goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

乗鞍へ③

2013年07月22日 | トレッキング・散策

Rimg4803乗鞍と言えばお花畑~

 写真愛好家の皆様が、いっぱいいらしていた。

平らな木道だから、お年寄りも楽しめる。

Rimg4787今年はコバイケイソウの当たり年だそうで、いっぱい咲いていた。

なんでも4年に一度らしい。

ラッキー

コマクサ(写真なし)、ハクサンイチゲ、コイワカガミ、クロユリ、イワギキョウ その他、色々咲いていて楽しくなった。

Rimg4797Rimg4792Rimg4793

Rimg4813Rimg4799こんな短い夏の間に、いっぱい咲いてすごいなー。

しかも、ずっと昔からそのまま。

抜けるような青空と、山と、お花

Rimg4798

コメント (7)    この記事についてブログを書く
« ギボウシのつぼみ | トップ | 模造紙 »

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
花の名前は分かりませんが、 (Toshi)
2013-07-22 21:58:11
花の名前は分かりませんが、
きれいですね~。
短い夏に、精一杯の命の
営みを見せてくれて
いますね。
山はいいですね~。
返信する
お花いっぱいいいですね (ぐり)
2013-07-22 22:16:49
お花いっぱいいいですね
返信する
乗鞍いいなぁ~~~ (ばんば)
2013-07-22 22:37:32
乗鞍いいなぁ~~~
もうお花がたくさん咲いているんですね。
月末に予定あり…
天気、どうだろ・・・
花はどうだろ・・・
あきばばさんの記事みてもうワックワック~~~
返信する
わぁ~ 行ってみたい!! (pochiko)
2013-07-22 22:46:35
わぁ~ 行ってみたい!!
青い空といろんな野草たち
あきばばさんの所は、こんな素晴らしい場所があるのですね。
返信する
[E:flag]pochikoさん (あきばば)
2013-07-23 20:20:35
[E:flag]pochikoさん
古い町並みを除けば、ここが一番近い観光名所?かもです。
でも、お花好きの人以外は、地元の人はそんなに行かないと思います。
雪が積もるので、半年くらいしか行けないし・・・。

[E:flag]ばんばさん
月末、いいと思います~
お天気だと良いですね。

[E:flag]ぐりさん
夏の山は、女性向きですよね。あ~紅葉の時も、新緑もいいですけど。

[E:flag]Toshiさん
この広い空と眺めがたまりません。
険しい山は行けませんが、なんとかなる範囲で楽しみたいです[E:fuji]←富士登山は無理だろうな
返信する
わ~、クロユリが印象的だったな~、 (ふみいろ)
2013-07-24 00:08:56
わ~、クロユリが印象的だったな~、
本当にここは宝庫ですね。
昨日は、月山の湿原に行って高山植物見ましたが
ガスっていてちょっと残念でしたが、気持ちはウキウキ☆
返信する
[E:flag]ふみいろさん (あきばば)
2013-07-25 21:07:50
[E:flag]ふみいろさん
「月山」って、響きがいいですね~
「湿原」もいい~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。