今日の事務局

明石・まちとまつりのプロジェクトと明石市民まつり情報!

明日はSAライブの日!

2007-03-31 11:03:57 | Weblog
サボるつもりじゃなかったけれど、昨日はまたブログをサボってしまいました。
見てくれた方、ごめんなさい。
4月1日、つまり明日、明石SAの2度目のライブを予定しているのですが、ん~、お天気、あやしぃ~。
で、明日は、ライブとの組み合わせで子供が遊べる(大人も遊べます)ちょっとレトロチックなあそびブースも並べるつもりなのです。
それで、昨日は朝からあそびブースの品物を取りに行って、車に積んで。
午後からは他のお仕事の書類作り。
夕方からまたお出かけして、挨拶回り。
ライブのプログラムもまだ決まっていなかったのでそれも夜中に作って。
ちょっと自転車操業。
だけど、明日、雨だったらライブに集まってくれた出演者の皆さんがお気の毒。
無償な上に、何もかも自己負担でお願いしていますから。
音響さんも、スタッフ3人きてくれるし、中止だからってその日、いきなり別の仕事を取れるわけでもないし。当然、経費はお支払いするのですけどね。
皆さんのエネルギーをお借りして お天気支えてください~

人事異動

2007-03-29 14:30:36 | Weblog
春で世の中は人事異動の季節。
明石市民まつりとは切っても切れない深~い縁の観光振興課(その上の産業振興部も)も人事異動の影響は受けます。
今年のサプライズは、次長。
市民まつり再開初年度の功労者(当時 観光振興課長)中村大氏が 観光振興課担当次長で市役所5階にリターン!
彼は、ずっと以前に「血尿」の話を書いた時に登場した人物です。
なんともユニークなお人柄なのですよ。
観光振興課からは、これまでずっと一緒にやってきたK君が介護福祉課へ異動。確実に異動と目されていたA君が居残り。(エーッ!とご本人は思ったはず)そして、総数では1人増員の体制となりました。
今年は何が起こるかしら?

すごい売り子!

2007-03-28 11:33:37 | Weblog
4月1日にも明石SAでイベントを開催します。
SAライブVol2+こどもあそびブース。
わなげやボールすくい、水鉄砲の射的など楽しいブースをいっぱい並べようと 準備したのですが、ぎりぎりになって売り子さんがいない!という状況になり…
NPOの理事さんたちにヘルプ~!と呼びかけてみたら、医師会のドクターズが昔のアメリカ映画のヒーローのように「何時に集合?」と応答してくれて…。
それで4月1日のあそびブースの売り子さんは結局、ドクターズと医療関係の管理職の皆様がしてくださることになりました。
多分、明石では前代未聞のあそびブースになります。
めったにみられないすごいキャストです。
このためだけに高速にのってサービスエリアに来る値打ちがあるんじゃないかしら。
晴れるといいですね

出演申込

2007-03-27 15:26:06 | Weblog
昨日は私用で伊丹まで行き、その帰りに4月1日の明石SAイベントの打合せ。
うちに着いたらさすがの私もちょっとぐったりしてしましました。
というわけで、昨日のブログ、サボってしまいました。
開いてくれた方、ごめんなさい。
で、今日は電話と来客が立て込んでおります。
うれしいことです。
谷八木小学校の校長先生から 子供たちの谷八木太鼓のご出演希望を伺いました。
平均年齢55歳というダイヤモンドベンチャーズさん、ヨーヨー大会で好成績を収め、現在 山手小学校コミセンでヨーヨー教室の講師をしている中学2年生さんからもご出演希望を伺いました。
メールでは、エレキバンドさんとストリートダンスのところ天さんからお問い合わせがありました。
一芸に秀でたいろんな方が集まって来られます。
こうした中から明石のスターが誕生してくれたらとNPOは願っています。
みんな、がんばれ~!

明石SAフリーマーケット

2007-03-25 17:24:52 | Weblog
朝もまだ雨が降っていたのです。
8時に明石サービスエリア。
傘をさしての受付にサービスホールディングスの関係者も気の毒がってくださり、暖かい缶コーヒーなど差し入れていただきました。
その缶コーヒーを首に当てたりほっぺたに当てたりして暖まりながら、がんばること2時間。
ついに2件の出店が決まり、フリーマーケットは決行されました。
10時30分ぐらいかしら。
2件だけでは気の毒なので、私たちもあるものを並べて少し賑やかに…。
ところが、1件が品物を並べ始めると、どこからともなくお客様が寄ってきて人だかりが出来るのですよ。
結局、雨はあがりお日様も顔を出し、フリーマーケットは成功。
たった3件でしたが、これまで何もなかったところに突然出現した楽しげなブースに、何も知らずに来られた利用者も興味をそそられたようです。
次回は来週、4月1日。
ライブ&キッズのあそびブースです。
桜は間に合って咲くかしら?

