goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

小さなパン屋さん

2013年12月26日 | まち歩き

Rimg5790また岡山の話。

母の入院していた病院の近くにあった、こじんまりとしたパン屋さん。

店先のスーパーカブがアクセント

Rimg5787_edited1
クリームパン、狙われた

何でも目ざとくみつけるやつ。

Rimg5802

 ぼうしパン。フチのちょっと焦げたところが好き。

すぐ近くにセブンイレブンがあって、きっと大変なんだろうと思うけど、元気いっぱいのおばちゃんとなかなかイケメンの兄さんが作っていた。

頑張ってください

コメント (5)

クリスマス電車

2013年12月17日 | まち歩き

465 実は、11月末から母のお見舞いで実家のある岡山に滞在中。

岡山の町には市電が走っている。

距離は短いけれど、子供から大人までよく利用されているようだ。

今、市電のある町は珍しいのでおもしろい。

468 こちらは、クリスマスのデコレーションをした特別車。

整備していた。

● 今朝、母は旅立ちましたが、しんみりせずに行きたいと思います。

 

コメント (14)

KITTE!

2013年12月08日 | まち歩き

479_2 念願の東京中央郵便局にレッツゴー

限定グッズがいっぱいあるのでうれしくなっていっぱい買って、お便りを書いたりした。

正面の時計がカードのデザインになっていた。

480 KITTEビルのアトリウムの大きなクリスマスツリー

そうだ、もうじきそんなイベントだ。

コメント (7)

夕方の城山

2013年11月07日 | まち歩き

Rimg5673昨日、 ニュースで 「城山公園の紅葉が見頃です。」 と言っていたので、夕方ちょいと寄ってみた。

Rimg5674もうすぐ日が暮れる。

Rimg5675

私のすぐ後ろを、遠方から来たという男女(話が聞こえた)が歩いてきて、写メったりするのでちょっと恥ずかしかった

コメント (5)

小泉醤油店

2013年10月03日 | まち歩き

Rimg5367先月、小豆島で醤油工場を見学したが、実は実家のすぐそばに「小泉醤油店」がある。

ここに切手を売っていて、お使いで買いに来た。

自分より姉妹がいたので、たまに遊んだ。醤油樽の間でかくれんぼをしたした記憶。

 昨夜借りて来たDVD「藁の楯」を見た。

大沢たかおが頑張っていた。藤原竜也の歯並びがどうしても気になる。

コメント (3)