鎌倉の町は、道幅が狭く坂が多かった。でも町中に金木犀の香りが漂っていて気持ちよかったな~~

由比ヶ浜までやって来た。

サーファーがたくさんいた。
泊まったパークホテルのおいしい夕食の一部。

湘南風獲れたて鮮魚のサラダ仕立て

焼きたてのいろんなパン◎

ヴィシソワーズ
鎌倉ビール2杯いただきました~~
あーもう1週間たってしまったよ。
まだ続く

由比ヶ浜までやって来た。

サーファーがたくさんいた。
泊まったパークホテルのおいしい夕食の一部。

湘南風獲れたて鮮魚のサラダ仕立て


焼きたてのいろんなパン◎

ヴィシソワーズ

鎌倉ビール2杯いただきました~~
あーもう1週間たってしまったよ。
まだ続く
よいなあ~泊まりたいと思いながら近すぎるんですよね~(*^。^*)
由比ヶ浜好きだなあ~
鎌倉ビール 美味しかったですか?
江ノ電に乗って、由比ヶ浜を眺めながらドイツ人女性のやっているお店でソーセージ料理を食べました。
あきばばさんの訪れた渋いお寺やお店のことは全然知りませんでした。
↓前の記事のパトロンのお皿と同じものが我が家にあるのでちょっと喜びました。
機会があればまた是非鎌倉へ行って面白い写真をいっぱい撮ってみたいです。
美味しいものに沢山出会った家族旅でしたね。
パークホテル、確かお食事が美味しい
ホテルですね~。
鎌倉も泊まってゆっくり見ると
いろいろな発見がありますね~。
はい一晩泊まりました~~
鎌倉ビールはおいしく飲みやすいクラフトビールでした。たくさん種類があるようですよ。
ワカメのちぎれたような海草がいっぱい流れていましたーー。面白いもの探せばよかったな。
歐林洞の食器はウエッジウッドなどの高級なものでしたよ~~
20代に一人旅? いいですねー
ぜひまたお出かけください。山も海も味わえてよいです。
はい、とてもおいしいお料理でした。
海のそばで、バカでかすぎないホテルでよかったです。