goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

中華そば

2011年04月24日 | おいしいもの

Rimg0265 中華そば・うどん屋(伝七)と喫茶店がくっついてある店の中華そばがおいしいから行ってみてと、強く勧められた。

平日だったからか、中華そば屋の入り口に

「今日は喫茶店へどうぞ」 との貼紙。

あっさり味だった。550円=良心的かな?

(飛騨は細いちぢれ麺なので、ごくたまにノーマルなラーメンを食べると何だかおかしい。)

さて、

別の日に、勧めた人がそば屋の方で食べたら、運ばれてきた時点で胡椒が山のようにかけてあり、「辛くて大変だった」とのこと・・・

私はかけられなくてよかったーーー

コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 地デジカも! | トップ | ご当地フォルムカードⅢ‐2 »

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
偶然! 私も今日はラーメンを食べて来ました。 (pochiko)
2011-04-25 00:19:03
偶然! 私も今日はラーメンを食べて来ました。
日曜日で混んでたからか
なんだか麺の量がすくないような?
普通のしょう油ラーメンが好きなんですけど
スープがニンニク味で…う~~ん 微妙でした。

シンプルな中華そばが一番ですよね。
返信する
私はラーメンといえば中華そばあっさり味もいいですね (ぐり)
2011-04-25 10:52:02
私はラーメンといえば中華そばあっさり味もいいですね
550円は良心的じゃないですか?
あんまり食べていないからわからないですが
あ~食べたくなってきた
こしょうは自分出かけたほうがいいですね
返信する
[E:flag]ぐりさん (あきばば)
2011-04-25 20:36:24
[E:flag]ぐりさん
油ギトギトはよろしくありません[E:paper]
コショウはかけてもらっては困りますよね[E:sign01]

[E:flag]pochikoさん
口の中がにんにくになりましたか??
次回リベンジを!
返信する
シンプルでおいしそう^^ (みふぃろ)
2011-04-25 20:49:52
シンプルでおいしそう^^
先日の博多とんこつラーメンもおいしかったですよ~!

コショウと言えば、黒コショウのおせんべいとかおいしいですね!!
返信する
みふぃろさん (あきばば)
2011-04-25 21:41:17
みふぃろさん
博多ラーメン、この辺ではマイナーと思われます・・・。
黒胡椒お煎餅ピリリとして大人の味[E:happy01]
埼玉はせんべいのふるさと~
返信する
懐かしい感じのラーメンですね[E:smile] (kinanpo)
2011-04-25 23:30:38
懐かしい感じのラーメンですね[E:smile]
さっぱりしておいしそ~!!
昔のラーメンってみんなこんな感じだったような[E:sign02]
返信する
kinanpoさん (あきばば)
2011-04-26 18:19:05
kinanpoさん
そうなんです。昭和の雰囲気がいいでしょう~
喫茶店のお客は二人でした・・・[E:bleah]
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。