あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

棚のある生活

2009年09月30日 | 日記
我が家のリビングとダイニングの間の壁に三洋のロスナイって言う空調があります。これがさ、玄関からまっすぐ伸びる廊下の延長線上、真正面にありまして、私は玄関から目を凝らしてみるとそのロスナイがまん前に見える風景があまり好きじゃないの。(だんなの人は「そんなこと考えたこともなかった」って言ってましたけど)

だからその隣に棚が欲しいなぁ・・・と常々思ってまして。

それに我が家にある「たくさんのレゴたちを飾る棚も欲しいなぁ~」とも思っていたの。うちは飾り棚が少ない。世の中でかわいいものをたくさん見かけるんだけれど、それを雰囲気良く見せることができないから、買うことすら諦めちゃう。(まぁ、それはそれでいいのか)

イケアとかアクタスで探してみたんだけれど、大きかったり、高かったり、今ひとつ大きさが合わなかったり。なかなかちょうど良いのが見つけられない。

そこで、ですよ。
とうとう無印良品から出ましたよ。

お値段もお手ごろで、シンプルで、なかなかいい感じですね。女性にも簡単につけられますって言うのもね、ポイント高いです。

ムック本に『棚のある生活』って言うのがあったけれど、あれを読んでちょっと勉強しますか。

目指したいのは「おもちゃ箱」のような雰囲気の部屋。
でも、この間大学の先輩が「保育園みたいな部屋になってる!」と言ってました。ちがーう。似てるけど全然ちがーう!一気にダサくなってるぢゃん。でも、のんたんの好きなものが増えてきて、その意見は否定できない。(T_T)

いろいろと難しくて

2009年09月30日 | 日記
なんで、お酒を飲むと同じことを何度も言っちゃうんだろうね?
それって私だけじゃないと思うんだけれど、でもそれをついついしちゃう傾向の人とそうでない人っているよね。

睡眠がアルツハイマー病ととても関係深いことが最近の研究でわかったと、ヤフーニュースにありました。

私って普段からボケてるんで、「早くボケそうだよね」と各方面から言われています。

私、睡眠は十分すぎるほどとっていると思うんだけれどなぁ。平均8時間くらいあるんじゃないかしら?もう少し起きていたいのに。

 ***

趣味って何だろう?って考えました。

先日「趣味があっていいよね」って初めて言われたのですよ。
「私って趣味があったんだぁ」とちょっと嬉しくなりました。

私もずーっとずーっと自分が好きなことって何だろう?って思っていたことがあって、趣味ってないなぁ~ってなんだか寂しくなったことがありました。今は寂しくなるほど時間がない、趣味ができたんじゃなくて、のんたんが生まれて、自分の時間が少なくなったのでそう悲観もしてられなくなった、と言うのが本当のところかなぁ。

でも。「趣味があるじゃん」と言われて思い当たるのが、パソコンかしら?

昨日、自分の脳内を整理してみました。
自分が何でできているのか?と言うことを紙に書き出してみたの。

子ども、だんなの人、友だちと言った人的要素以外での「衣」「食」「住」「生」という4つのカテゴリーで自分が興味のあるキーワードを書き出していってつなげるという自分成分。

結構思い出せなかったりして、でもひとつ思い出すと連鎖的にいろいろ出てきたりして面白かったです。

趣味を日本語的に言うと「積極的にしている自分の好きなこと」そして英語的に言うと「暇な時間にしている大半のこと」なんですけど。
なんだか全然違う意味に感じるんだよね・・・。

私がいろいろと考えて、自分が趣味にしていることって、「書くこと」なんです。それに付随して「旅すること」「撮ること」「読むこと」「聞くこと」が好きかな。付随がいつの間にか互換関係になって、そういうことがたくさん絡み合ってひとつのものを作り上げる。だから究極的にはやっぱり「書くこと」が一番の核なんだろうな。

パソコンとの出会い、インターネットとの出会い、そして簡単にブログを書けるような時代になったこと、というのは私にとってよかったんだなぁ・・・ってつくづく(今)思いました。今書いていて本当に思った。

もっともっと書いていたい。死ぬまで何かを書き続けたい。

あたしゃ、何をそんなに発信したいんだ?(笑)

