今日は曇りのち雨、その後ざあざあ雨。
大きなカタツムリに出会った。
直径4センチ
日本には500種類位のカタツムリがいるとか。
そんなに
これも本当の名は〇×マイマイなんだろうな。
娘が買ってくれた球根を植えたら、めでたく花が咲いた~
ほっとけば増えるのかな?
近所に引っ越してきた家のプードル♂に今日夕方会った。
女子高校生が散歩させていた。
そのうち登場するかな
今日は、曇りなのに暑くなった(26℃)
明日は一転、10℃も低くなるんだって。ついていけない。
芍薬の葉っぱにハエ?を捕らえるワカバグモ。
本当に若葉の頃に現れるのでおもしろい。
さっきの百名山の番組で、石鎚山の麓の郵便屋さんが法螺貝を携えて、歩いて郵便配達をしていて驚く。
川原に大きな桐の木。
満開だ。
釣鐘状の薄紫の花が密集している。
桐の花は高いところに咲くので、なかなか見る機会がない。
本当に薄い紫で、意外に小さな花。
※ご当地フォルムカードの記事で間違いがありましたので訂正しました。
高松城→丸亀城
大変申し訳ありませんでした。
今日は、息子の誕生日だ。
よく上半身裸になっているので、風邪に注意してもらいたい。
最近は小学生連れで夕方長めの散歩に行くこんたま。
溝の中にみつけたものは・・・・・・
オダマキちゃん
目立たないわー
フォロー中フォローするフォローする