goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

ミニひまわり

2014年08月29日 | 自然・生き物・季節

Img_5981 発芽率100%のミニひまわりが、ようやく咲きそう

植えるのが遅かったので、何か出遅れ気味だが嬉しい。

家の周りの草取りをしたら、ワラジムシがやたら出てくる~~

ダンゴムシもワラジムシも、悪い虫じゃないので、放置。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
« クモの季節 | トップ | ミニカタツムリ »

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいいですね・・・秋の初めに 懸命に咲く夏の... (ソフィー)
2014-08-30 18:23:57
かわいいですね・・・秋の初めに 懸命に咲く夏の花・・・がんばれ~~
返信する
[E:flag]ソフィーさん (あきばば)
2014-08-30 21:19:00
[E:flag]ソフィーさん
周りは秋の気配で、何か世間より遅いですけど頑張って咲いているので見守っております。
返信する
最近はミニひまわりが多い (Toshi)
2014-08-31 20:07:44
最近はミニひまわりが多い
ですね。
夏の間に咲いて良かった
ですね~。
返信する
ミニひまわりの種は、去年とっておいたのですか? (ふみいろ)
2014-08-31 20:10:06
ミニひまわりの種は、去年とっておいたのですか?
天候不順の夏でしたから、よく頑張りました!
返信する
[E:flag]ふみいろさん (あきばば)
2014-08-31 20:26:15
[E:flag]ふみいろさん
葉加瀬太郎のひまわりは消滅しました。
これは、今年買った種をもらったんです[E:bud]

[E:flag]Toshiさん
あのでっかいひまわりの方が元気が出そうですが、飾ったりするにはミニの方がいいですね。
30日2つ開花しました~~[E:paper]
返信する
植える場所がなくなっているからミニが多くなりま... (ぐり)
2014-08-31 22:10:27
植える場所がなくなっているからミニが多くなりますよね
でも大きなのは壮観で以前近所に作ってあったところで皆さんよく記念写真を
とっておられました
返信する
[E:flag]ぐりさん (あきばば)
2014-08-31 22:32:28
[E:flag]ぐりさん
ひまわり畑などはでかいのでないと、写真が困りますね~(笑)

たまに2mくらいになって、新聞ネタになったりしていますね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。