 *

「趣味は英語?」と言われたのでちょっと意外だったです。英語は苦しくて苦しくてしょうがないから。(笑)でも続けていたい。苦しいのを忘れるようにいつかしたい。これがなかなかならない。

 *

さて。「書いていて」思うこと。

ある友だちに「akicocoって昔は・・・ちょっと不思議ちゃんだったじゃん」と言われ。もちろん私は自分のことをよく知っているので、自分を不思議に思ったことはないんですが・・・その「ちょっと変わり者」とか「男前」が私にとって褒め言葉である以上、ワンダーランド的(?)な”不思議ちゃん”はそれもそれで褒め言葉。

こうやって毎日、ダラダラと自分を垂れ流していると、私の「不思議」的要素が全て流れ出してしまって「分かりやすい」になってしまうんじゃないか?と言う不安。

書けば書くほど解明されるちゃうでしょ。
それが目下の悩み。

って、謎が深まっていっているばかりだったりして。

そうだったら書いていて、本望かなぁ。

 ***

昨日の夕食で残ったお芋。
すこーしだけだったので、バターと少しの砂糖と卵黄と牛乳を混ぜてオーブントースターで焼いただけの即席スイートポテト。バターの香りが、バタ好きのんたんを引き寄せたのか、出来上がったら食べられてしまった。なかなか上品な味でした。

ドラム式乾燥機能付洗濯機の考察

2009年09月28日 | 日記
我が家の洗濯機は、東芝のドラム式乾燥機機能付洗濯機。
マンションを買って、そのあとのボーナスあたりで買った洗濯機だから、まだ7年弱と言うところですか。

でも、去年、壊れました。
東芝さんに来てもらいました、が、一応直りましたが、でもなんだかうるさい。知らなかったとは言え、長い間「槽洗浄」していなかったのが原因。
衣類の糸くずやホコリがたまって、洗濯機のファンや回転する軸をダメにしていたみたい。

オーバーホールまでしてもらったけれど、結局全部は取り除けない。

 *

さて、いつかやってくるであろう洗濯機の買い替えで、この間ちょっと調べてみました。

我が家は毎日乾燥機能を使っています。多少シワになっても問題ないものとシワになると後が大変なものに洗濯物を分けて洗っています。(家庭科では色物と白物だけどね)

多少シワになっても問題ないものを乾燥機能まで使って毎日洗濯。シワになると厄介なものは、水曜日と土曜日に洗って、浴室乾燥で手干しっていう具合です。

でも、この洗濯機になってからなんとなく、衣類がグレーがかるようになりました。それが一番の不満点。

次回、洗濯機を買うことになったら、なるべくそうならないものにしたいなぁ、そして、そうできるのかな?と言う観点で調べました。

原因として考えられるのは

・乾燥機能でグレーがかる。
・洗剤が「純石鹸」だからグレーがかる。(そういう噂がある)

そんなんで、ちょっと前から生協の液体純石鹸から液体トップ(カモミールの香り)に変えてみました。
でも長年かけてグレーっぽくなった洗濯物って元には戻らないよね。

インターネットで調べてみたら・・・原因は「洗剤の使いすぎ」によるものなのだとか。

今のドラム式の洗濯機は「節水・省エネ」を謳っている部分が大きく、結局洗剤がうまく落ち切れていない。それを乾かしてしまって、さらにまた洗濯の時に洗剤がつく。その繰り返しでグレーがかってくるんだそう。

だから白くしようとして洗剤をたくさん入れるのは逆効果。さらに柔軟剤もNGなんだとか。

節水、エコって言うけれど、洗濯物はたくさんの水でジャブジャブ洗うのが一番なんだとか。私の不満点の予防としては、洗剤をなるべく少なくして洗うこと(のみ)、なんですって。

乾燥機能は我が家としては不可欠な機能。
節水もしたいけれど洗濯物は白くあって欲しい。悩める乙女だわ。

ちなみに、ドラム式を使っていて、手干しをしている方。
なんだか、洗濯物が以前と比べて硬い感じがするな・・・って思ったりしてませんか?あれはドラム式でたたいて洗濯しているので繊維が寝てしまうため、硬くなるんだそうです。10分~15分でいいので乾燥機能を使ってから干すと繊維が立つので今よりもやわらかくなるそうですよ。

