goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

ハナニラ

2020年04月28日 | 植物


ニラの花ではなく、ハナニラが咲いた。
食べるニラの花は小さな花が集まって丸くなっていいるが、その小さな花が大きくなって一つだけついている感じ。

◎ 今日の夕方も、三日月と金星が眺められた。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ジンチョウゲ | トップ | 鳥もソーシャルディスタンス »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べれるにらと (ぐり)
2020-04-28 23:02:37
ハナニラは花が違いますね
食べれるにらの花もかわいいと思いますけど

夜は全然外へ出ていません
返信する
こんばんは。 (PAPAさん)
2020-04-28 23:20:34
食べるニラの花 確かに小さいね。
あまり見ないかな?
ハナニラはたくさん咲いていますよ。
ブルーの花もありますよね。

雲っていて何も見えません・・・
三日月と金星が見えるのですか?
残念だわ(*^-^*)
返信する
Unknown (ばんば)
2020-04-29 21:24:00
わが家ではニラもハナニラも、可哀そうにでるそばから引っこ抜かれております・・・
ばんばじゃないですよぉ~~~
返信する
Unknown (あきばば)
2020-04-29 22:15:15
ぐりさん
ニラの花、かわいいです。野菜の花、かわいいですよね。

PAPAさん
たくさん咲いているのですか??
いいなー
今夜は月が見えたでしょうか。

ばんばさん
抜かれちまうんですか・・・
厳しいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。