おとといは、歯石除去後半の部だった。
下の歯の引っ込んだところは麻酔をして、上は普通にして取った。
完了して、取れたのを見せてくれた。
この細長いのは、上の前歯の間の隙間に潜んでいたもの。
見えるところの歯石は白っぽいけど、中に潜んでいるのはまさに「石」のようだ。
実寸は3ミリくらい。
衛生士の方も 「こんなに形のあるまま取れるのは珍しいです
」 と嬉しそう(・・に見えた)
「持って帰っていいですか?」 と聞くと、はいはいと包んでくれた。
・・・え? そんなものを持って帰るなって??
あー、こんな人間なんです
こんなに取れたら衛生士の方も嬉しいでしょうね[E:happy01]
とれたあとは気持ちいいでしょうね?
歯茎と歯の隙間にあったので、あまりよくわからないんですけどね。
[E:flag]すみっちさん
なんか体の一部のような、違うような・・・
口の中が血だらけになった経験の持ち主です[E:coldsweats02]
ちなみに・・・私体質的なのか・・・
先天的に麻酔が効きにくい体質[E:coldsweats02]
昔親知らずを抜く時は通常の倍近い量を使って・・・
やっと効き始めた?と言う感じでした[E:coldsweats01]
そのような「石」のコレクションは、しないにこしたことなし・・・
[E:flag]しんのすけ。さん
私も麻酔が効きにくい体質のようです。
同じように、親知らずの時はたくさん使ったんで、ちょっと休んで帰るようにと、診察時間の終わった歯医者の椅子にずっと横たわっていた記憶が・・・・
今まで歯石とか取った事なかったんですけど
こんなにデカイんですかぁ。
じゃ、私が取ったら…あきばばさんに負けないようなのが取れるかも!
大きいのが取れたらアップしま~~す[E:bleah]
今まで取ったことがないということは、よく歯磨きができておるということですね[E:shine]
ポケットにも侵入するなんて手ごわいです。これは自分では取れないらしいです。
スケーラーも歯間ブラシもデンタルフロスも使っているけど詰めが甘いので、歯医者に行く私です。
今回はこれで終わりました[E:paper]