 *

結局、手間ひま、節水を考えないのなら昔ながらの2槽式が長持ちで、洗濯物にはいいらしい。

結局私の問題点は改善されず、壊れても何を買っていいのやら。あとは洗剤メーカーの改良を待つだけ?ドラム式専用の洗剤ってあるのかな。

久しぶりにロイスクレヨン。

2009年09月27日 | 買い物
今日は楽しみにしていた(自分の)買い物日。

この半年くらいロイスクレヨン断ちしてました。
いろいろとさ出費が多いかったからさ。やっと、洋服を買うくらいまで見通しが立ってきた(?)いや、見切り発車な部分もかなりあるけど。

でもさ、人生、楽しくなくっちゃ。
って享楽に甘んじているからダメなのかな。

普段はあんまりお金は使わないんだけれど、買うときにドンと買っちゃうので結局残らない。自分の収入に対して支出の絶対値が大きい。

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』と言う経済書にもあったかと思うんですけど、回数よりも絶対値を見ろ!ってことで、結局私のような使い方をするタイプは貯金に向いてませんね。

ダイエットと一緒で。
「明日から~」って。

私。時々考えるんですけど。
アリとキリギリスの話。

あれって、冬になったら困るから、夏の間に頑張って働いて冬支度をしろってことなんですよね。でも、結局キリギリスはアリさんに助けてもらうでしょ。
んじゃ、それでいいじゃん。とか思ったりもするんですよ。

キリギリスが冬になったらアリさんちの前で息絶えてましたって言うんだったら、前述の通りなんだけれどね。

でも、だとしてもキリギリスとしては本望なのかな~。
そんなわけでよく分からん。

私は、よく働き、よく学び、よく遊びたいです。
全部したい。
 
 *

と、いろいろと言い訳がましい週末ですけど。
でもやっぱり嬉しいね。新しい洋服。

どんぐりさんみたいにカッコよく「新調してみました」って言ってみたいな。ちょっと背伸びだな。

また頑張って働きますよ。

*はなこ*さんちでバーベキュー

2009年09月26日 | 日記
もう、恒例になった*はなこ*さんちのバーベキュー。
彼女が家を買ったときが初回で新築パーティーで行ったバーベキューなんですが「これを毎年9月の恒例にしたいんだよね」って言っていて、その通り実現しています。今年で3回目。

しかも、前日までだんな様の実家の四国にいて、それで翌日にバーベキューをしようって、どれだけパワフルなの!社交的なの!私だったら引きこもりになってるな。本当に頭が下がります。

さらに。
「ちょっと、子どもを耳鼻科に連れて行くので、主(あるじ)不在だけれど皆でバーベキューやってて」って。すんごく、気さくで面白すぎ。

私も手伝うとかなんやかんや言っておきながら微妙に遅刻。(マンションの防災訓練を忘れてた!しかも消火係だったし)

でも、人の集まりが遅くって、それはそれで間に合ったような。
*はなこ*が「トマトとモッツアレラのサラダ作っといて~」と指令を出してくれていたので、少しですがお手伝いができました。(いつも座ってる係だったり、味見する係だったり。私って合いの手を入れるのが下手なのよね=お手伝いが下手)

人のキッチンで働いているのも楽しいですね。しかも開けっぴろげなのがとてもいい。私をふんわり受け入れてくれるキッチンでした。なかなかないでしょ、こういのって。キッチンはその家の女性の城っていうイメージがあるし、自分のキッチンに入って欲しくない人も少なくないと思う。でも、そういうところが*はなこ*の懐の深さだと思ってしまいました。

 *

ゆるゆるで結局全員が集まったのは15時くらい?
すでにビールを数缶開けていた私です。ビール先行になると食べられなくなるんだよね。それに楽しいから飲みすぎちゃうんだよね。(はい。言い訳です)

 *

この間、*ちょん*の家に女子だけで集まったときに*はなこ*に「akicocoって”男”みたいだよね」と言われ、私としては”男前”と言われることがこの頃の褒め言葉なのでかなーり浮かれてましたけれど。

