goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

動物園

2010年04月11日 | まち歩き

P1030143

3月末に行った上野動物園のことが忘れられない。

滞在が3時間弱だったので心残りだからか??頭の中は子供だ・・・また行くぞ~

ペンギンはいくら見ていても飽きない。ここもお散歩をするらしいが、3月でおしまいだった。

P1030136

P1030137 ゴリラは昼寝中だった。

こんな固そうなところで寝るのか・・・

まぶしくないのか?

P1030149 ホッキョクグマは、意外に足が長くておもしろい。

ツキノワグマばかりテレビで見ているから。

この近くに人気№1のマレーグマの「ウメキチ」が木登りをしていた。

P1030166 カピバラ君も寝ていた。

バクとラマと同じところにいた。おもしろい組み合わせだ。

旭山動物園など人気のところもあるが、そうでないところも多いのでみんな出かけましょう~

コメント (2)

日本橋三越+新入社員

2010年04月02日 | まち歩き

P1020886 3月半ばに出かけた日本橋三越の吹き抜けのあるホールの素晴らしさにうっとり 

1日3回パイプオルガンの演奏もあるとか

この凝った建築の中で仕事できるっていいなあ~~

若者のデパート離れが話題になるが、たまには行ってみれば。

P1020896 岩合さんの写真を見た後、息子の就職お祝いにネクタイを購入。

店員さんが「ピンドットなら間違いございません」と丁寧にアドバイス下さった。こんなに丁寧な接客コトバを聞くのは久しぶり

今年の新入社員は「ETC型」だとか。(ぎりぎりまでゲートを上げない→心を開かない) ファイト~~~

コメント (6)

赤飯

2010年03月20日 | まち歩き

P1020869 3月は卒業・入学のシーズンだ。

 やる気の餅つき屋さんの貼り紙の横に、またまたこんなやる気の貼り紙が追加されていた。この強い意志

*     *     *

今日は気温どんどん上がり、車は暑くなった 明日はよくないらしいが。

コメント (2)

無人駅

2010年01月31日 | まち歩き

毎日のように通るJR高山線の上枝(ほずえ)駅。

絶対乗らないので、駅舎の中に入ったことがなかったが、今朝のぞいてみると・・・

  P1020755P1020756

地域の人が編んで寄付したと思われる、ポップな座布団が置いてあった

     *     *     *

夕方突然、遠方の友から「今、木曽福島のスキー場に子供といる」とのメール。

夜ちょっとだけ会った。写真でしか知らない少年は14歳だった。

P1020757 私はすでに夕食をすませていたので、かわいくプリンをいただいたのだった

気をつけて帰ってくださいな

コメント (4)

冬の飛騨の里

2010年01月14日 | まち歩き

案の定、雪がたっぷりの朝だった。

今日は休日で、歯医者に行ったらすぐ終わったので「飛騨の里」へ散歩に。駐車料がもったいないので、下のほうの無料駐車場に置いて、てくてく歩いて行った。雪の坂道は歩幅が狭くなる。

かつては辿り着くまでに色々店があったが、閉店したりなくなったり、冬はやってなかったり。

飛騨の里の中に誰もいなかったりして・・・という不安があったが 少しいらっしゃっていた。

   

P1020701

P1020702

P1020703P1020699

 

P1020711P1020700

大変フレンドリーなオーストラリアから来た夫婦と姉妹。

P1020708

P1020707

帰りに近所の「龍々」で 「野菜坦々麺・中辛」 を食べて、雪かきに励んだのだった。

P1020712

P1020713

コメント (4)