今日のフリマは雨で中止・・・

2007-03-24 15:41:50 | Weblog
だいたい昨日からわかっていたけれど…
朝、8時に明石サービスエリアに行きました。
そう寒くない、と思ったけれど、そのまま9時45分までそこで座っていたら、やっぱり寒くなりました。
サービスホールディングスさんたちはやはり気になるらしく、私たちより早く来て成り行きを見ておられました。
受付は8時半からだったのですが、出店者は8時過ぎに来られ、他のお仲間たちを待っておられて…そこから集まってご相談されるのです。
件数が少ないと、ご利用が少なくなるので、どなたかが帰ると言われると他の皆さんも出店を見合わせられます。
結局、9時45分まで待って解散されました。
お客様の中にはこんなお天気にもよらず、「今日はないんですかぁ?ん~、残念。」と言われる方も数組いらして、朝からフリーマーケットを目的にサービスエリアに来られたのだなぁと、仕掛けた側が驚きました。
スタート予定時間の10時きっちりに雨がポツポツ降り始め、一生懸命降った後、今は上がっています。
明日はどうやらお天気は持ち直しそうです。
明日の出店数は今日の予定より少し少なめですが、もしよければ覗いて見てください。
それでは、私、これから医師会総会の懇親会をお手伝いに参ります。

まちとまつりプロダクション

2007-03-23 13:28:22 | Weblog
明日は明石SAのフリーマーケットなのですが、天気予報は怪しげな雨マークを表示しています。
雨なら雨で仕方ないけれど、とりあえずそれでも準備はしておかないとイケマセン。広報が遅れて、出店数があまり集まらなかったので、まずは賑やかな演出のために私もNPOとしてのブースを並べます。(のつもりです。)
受付の準備もシナケレバ!
次々、イベントが続くので、今日はこれから明商の先生と会いに行きます。
明商の生徒さんたちが職業体験できるような企画を考えるのです。
そうそう、そういえばヨーヨー大会で受賞した大久保在住の中学生がヨーヨーショーで出演したいとのご希望が寄せられています。
こちらは27日に面会です。
SAでドッグラン企画のご提案もあり、それも企画書を作って申請してみないと・・・。楽しいけれど、忙しいデス。

怪しい出会い

2007-03-22 22:24:20 | Weblog
尾松先生の「思いつき」から、めぐり巡って医師会のイベントのお手伝いをすることになり、今日、その打合せで手品師と会いました。
話のイメージからきっと怪しげな口ひげをはやした人物だろうと思っていたら、ビンゴ!
マンハッタンでストリートマジシャンをしていたのだそうです。
現在は明石のアーバンライフ2Fでバーをやっておられ、その傍らホテルやイベントでマジックショーをしているのですって。
B型のいて座。短い時間でしたが、あれこれしゃべっているうちに、すごい霊感を持った男性のお知りあいがいると判明しました。
TVで話題の江原さんや美輪さんに聞いても「すごい!」と言われる方なのだそうです。
電話をかけただけで、何も言わなくても 何の相談かわかってお話されるのだそうですよ。あら それは面白い話じゃないですか。
手品をされる方は、なんにでも仕掛けがあると疑われる方が多いのですがね。
私、また怪しいネットワークが広がりそうで、ちょっとうれしくなりました。

明石SAライブVol1

2007-03-22 00:16:17 | Weblog
思ったより暖かい日でホッとしました。
朝、9時に明石サービスエリアへ。
明石サービスエリア史上初の試みとあって、サービスホールディングスの方も西日本高速道路の方もその成り行きを一部始終見届ける!という勢いで終日 デジカメを片手にライブを楽しんでおられました。
事前広報の時間が短すぎて行き届かず、サービスエリア利用者はちょっと事情が飲み込めないって感じでしたが、それでもいつもと違う雰囲気は伝わったようで、聞いていただいた方たちから「あら、いいわね。」「上手だったな。」などの声が聞こえました。
回を重ねるごとに、人気を博すと思います。
うん、我ながらヒットだったとちょっとご満悦
これからはだんだんいい季節になるので、先が楽しみです。
次回のライブは4月1日。
今週末はフリーマーケットです。
(あ、ちなみにこの画像の出演者はマッキーといいます。)

もうちょっとで・・・

2007-03-20 16:47:11 | Weblog
皆さんにお知らせしたくてたまらないことがあるのです。
実はそれをこのブログが開設された当時からずっと持ち続けているのですが、持っている間にコロコロ変わっていくのですよ。
だから、定まらないので、ずっと言えないでいるのです。
その件でこの2日、ブログをサボってしまいました。
「いい加減にしておくれ」というぐらい、あっちへ行ったり戻ったり。
ああ、でももう少しで告白できます。
想定していたことと随分離れているので もう少し整理が必要ですが。
と もったいぶっておいて、いきなり話をサービスエリアに持って行きます。
明日、ついに明石SAイベントのオープンです。
ライブVol1。全12組のバンドが出ます。
11時から16時。
通りかかった方は是非、お立ち寄りください。