今回は「akicocoって母的要素が足りない」とか言われ。
母と女はあまり両立しないらしい。
結局よく分からない。

でも、「ヘン」とか「普通じゃない」と言われるのは私にとっては、元祖褒め言葉。

何が普通かって言うのは永遠の命題だものね。

女なのか男前なのかは置いといて、個であることを常々考えたりしている時点で(哲学的!)、私はそれ以前の”人”として何か欠けてるのかもなぁ。木を見て森を見ない、みたいな?
でも、ま、それも私は私。なんかね、分からないけど、確かに本能だけで、動物的勘だけで生きてます。

 *

楽しくって、ついついまた飲みすぎて、帰るときには嵐のように帰ってしまって・・・毎度皆に心配かけてますし、だんなの人にも怒られましたし。
でも、楽しかったです。

そんな時間をくれて、皆さんありがとう。
私は本当に懐深いメンバーに支えられて生きていけてるなぁと感じました。

ソルターのキッチンタイマー

2009年09月23日 | 買い物
ずーっとずーっと欲しくて、買っていなかったソルター社のキッチンタイマー。本で見てから恋焦がれていたんだけれど、一度も店頭で見たことがなくて。もちろんインターネットでは売ってたんだけどさ・・・やっぱり質感とか大きさとか実物を見たかったのよ。そんなんで1年くらい、「欲しいけどどうしよう」案件でしたが、とうとう見つけました。

東京散歩、神田明神から秋葉原に降りてきて、ダイニングテーブルを見るためにリビナヤマギワに寄ったの。(もちろん買う予定はまだまだありません)
そうしたらこのタイマーがありました。

質感は思ったよりちゃっちい感じでしたが、大きさはちょうど良かった。嬉しくて即購入。(Amazonの方が安かったような気がしたけど・・・)

星に願えば、叶うんだねぇ(『ピノキオ』より)
って大げさだけれど。



秋葉原の最終は、いつものHUBで小さなビールを一杯。

シルバーウィークも今日でおしまい。心豊かに、充実した連休になりました。ありがとう!マサコさん。サダミツ君。

東京ノスタルジー

2009年09月23日 | 日記
9月になっていろいろと撮り貯めたトイデジのアルバム。

『Room talk2』を見てると、トイデジちっくなぼけぼけ写真ばっかりで、だからなんでしょうか?朱色の写真を撮りに出かけたくなったのかも。朱色はぼけていたってハッとする。

普段の生活もカラフルなものを見るとついついトイデジを取り出します。「これはトイデジの出番?」ってな感じで。





東京散歩

2009年09月23日 | 日記
連休前に2冊の本を借りていたの。
『東京てくてくすたこら散歩』(伊藤まさこ著)『Room talk2』(岡尾美代子著)

この連休に時間があったら、どこか都内を散歩したいなぁ~って小さな野望をもっていました。

2日前に母マサコさんから電話があって「連休は何をしているの?」と言うので、「のんたんと遊んで!」と頼んでみました。
のんたんも喜んでましたし。(彼の場合、絵本やおもちゃを買ってもらえること&100%甘えてもいいが狙いだと思うんだけれど)

それにしても、バアバやジイジといるといい子なんだよね。なんですかね、超ソトヅラ人間めっ!

そんなんでお昼から5時間ほど時間ができたので、根津神社の朱色の写真でも撮りに行こうかなぁ~と出かけようと思ったら、だんなの人が「どこに行くの?」と言うのでお供にしてあげたよ。(笑)

帰りに秋葉原にも寄ろうと言うことになり、そんなわけで予定を少し変更。(だいぶ変更?)

私はなんとなく「朱(あか)色」に飢えていたので、朱ならなんでも、ってことで神田明神へ行くことになりました。

秋葉原のほんの隣にこんな場所があったなんて、東京は奥が深いです。
祝日だって言うのにお店なんてほとんどありません。商売っ気ないねぇ。(笑)

今日は、だんなの人のリコーのR10と言うデジカメも借りて、私のフジのZ5とアグファのトイカメラも持って。全部で3つも代わる代わる。腕が上がるわけでもないのにねぇ。

主にリコーで撮ってみました。





甘味処発見。



土産物店の屋根近くにうさぎがいました。



立派な柱。「かうぢ」ってなぁに?



