goo blog サービス終了のお知らせ 

あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

THE 甲子園

2010年08月16日 | 日記
無事に甲子園(大阪&京都)から帰ってきました。

すっごくよかった!!!

観光も時間の許す限り楽しんできました。こちらはまた、HPにレポートしたいなぁ~って思っています。

コテコテ大阪!(笑)

さてさて。
メインイベントの甲子園!

一緒に行った皆に「なんでそんなに甲子園に行きたかったの?」と不思議がられましたが・・・さかのぼること高校生のとき。(そっから話すんかい)

私たちが3年生のときに母校が甲子園出場をはたしました!

もちろん高校でも盛り上がって、たくさんの生徒が甲子園応援弾丸ツアーに行きました。(よく登場する)友だちの*はなこ*はブラバンだったので、もっともっと身近に甲子園の応援をしてまいした。

なのに。

私ったら・・・受験生だし・・・それに・・・旅費もかかるしなぁ~と言うことで勝手に諦めていたの。

2回戦で敗退したあとに、母マサコさんが「こんなこと一生であるかないかわからないのに行っておけばよかったのに」って言ったの。

えぇぇぇーーー!!先に言ってよ。

後悔先に立たずです。

そんなわけで、いつか、また、母校が甲子園に行くときは絶対応援に行こう!もちろん友だちと一緒にって心に誓っていたんです。

星に願えば叶うんだ。(『ピノキオ』)

あたしの願いがかなったのねー!(ポジティブ)

そんなんで行って来ました。

先日書いたとおりのんたんは静岡に遠征中。追い風参考!

さて。



試合開始の30分前に甲子園に着きました。

チケットもびっくりするくらいすんなり手に入り、いろんなこと全てがラッキーに思えました。



着いてすぐにかちわり氷を買って。

へぇ~ただの氷なんだ。

あたしゃ、ブルーハワイとかイチゴとかある色水ジュースのことをかちわりって言うのかと思ってた。

私の熱気であっという間に3袋を溶かしてしまいました。(^-^;)



試合は、いつもと違って大量得点!!!

こんな母校見たことがない~!
もうドキドキの連続でした。

あっという間。



今までの思いを全て校歌に託して大声で気持ちよく歌って帰ってきました。
隣で*のり*は泣いてたらしい!!!

あー!
楽しかった。
嬉しかった。

本当に勝ち試合が見られると思わなかった!

嬉しすぎて校旗があがったところの写真ぶれぶれだ。

一緒に来ていた男子(ke-n君とネッタシ君)が夜行バスで帰るまでの残り1時間半、たこ焼き焼きながら祝勝会。

いろんなことがギュッとつまった1日でした。

夜は*のり*に”熱闘甲子園の見方”も教わりつつ夢の中へ。いい1日だった~。

もし、決勝進出になんてことになったら・・・!?