
BS日テレで土曜日にやっている、西洋版MOCO`Sキッチンのような 「BILL`S KITCHEN」 でやっていたカレー味のじゃがいもを家にあるもので作ってみた。
にんにく、しょうがを炒め、茹でたジャガイモ、カレー粉、ターメリック、塩コチョウして目玉焼きを乗せる。
・・・・・何かが違う~~~~
ビルの店は、リコッタチーズのパンケーキや、ふわふわのスクランブルエッグがおいしいらしい

◎ 今晩は、町内の新年会がホテルで行われた。
60人くらいが参加。普段出かけられないお年寄りは、とても楽しみにしていて酔っ払ったりしてご機嫌だった。
かつてはお説教したり、飲みすぎて引きずられて帰ったり、二次会に繰り出すじいちゃんいたりだったが、高齢化や世代交代でおとなしくなってきたのであったーーー

そんなことはないかーーごめんなさい
うちの班はその半分もありません
酔っぱらわれるのはたまりませんね
何かが違うのですか?また研究しておいしいレシピ教えてくださいな!
60人集まると幹士さんやらなんでも大変ですね。
その代わり 楽しみも60人分かな(笑)
新年会、皆さん楽しみにされて
いらっしゃるのですね~。
盛り上がりましたか?
あきばばさんは若手として期待されているのではないですか?
町内の人間関係が希薄になりつつある地域が増えている中、このような行事が継承されているのは素晴らしいと思います。
災害時などで頼りにして助け合うのは、やはり隣近所の人達だと思います。
知らない人いますよ。
新しい人はあまり参加しません。
町内会に属していない人もいます。
実際に作っているのはもっと辛くておいしそうに見えたなー。研究しましょう・・・
多すぎて違う列の人の様子はわかりませんでした。いつもですけどね。
ビンゴで商品券500円当たりました。
お年寄りはとても楽しそうでした。
うるさかった人がおとなしくなってきました。
いかない年もありました。でも年取って来ると、これも縁かと思って参加しています。
若手というのは40前後の人たちですかね。
昔々は、まだ軒数が少ないので家に集まって飲んだりしたらしいです~~