朱が濃いよね。



小腹がすいたので揚げ饅頭(黒糖)をパクリ。



あめや発見。
ずーっと見てると「あ」って何だろう?「め」って何だろう?とか「めめ」とかに見えてきたりするのは何故かしら。
「めめ」って千と千尋チック?

次の2枚はフジで撮りました。
やっぱり色に温かみがある感じがする。

リコーはシャープさがかっこいい。
フジは色が温かい。



この獅子が一番いいなぁ~と思った色合い。



マラサダのグラニュー糖

2009年09月23日 | 食べ物
昨日作ったマラサダに、そう言えばミスドでもらった「コーヒーシュガーがあったよな」と思い出してかけてみました。(今度マラサダを作ったらかけてみようと取っておいた。忘れてた)

おぉ!やっぱりグラニュー糖だと美しくまぶされるのね。
結晶が違うのかな~。

また今度、どこかでコーヒーを飲んだらグラニュー糖をもらってくるか!

住宅展示場

2009年09月22日 | 日記
今日はだんなの人を解放してあげたかったので、のんたんを連れて隣町の住宅展示場へ遊びに行きました。こういうところって連休だと子どもも楽しいフェアをやってるでしょ。

それに、建物やインテリアを見るのって大好き。

「見て行って下さるだけでいいんです!いつか、ここぞって時に思い出していただければ」って言う係員ほど説明したがるし引き止めるってことが分かりました。(笑)

それにしてもモデルルームって広いねぇ。



今日は、クレーン車を改造したシマウマのしま太郎ミニメリーゴーランドとミニ新幹線が走ってました。

広告をじっくり見ていた私は、並びながら「これはね、しまじろうじゃなくて、しま太郎なんだよ」ってのんたんに説明していると、周りの子どもが「しまじろうじゃなくてしま太郎だって~」と反応しているのにほくそ笑んでました。(ウヒ)

屋台も(1軒だけだけど、でも200円分まで無料)あったり、くじ引きもあったりしてサービス盛りだくさん。かなり楽しんじゃいました。

のんたんも帰りに広告をじーっと見て「パンダさんの日に来たかった」とぽつり。しま太郎がかわいそうだろっ。



だんなの人が息抜きに駅まで来たので、3人でブレイクタイム。
さっきくじ引きでもらった「ココアシガレット」でのんたんも一服。あたしも小さい頃そんなこと自慢げにやってたよ。親子だねぇ。

お寿司屋さん

2009年09月22日 | のんたんジャーナル
だんだん、浮かれ気分から疲れが出てきたのか、きちんと寝てくれて普通モードになってきました。四六時中、子どもと一緒って大変だね。えらいよ、世のお母さん。

そうそう。友だちのkaotaちゃんが夏のポケモンスタンプラリー、全制覇したんですって。すごいなぁ。1週間だか2週間だかかかったらしい。大宮にも行ったし、千葉にも行ったよ・・・と言ってました。
だんなの人に言ったら「kaotaちゃん、バカだなぁ~」と笑ってましたが、本当のところは尊敬していたと思う。だって、彼、のんたんが大きくなったら2人で「ポケモンスタンプラリーしてみたい」って言ってるもの。
なかなかできないよね。私も尊敬してますkaotaさん。

さて、今週のワクワクさんは「お寿司屋さん」でした。
案の定我が家もおすし屋さんが”トレンディー”です。

ワックスがけするのにのんたんのキッチンを移動させたら、そこで「あっ!おすし屋さんができる」と勝手に構想。



ねじり鉢巻で、すっごい勢いで握ってくれるので、お寿司が若干へたり気味ですけど。しかも値段が高いのよ。2巻で5千円(おもちゃの紙幣ですけど)取られたりするのよ。

昔、成田空港でお寿司を食べた外国人が、会計時にあまりの高さに「おぉ!ジャパニーズヤクザ」と毒舌を吐いて帰ったらしいのですが、それに匹敵いたしやす。

今日はスイーツの日

2009年09月22日 | 食べ物
シルバーウィーク恒例の(?)”今日は”シリーズ第3弾。
ってシリーズ化してんのか?

