こないださ、NHKシャキーンで「鏡餅」は、なぜ鏡餅というか?ということをやっていまして。
昔は鏡は丸いのが一般的だったから、丸い鏡になぞらえて鏡餅って。そんな簡単な理由!?なんだよなんだよ。
のんたんがジイジの家で作ったという鏡餅、持って帰ってきましたよ。珍しく、鏡開きの日に家族がそろっていたので、トンカチでたたいてもらいました。お鍋に入れたらおいしかったです。売ってるのより、家でついたお餅の方が、もちもち感が高い気がします。
と。言っても…私、あんまりお餅が得意じゃない。
米粒は好きなのに、なんででしょうね?エアリーな方が好きってことなんですかね?(笑)
縁起物?季節物?ですからね。いただきますよ。
初めてかき餅も作ってみたんだけれど…固い。見た目はおいしそうでしょ。

元気になったのんたんが、「おいしい!」と言って固いかき餅に果敢にチャレンジしてました。
私はもともとお煎餅も得意じゃないので、何とか食べられないか?と、卵のトロトロスープを作って入れてみました。”スープdeおこげ”みたいな感じ?(笑)なかなかイケるじゃない。
そうそう。
土曜日は、だんなの人が仕事に行って、私とのんたんで家にいたんですが、あれ?
のんたん、まったくもって甘えモードで片時も私と離れません。
昨日の、「だんなの人とのんたん」みたいにリビングでパソコン…とか想像してわくわくしてたんですけどね。
そうしようとすると、のんたんが「誰もボクを抱っこしてくれない」とか意味不明な訴えを起こすわけです。誰も…ってこの部屋に君以外にあたくししかいませんよね。
仕方がないので、かわいい、のんたんのため、お布団に入って本を読んだり過ごす一日。あぁ。暮れてゆく。
ま。そういうときもあるか。
昔は鏡は丸いのが一般的だったから、丸い鏡になぞらえて鏡餅って。そんな簡単な理由!?なんだよなんだよ。
のんたんがジイジの家で作ったという鏡餅、持って帰ってきましたよ。珍しく、鏡開きの日に家族がそろっていたので、トンカチでたたいてもらいました。お鍋に入れたらおいしかったです。売ってるのより、家でついたお餅の方が、もちもち感が高い気がします。
と。言っても…私、あんまりお餅が得意じゃない。
米粒は好きなのに、なんででしょうね?エアリーな方が好きってことなんですかね?(笑)
縁起物?季節物?ですからね。いただきますよ。
初めてかき餅も作ってみたんだけれど…固い。見た目はおいしそうでしょ。

元気になったのんたんが、「おいしい!」と言って固いかき餅に果敢にチャレンジしてました。
私はもともとお煎餅も得意じゃないので、何とか食べられないか?と、卵のトロトロスープを作って入れてみました。”スープdeおこげ”みたいな感じ?(笑)なかなかイケるじゃない。
そうそう。
土曜日は、だんなの人が仕事に行って、私とのんたんで家にいたんですが、あれ?
のんたん、まったくもって甘えモードで片時も私と離れません。
昨日の、「だんなの人とのんたん」みたいにリビングでパソコン…とか想像してわくわくしてたんですけどね。
そうしようとすると、のんたんが「誰もボクを抱っこしてくれない」とか意味不明な訴えを起こすわけです。誰も…ってこの部屋に君以外にあたくししかいませんよね。
仕方がないので、かわいい、のんたんのため、お布団に入って本を読んだり過ごす一日。あぁ。暮れてゆく。
ま。そういうときもあるか。