goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

会陽(えよう)

2014年02月15日 | イベント

 さっき、たけし+安住アナの「ニュースキャスター」をつけたら、我故郷、岡山西大寺の観音院の裸祭り「会陽」(えよう) が映し出されていた こちらにも

2月の第三土曜、夜10時に投下される「宝木」(しんぎ)を褌一丁の男たちが奪い合う、日本三大奇祭の一つ。

見事宝木を奪って商工会議所に運んだ「福男」は色々もらえる。

Img_0594 これが普段の観音院。(昨年12月)

地元では「かんのんさま」と呼ばれておる。

Img_0595門の屋根のこのくるんとしたやつが珍しいらしい。

Img_0596

こんな顔出しも~

 昨日から雪が降り続いて全ての道路がガッタガタで、轍を外れるとギュインとなって怖い怖い 頭が痛くなりそう。

ほかのところも相当降って、困ったことが続出。

どうなっているんだーー

コメント (9)

お誕生日会

2014年01月17日 | イベント

Img_1018今日で阪神大震災から19年。

それから近所のあおいちゃんの11歳の誕生日なので,呼んでもらった

バースデイケーキ(知り合いの中国人のお母さんからのプレゼント)をいただいたそうだ。

Img_1025中国の人は、家族でも友達でも誕生日を大切にするとか。

いいことである!

大人になると、「誕生日など嬉しくない」 なんて言う人がいるけど、みんな嬉しがろうではありませんか!

Img_1028だらけた小雪ちゃんと、

Img_1027気持ちよさそうなみどりちゃん。

小学生と神経衰弱をしていたら、途中でズル(こっそり開けて見る)をし始めた~~

真剣にやろう!

コメント (6)

ホワイトクリスマス・イブ

2013年12月24日 | イベント

のんびり暖かい瀬戸内地方とうって変わって、雪がちらちら~おっかなびっくり歩く、イブの夜。

Rimg5938 色々個性豊かなお茶のお店、LUPICIAの、クリスマス限定品の入っていた袋。

裏側は赤。

Rimg5882 自分では絶対できない、レース編みのコースター。

おしゃれなカフェで売っていた。

 留守のうちに届けられていたシュトーレン

Rimg5955友達の旦那さんが、毎年趣味で作っているのだ

ありがたやーーー

今、六本木のクリスマスのイルミネーションをテレビで見ている。

今年は、知らないうちにクリスマスがやって来ていた。

そんな年もまたよし。

皆さん、それぞれ楽しいクリスマスを

コメント (6)

もうすぐクリスマス

2013年12月15日 | イベント

475 東京で見かけた親子連れ。(もう1週間前!)

この子もベビーカーの子供もサンタの衣装だった

大人はあんましわくわくしないけど、(する人もいるけど)子供にとっては楽しいイベント

コメント (4)

筋肉大会

2013年12月09日 | イベント

7日に行われた、「ベストボディジャパン・全国大会」 に出た愚息の写真であります。

あちこちに顔出ししているので、さらしてもよかろう

489_2 ①ジーンズ→②水着→③ブリーフ+私服+スピーチで審査。

500_2 何とか最終まで残って・・・・・

506

何とか4位入賞。本人は「微妙な順位」と言っていたがよく頑張ったぞ

世代別+男女あるので、長時間だった~~

本日午前10時から、フジ系「ノンストップ」でちょっと放映されるらしい(さっき知った)

この番組は一部地域?(飛騨ではやらない) 

コメント (8)