なるべく家でご飯を作って・・・とは思いつつも、日中は出かけたりして、結局ランチは外で食べてる毎日です。破産です。だらだら浪費したくないのに。

今朝は朝からハワイのお菓子(本当はポルトガルのお菓子)マラサダを作りました。以前作ったときは、イースト菌が半分死んでるんじゃないか?と言うのをだましだまし使ったのですが、今回はちゃんと生きているのを使いましたよ。(それがフツー)

だんだん上手になってきました。でも、やっぱりグラニュー糖を買ってくるのを忘れたので結局いつものお砂糖。

のんたんは、作ってる最中からワクワク。「ママ、パンできた?」と何度も聞いてきます。

アツアツはおいしいね。
のんたんも「おいしいね」って食べてました。

四角く切った部分以外のものを小さく丸めて揚げてみましたが、こっちの形の方が砂糖もよくまぶさって(その分カロリー多目)、のんたんの一口サイズでいいかも。



昨日はだんなの人がたこ焼きを作ってくれたので、今夜は私が餃子を。餃子フェスティバルです。と、言うか、だんなの人が明らかにキャベツを刻みすぎたから、刻んだキャベツで思い立ったのが餃子と言うわけ。

あまった餃子の皮でチーズ揚げ。さらに2枚くらいあまったのでスープに入れてみました。骨の髄まで使う感じです。

今日はワックスがけの日

2009年09月21日 | 日記
本日は年に2回のワックスがけの日。
1回目はゴールデンウィーク。2回目は秋の連休。(10月や11月のこともあり)

今回はだんなの人もお休みと言うことで手伝ってもらいました。2人でやるとやっぱり早いね。リビングとダイニングと廊下とサニタリー、トイレをワックスがけしました。ところで引っ越してきてから洋室1は0回、洋室2も1回くらいしかワックスがけしてないけれど(荷物をどかすのが大変)そろそろやった方がいいよな~。家中となるとやっぱりちょっと面倒ね。

冬が来る前にベランダのウッドデッキもワックス掛けしなきゃな~。家のメンテナンスって大変だわ。

でもピッカピカになるとやっぱり気持ちがいいね。

久しぶりにキッチンとリビングの間のベビーガードをはずしてみました。のんたんがハイハイするようになってから取り付けたのでもう3年くらいやっていたのかな?結構、ひとりになれる空間なのでそれはそれで気に入っていましたが、やっぱり無い方がデザイン的にも視覚的にもいいね。

のんたんには「実験的に外しているから、ママンが危ないよと言ったらこっちに来ちゃダメだよ」と言っています。

今日はいつもと反対のアングルから写真を撮ってみました。
左がダイニング部分(我が家は通常はソファーを置いて図書スペースとして利用)、右がコックピットさながらキッチンです。



夜は、だんなの人特製たこやき。
だんなの人に「休みの間に手料理が食べたい!」と言っていたの。
夏も終わっちゃうし、今年最後(?)かもしれないのでたこ焼きを所望。
だんなの人は「久しぶりでうまく焼けないなぁ」と言っていましたが、隣で食べているだけの私はウマウマでした。

今日は買い物日

2009年09月20日 | 日記
連休中に何をするか考えておかないと、”休日の神様”に呑まれてしまってあっという間に休日がオワルゥ。そんな、私のジンクス。

今回は

・だんなの人の秋の買い物をする。
・のんたんの靴を買う。
・アイロンがけをする。
・ワックスがけをする。
・なにかスイーツを作る。

です。

昨日はのんたんに一日付き合ったのでなぁんにもできなかったのですが、一応、アイロンがけができました。日常的にアイロンがけをしている方は「は?」って思うかもしれませんが、我が家はアイロンがけとは無縁(少縁)な生活をしているので、それをしなきゃって思うだけで、毎日が終わっちゃう。
今回はやろうやろうと思っていたアイロンがけがあったのでようやく片付けることができました。これをやらないと着るもののレパートリーが1枚減る。(ただでさえ少ないのに)

