今日の事務局

明石・まちとまつりのプロジェクトと明石市民まつり情報!

会場マップ到着!

2008-07-31 19:23:24 | Weblog
会場マップが着くのは明日、と思っていたら、今日 届きました!
明日が推進会議なので、できればそれまでにぃ~、とお願いしていたら、印刷やさんが頑張ってくれたようで、これは嬉しいサプライズです。
なかなか楽しい内容で、じぃ~っと見ていても飽きません。
構成も編集も校正もしたので、もちろん中身は全部知り尽くすほど知っていますが、出来上がったものはまた格別なのですよ。
明日から、皆さんのお目に触れる機会は増えてきます。
さて、明日から市内各所で昨年のフォトコンテストの入選作品と共に今年の市民まつりのプロモーションを展開します。
まずは西部市民会館からスタートします。
次は二見のイトーヨーカドー、そして大久保駅の市民ギャラリー、市役所2階ロビーで開催日を迎えます。
あと30日っ!

あと31日!

2008-07-30 20:18:08 | Weblog
今日は1日、事務局にいました。
それでもなかなか忙しいです。
おまつりの会場に貼るサインをあれこれ作ったり、新聞広告やイルミネーション用のLEDの交渉、INGNIファッションダンスショーの段取り交渉、アンケートの用意、ポスター配布のかがみ文書等などなど・・・
そろそろ街中で市民まつりのポスターをご覧いただくことが多くなってきますよ。
あ、それからあさって会場マップが届きます。
こちらもあちこちでお取りいただけるよう 事前に置いてくださるところに協力をお願いしています。
だんだん近づいてきましたよ~。
そして、明日からイルミネーションの作成にかかります。
ボランティアさんも数人 お越しいただいてお手伝いをしてもらいます。
各保育園にお願いしていたオクトパスライン用のタコ皿もどんどん出来上がりの報告をいただいています。
明日で7月は終わり、いよいよ8月に突入です!
市民まつり開催まであと31日!

ローリングサンダー!

2008-07-29 19:08:07 | Weblog
昨日は出店者説明会で、夜は臨時理事会、今日はイルミネーションの計測と安全確保対策会議とタコ皿回収でした。
な~んか忙しいデス。
昨日の出店者説明会の前はカンカン照りで、説明会をやっている間に夜みたいに暗くなり…終わる頃、気持ちいいほどすごい勢いで雨が降り出し…
涼しくなるかと思いきや、やんだと思って外に出るともう地面が乾き始めていて、それにびっくりです。
前が見えないほどスゴイ雨が降っても、まださめないアスファルトって、どんだけ焼けてるのか…恐るべし…
今朝も雷がゴロゴロ鳴っていて、雨がポツポツしていたと思ったら、安全確保対策会議が済む頃には、カァーッと晴れてきて、さっきからまた暗雲がたちこめてスゴイ雨が…
これも夏の風物詩なのですが、おまつりの日にはやめておいてほしいですね。

うすやきせんべいブーム

2008-07-27 19:46:17 | Weblog
今日はボランティア課の今井氏が2度も明石と事務局を往復して、会場となる地域の皆さんに規制範囲をお知らせする文書を持って 全戸まわりをしてくれた日でした。
外の日差しはかなり挑戦的で、彼女もちょっと弱っておりました。
事務局はもちろん出勤で、明日の出店者説明会の準備と明晩の臨時理事会の準備です。
追われるストレスで、何かを噛みたくなって…最近、事務局では「サラダうすやきせんべい」がブームです。
チューインガムじゃダメで、適度な抵抗がある方がいいのですが、かといって硬すぎるとそれがまた歯に負担をかけるので、うすやきせんべいぐらいがぴったりくるのです。
それに、あの微妙な塩味がうれしくて、止まらない!
冬はチョコレートですが、やはり夏になると塩味ですよね。
明日の説明会が終ると、あさっては安全確保対策会議、イルミネーションの作成にもとりかかります。
そうそう、オクトパスラインもかからねばっ!
で、1日に推進会議で8月になります。

説明会シリーズ

2008-07-26 17:01:17 | Weblog
出演者説明会でした。
今年のご出演者は全部で50グループとなりました。
暑い中、多くの出演者の方に集まっていただきました。
残念なことに会場マップの仕上がりは間に合わず、ポスターのみの配布しかできませんでしたが、それでも沢山持って帰っていただきました。
来週月曜日は出店者説明会です。
ご出店者は全部で111店舗を数えます。
かなり賑やかな説明会になりそうです。

出演者説明会

2008-07-25 20:34:15 | Weblog
明日は出店者説明です。
月曜日からできることは準備してきていたのですが、やはり直前になると「あれも」「これも」と必要になり、結局 今日1日かかりました。
明日は、主催者側からはすべてのステージの担当リーダー、サブリーダー、催事部長、音響担当者、出演者はもちろん、MCさんも一同に集まります。
ステージのことは言うに及ばず、交通規制のことやおまつり全体のことなど広くご説明します。
そうそう、極端な話をすれば、このおまつりには「お客さん」はいないのです。
つまり、すべてを市民が創り上げ、市民が支えているわけですから、ご来場になる方たちもおまつりを構成する1部を担っておられるのです。
当然、出演者も主催者側です。
このおまつりを構成するすべての市民が、おまつり全体のことを考えていただければ、明石市民まつりは全国で唯一『安全と賑わい』の両極のバランスを保った最高のおまつりになりえます。
明日の出演者説明会を終えたら、次は月曜日の出店者説明会です!

