある「みーかがん」という食事処へ。

■みーかがん■



こざっぱりした食事処でした。道の駅の一部なので、大きな建物の中の一角がみーかがんというお店。



さて。
プールの後の1杯はうまい。



海の幸やら



島豆腐の揚げ出し。んまんま。

明日は「ひめゆりの塔」へ行きます。

2013 沖縄(1) 年末年始に義父母と!

2014年01月19日 | 
2013年12月29日~2014年1月2日の日程で沖縄に行ってきました。

いつもは新潟の雪の中で年末年始を迎えるので、今年は初めて?暖かいお正月をむかえることとなりました。

年末年始と言ったら、ツアー代も高いでしょ…びっくりするくらいでしょ…と言うことで、いろいろと探しました。のんたんは「プールがあるホテルがいい」といっちょまえに要望をだすので、それもクリアして、なるべくなら低予算で…と言うことで、見つけたのは。

糸満市にあるサザンビーチホテル&リゾート。雰囲気や施設充実の割にとてもリーズナブル。しかも、空室ありでした。

義父母は静岡県から、私たちは羽田から同じ時間帯の飛行機にして現地集合。

予約は、義父母は航空券+ホテル(直接インターネット)をそれぞれ、私たちは、ANAサイトで旅作にてパッケージツアー(航空券+ホテル+レンタカー)としました。その方がお安かったんです。それでも5人で55万円くらいでした。

全て朝食つきだし、年末年始の5日間としたら一人当たり11万円は頑張ったかな?と。

✳︎

フライトは13時くらい。のんびりです。
年代層が広いのでとにかく疲れないように、1日一仕事です(笑)。

義父母も静岡でスムーズに搭乗手続きも済んだようで、こちらも空弁を買いますか。

最近、のんたんがサーモンが好きでさ。

知ってた?サーモンとマスって似たようなものというか、同じと言うか、そうなんだって。

いろいろごちゃごちゃしてるけど、川にいるのをトラウト(マス)、海にいるのをサーモン(サケ)としている考えもあるらしいのと、おおもとはサケ科で一緒ということで。

と。話がそれましたが。
いつの頃か、ますの寿しも大好きでして。羽田空港に通常版と極撰版が売ってました。大好きなのんたんとだんなの人はウホウホ言いながら買ったのです。

この2つのお弁当ですでに3,000円以上(笑)。

さて。
那覇空港に到着し、無事に義父母とも合流でき、レンタカーをピックアップ。

空港からさほど離れていないホテルに到着。
少しのんびりして、夕食は糸満市内にある居酒屋へ。

■ぶぶか■



ホテルでのチェックイン時に、カウンターに「ホテル周辺の飲食店リスト」があるので、それを貰っておくととてもいいと思います。なんせ、工場地帯&漁港に囲まれた突端にこのホテルはあるのですから、ホテルの周りはびっくりするくらい何もありません。(ビーチはあります)

そのリストに載っていた「ぶぶか」と言うお店に。(とりあえず、事前においしそうなところは食べログなどで検索はしていました)

ぶぶかさん。ネーミングがおちゃめなんで、どんなかな?と思いましたが、すごくいい雰囲気の居酒屋でした。ホテルからタクシー代も1,000円以内でいけます。(沖縄のタクシーは関東より安いし)地元の方もよく来るみたいで、繁盛してました。



海ぶどう。ぷちぷちしておいしかった!



のんたんも大好きになりました。
(絶対、舌がおやじレベルなんだと思う(笑))



この間、会社の社長会で行ったおきなわ料理屋さんで初めて泡盛を飲んだら…これが結構イケたのよ。翌日あまり二日酔いにもならず。そんなんで、もしかして、やはり!?沖縄の血が「泡盛は圏内」となっているのかと感じ、今回の旅はずっと泡盛三昧でした。

今まで泡盛は辛過ぎて飲めない!って先入観があったのに~。
あたしもヲトナ(おやじ)になったもんだ。



シャコガイもぷりぷりしておいしかった。



沖縄特有の魚(ミーバイ)のお刺身も楽しみました。



トイレのカレンダーがかわいかった。

初日にして沖縄を堪能してしまった。

ま~ちゃんちで新年会♪

2014年01月13日 | 日記
いつも社長会で集っている、まーちゃんとKさん。たまには女子で集まりましょう!と、女子会をすることにしました。

んでんで。
まーちゃんの作る中華がとってもおいしいので、今回も「まーちゃんの中華が食べたい!!!」とねだってみる(笑)。



ほんとに。そんじょそこらで食べる中華よりおいしいんだよ。

それに短時間でどうやってこれだけ作ったの!?って言うくらいたくさん。

テーブルの上にはたくさんの木の実があって、日本では見たこともないものもあったので、おしゃべりしたながらたくさん食べちゃったよ。

のんたんが全然食べなくて、本当に失礼で(^-^;)わたしが、ちゃんと料理していないのがいけないんだろうなぁ…いたく反省。が、いまさらどんな料理をしたらいいのか…かなり悩む。

今年も楽しく、たくさんおしゃべりしよう。