さて、今日は一日かけて買い物です。
買い物の最後にはご褒美に「外食」付き!
買い物をしてご褒美まであるなんて、信じられないわっ。

とは言っても今回は私以外の人たちの買い物。これは私にとっては「仕事」なんですよ。

 *

私が小さい頃、我が家は年に2回くらいデパートに行って10万円くらいの買い物をしました。(マサコさんが10万円!と言っていたからさ、それしか記憶がない)
私は”家って貧乏”って思っていたので、母マサコさんがする、その年に2回くらいの家族の買い物をおっかなびっくりで参加してました。
でもデパートで買い物って10万円ってあっという間だったんでしょうね~。

でも、貧乏なんじゃなくてただ単に「田舎もの」な買い方だけだったのかもね。(笑)

いい思い出です。

 *

いつもそんなことを思い出しながら、だんなの人の買い物を年に2、3回します。彼って買い物自体はあまり好きじゃないから、衝動買いなんてしないの。だからわざわざ機会を作っていきます。

年に2、3回あるのは、それが「靴の回」「シャツの回」「デニムの回」となっているからです。分かりやすいでしょ。

今回は「シャツの回」でした。いつもだいたい同じショップに行くので、テイストも分かっていてあっという間に決まりました。いいね。



途中、大学の友だちが、ふらりとやってきて、一緒にお茶しました。新潟とか福島を回ったときに買ったお土産を持ってきてくれたの。それがまた、かわいいお土産でした。フットワーク軽く、日本各地を1日でも休みがあるとふらっと旅したり山に登ったりしているみたい。すごいなぁ。そのときの旅の思い出もいろいろ見せてもらったのよ。

私たちのところは中継地点で、またさらにディズニーランドへ行かなきゃ・・・と去ってゆきました。大学ン時こんなにフットワーク軽かったっけ?

久しぶりにパフェを食べました。何年ぶり?
そのせいか、パフェの量にびっくり。

これ、台湾料理屋さんのパフェなので、漢方ゼリーが入ってます。マンゴーとカンポー、不思議な味わいでした。

 ***

今日は、初めてのんたんに大雷を落としました。
今まで、そりゃしかったことは何度もありますし、毎日どこかしら小言も言ってます。でも、あんまりにも自分勝手なので大雷を落としました。

のんたんも自分が悪いって事が分かったみたいで
「ママちゃんが何で怒っているか分かる?」と聞くと的確に答えていました。

でも、本当はね、彼の寝不足が原因なの。
夜遅くまで起きてるし、朝は人一倍早い。
それで昼寝もしないで頑張る。
だんだん頑張るためにテンションをあげるようになってくる。

だんなの人と2人で「脳内麻薬でてるよね」と話したくらいです。

楽しいことは最後まで自分の目で確認しなきゃすまない性格らしい。だから、寝たくないみたい。でもこれだけ寝ないと、成長ホルモンにもなんらかの影響がありそうなので、本当に心配。

自分でもやっちゃいけないことだって分かっているのに、やるっていうのはねぇ。

それでも立ち直りが早いのがびっくりです。
あれだけ怒られて、泣いても、目も腫れぼったくならないなんてなんて素敵な機能をもってるんでしょ。

ケロリとしているのは、親を信頼している証拠でもあるんですかね?本当に考えさせられる毎日です。

フラガール(DVD)

2009年09月19日 | 映画
遅ればせながらやっと見ました。(本当に遅れてる?)

いやぁ~こういう史実モノ大好きなんです。『プロジェクトX』とかで感動しいちゃう世代っていうの?(笑)

ハワイアンズに行ってみたくなりました。
やっぱり日本人にとっては、ハワイは特別な存在なんだなぁ~ってつくづく思いました。前に見た『ホノカアボーイ』でもね。
私はまだ本当のハワイを知らないけれど、でも、憎めない存在なんだよな~。そういうことが最近になってやっと分かってきました。どうしてそんなことを改めて言うかと言いますと私は沖縄生まれなので、同じリゾートとしてハワイをかなりライバル視してました。そんなちっぽけなヤローです。あっち(ハワイ側)としては、ライバルって何?状態でしょうけど。

それにしても松雪泰子さんったら尋常じゃないくらい薄い!もう細いと言う域を超えている気がする。蒼井優ちゃんだって十分に細いけれども、まだ人間っぽく見えるもの。

のんたんも気に入ったらしく、ダンスのシーンに見とれてました。
いいものは子どもでも大人でも関係なくいいのよね。