夜店通りⅡ

2008-07-24 22:34:12 | Weblog
昨日に引き続き 夜店のお話です。
今日は県警+明石署+行政+NPOの合同実査(実地調査の略です)でした。
夏の夜に開催なので、照明の検証も併行して夜店通り、交通規制路線、展望広場をグルグル歩き回りました。
17:30から会議を始めて、暗くなりかけた頃、観光道路に出て行きました。
観光道路の東、勤労福祉会館への曲がりは 蚊の溜まり場です。
O型の血液が好きなようで、O型ばかりが刺されていました。
昨年、片側1列だった夜店を今年、両側出店にするに当たって 念入りに実地調査が入ります。
消火栓を避けて、歩道から車道への切り込み箇所は避けて、交差点や曲がり角の部分は避けて、というわけで、今年の夜店は観光道路と市役所へのアンダーパスの手前までの片側を入れて 約150軒となりました。
今年、皆さん方のご協力で 入退場がスムーズに流れれば 来年はもう少し賑やかさを増やすことが出来るかもしれません。
夜店はおまつりの名脇役ですから、ないとなりたたないものと思います。
だから、くれぐれもゴミはゴミ箱へ、地域のおうちの階段などで座って食べたりしないこと、吸殻のポイステも厳禁、そして警備員の誘導に従ってすいた道から速やかな入退場をお願いいたします。

夜店通り

2008-07-23 19:27:50 | Weblog
明石公園から市街地に出てくるに当たって、安全上 万全の準備を整えるため、昨年は異例の秋の昼間開催となり、夜店(昼間だったので縁日と呼びました)も観光道路の南側に1列の出店でした。
それはそれなりの賑わいがありましたが、多くの方から『夜店はやっぱり両側で出店せな~!』とお声をいただきました。
かつての『明石まつり』を懐かしく思われる方は、その思いがひとしおでした。
今年の夜店通り(今年は夜の開催なので夜店です)はいよいよ両側に並びます。
観光道路西入口から朝顔光明寺までの1ブロックを 来場者・退場者の溜まりスペースに取って、東方向に伸ばしていきます。
銀座通りからのご来場者にとっては、夜店の始まりが少し遠く感じるかもしれませんが、今年はこれで様子を見させてください。
でも、始まってからは楽しさが満載ですよ。
たこ焼きやりんご飴のお店から あたたかな裸電球の灯りがもれて、アンダーパスのガードでは大きなタコのイルミネーションがお出迎え。
両側の手摺には手をつないだタコたちがラインを作って皆さんを歓迎します。
着いた先は、市民パフォーマーが腕によりをかけた見事なパフォーマンスをご披露するステージや世界の味を楽しめるワールドグルメ村、源氏物語や大橋10周年を記念する文化的なステージ、4年ぶりに再開する盆踊りなど「市街地で夏の夜』開催されるおまつりを目いっぱい堪能していただけるよう準備しています。

バタバタ!

2008-07-22 20:12:04 | Weblog
今、会場マップの校正がどんどん入ってきています。
楽しいマップになりそうなのですが、この校正の時がバタバタと忙しいとミスが出るので 要緊張です。
案の定、いろいろ雑用が入りました。
で、まず法務局によって印鑑証明を取ったら、2通取らないといけないところ1通だけとって、また取り直し…結局 必要な書類がもう1件足りずに 出直し…。
あ~ぁ。
2時間ほどで帰ってくる予定で出て行って、4時間かかりました。
暑かったぁ~。
でも、ちょっとだけ進みました。
保健所と消防署。
もうすぐ出店者説明会ですから…。
明日もきっとまたバタバタ…ん~、ガンバレ!

安全への誓い

2008-07-21 20:33:23 | Weblog
今日も暑かったデス!
夕方4時に待ち合わせて、実行委員会のボランティアさんと戸田先生(+7歳の長男)と5人で全戸まわり。
昼間より少しはましですが、いやぁ~、かなりの暑さでした。
1時間ほどで全戸まわりの文書が終了したので、今日の分は終わり。
それから大蔵海岸へ行きました。
今日は、平成13年に歩道橋事故が起こった日で、市の職員有志が大蔵海岸で『安全への誓いを新たにする会』が行なわれたのです。
画像は開催直前の模様です。
NPOからも、三木理事長、尾松氏、戸田氏そして私が参加しました。
6時頃、大蔵海岸に着くと海の風が涼しく、まだ明るいビーチで寝転んでいる人、犬の散歩に来る人、バーベキューを楽しむ人などのどかな夏の風景でした。
遺族会の下村氏が、安全宣言の最後にマイクをとられ、『今日は朝から遺族にとってはしんどい日』と話し始められました。
『あの日』が来るまで、下村氏自身も「わかっていたけれど見ないようにしていたこと」や「見過ごしていたこと」がたくさんあった、と言われました。
遺族の悲しみは消えないけれど、この7年間で今日が一番 癒された、とも言われました。
「人のためではなく、自分のために」安全を考え、力を注いで行こうと思うし、皆さん方もそうしてほしい、という下村氏の言葉は本当に説得力がありました。
「明石市民まつり」が心から楽しいまつりであるように、安全・安心への思いを新たにした夕暮れでした。