私ってあんまり汗をかかない体質だったんですよ~。
でもさ。今年の夏は、ものすごーく暑いよね。びっくりするくらい。犬だったらベロを出してはーはーしてるね。(いつもやってるか)
昔、小学生の頃、教室の掃除をして「汗を垂らした人から掃除を終わりにしていい」と先生が言ってましたが、あれって、体質も考慮して欲しいよね~。いつも一番最後だった気がするよ。汗水垂らさないと一生懸命やってないって思うって、昭和的なのだよ。
あ。でも今年はたくさん汗をかいてます。今だったら即掃除終了だな。
汗をかいてると「あー夏だなぁ~」って思うんだよね。ニヤニヤしちゃうんだよね。多分とっても怪しいと思う。
この間、どんぐりさんが「akicocoさんは夏ガールだから」って言ってくれて、なんとも名誉な称号をいただきました。”夏”ってところも嬉しいけれど、”ガール”ってのがヲトメ心をくすぐる~。ふふふふふふふ。
*
この頃すごーく熱中症が多いでしょ。
月曜日に静岡から電話がかかってきて、義父が熱中症になってしまった、と。
びっくり。命に別状はなさそうです。ホッ。
のんたんも確かに帰ってきた反動か、元気ないし。
私、寝るときにエアコンの中で寝るのがどちらかと言うと苦手なの。風の道を作って(うまく自分が寝ているところに流れるようにして)、多少汗をかきながら寝てるのに幸せを感じる人なんですね。
廊下で寝てる猫みたいな。
でも、そういう人が家の中にいて熱中症になりやすいのかしら?とか。あたしのこと?とか思ったりもして。
ま。
でも。7月の間中暑すぎて夜じゅうエアコンだったから体調も崩しまくり。やっぱりナウシカみたいに風を操らないと~。そんなんで夏風邪ひいているあいだはずーっと風使いになってました。
ゆっくり歩いて、風と歩調を合わせるのも夏を乗り切る方法です。
ぜひお試しあれ。
でもさ。今年の夏は、ものすごーく暑いよね。びっくりするくらい。犬だったらベロを出してはーはーしてるね。(いつもやってるか)
昔、小学生の頃、教室の掃除をして「汗を垂らした人から掃除を終わりにしていい」と先生が言ってましたが、あれって、体質も考慮して欲しいよね~。いつも一番最後だった気がするよ。汗水垂らさないと一生懸命やってないって思うって、昭和的なのだよ。
あ。でも今年はたくさん汗をかいてます。今だったら即掃除終了だな。
汗をかいてると「あー夏だなぁ~」って思うんだよね。ニヤニヤしちゃうんだよね。多分とっても怪しいと思う。
この間、どんぐりさんが「akicocoさんは夏ガールだから」って言ってくれて、なんとも名誉な称号をいただきました。”夏”ってところも嬉しいけれど、”ガール”ってのがヲトメ心をくすぐる~。ふふふふふふふ。
*
この頃すごーく熱中症が多いでしょ。
月曜日に静岡から電話がかかってきて、義父が熱中症になってしまった、と。
びっくり。命に別状はなさそうです。ホッ。
のんたんも確かに帰ってきた反動か、元気ないし。
私、寝るときにエアコンの中で寝るのがどちらかと言うと苦手なの。風の道を作って(うまく自分が寝ているところに流れるようにして)、多少汗をかきながら寝てるのに幸せを感じる人なんですね。
廊下で寝てる猫みたいな。
でも、そういう人が家の中にいて熱中症になりやすいのかしら?とか。あたしのこと?とか思ったりもして。
ま。
でも。7月の間中暑すぎて夜じゅうエアコンだったから体調も崩しまくり。やっぱりナウシカみたいに風を操らないと~。そんなんで夏風邪ひいているあいだはずーっと風使いになってました。
ゆっくり歩いて、風と歩調を合わせるのも夏を乗り切る方法です。
ぜひお試しあれ。