今日の事務局

明石・まちとまつりのプロジェクトと明石市民まつり情報!

明石市民まつりのこと。。。

2010-05-09 10:00:16 | Weblog
ずいぶんとサボっています。
ごめんなさい。
5月の連休(いつまでがそうか定かではありませんが…)がそろそろ終わって、事務局には「明石市民まつり」に関するお問い合わせが多くなりました。
なんとかお答えしたいのですが、心待ちにしていただいている皆さまには大変申し訳ないことに 現在のところ、日程をはじめとする何もかも決定している項目が一つもなく、ご案内できることが何もありません。
発表できることが決まり次第、HPでもご案内いたします。
「明石市民まつり」については、今しばらくお待ちください。
ところで、5月7日(金)はエコルームで『ビギナーズタロット』、まちまつオフィスでは『旅するフランス語』のセミナーでした。
タロットにご参加いただいた皆さんはとても熱心で(タロット占いを受けた経験はお持ちでした)、次回の7月までとても待てない!とおっしゃって、同じメンバーで2週間後にまちまつオフィスで臨時の追加セミナーを行うことになりました。
それは、とても面白い『現象』だと思います。
ネットワークはこうやって動いていくのですね。
さて、フランス語講座の方は、現在、受講希望者がおひとりだけなので、個人レッスン状態です。
これは、これでとってもお得!
だって先生を一人占めで、マイペースなレッスンが団体料金で出来ています。
レッスンの内容は、とっても楽しくて、プロバンスバージョン、パリなどの都会バージョンなど使い分け編まであります。
来週は、レースのイヤリング、カラーセラピー、ガーデニング、ビーズクラフトと満載の一週間です!



いぶき祭でした!

2010-04-25 14:42:08 | Weblog
昨日は福祉施設大地の家 明桜会グループの「いぶき祭」でした。
明石中央体育館近くの大地の家が会場で、たくさんの方で賑わいました。
まちまつはステージプログラムをお手伝いしたので、会場で一緒に楽しませていただきました。
少し山の上に位置していて周りに高いものがないので、特にステージは風が強くあたります。
昨日は、一昨日までよりは気温もあがり、お日さまも出ていましたが、それでもじっとしていると結構寒いと感じました。
画像は、午後のステージのトップをお願いした『海峡連』さんです。
鐘や太鼓で賑やかに踊ってくださり、最後はステージ前でご覧頂いていた方も一緒になって会場が沸きました。
女踊りの衣装の方は大丈夫だったそうですが、男踊りの(つまり画像の)皆さんは踊っていても寒かったそうです。
それでも、どのステージも大地の家入所者の皆さんや、お子さんたちがとっても楽しまれて、いいおまつりになったと思います。
そうそう、ステージ出演者の『ザ・ふじやん』が「いいステージやん!」って。
出演者にも喜んでもらえて、プログラムを組んだまちまつとしてもうれしい1日でした。


真珠セミナーと真珠婚式のはなし

2010-04-21 13:32:30 | Weblog
神戸パールコレクションの代表者で神戸パールミュージアムの案内人を務める所神根(しょしね)氏が、真珠のお話をしながら真珠アクセサリーの作り方を教えてくださるセミナーをすることになりました。
7月1日のことで、ちょっと先なんですが、最近『真珠』がキーワードのお話がパラパラ入ってくるもので、触れてみました。
『手づくり真珠のアクセサリー』と言うタイトルで、10:30~12:30、場所はいつものエコルームです。
ご興味のある方にお越しいただいて、イヤリングでもネックレスでもお好きなアクセサリーを作っていただけます。
どんなデザインの何を作るかで若干変わってきますが、4000円~5000円(材料費込)ということです。
真珠って6月の誕生石ですよね。
なので、本当は6月のセミナーにしたかったのですが、講師の予定が調整できず、希望よりちょっと出た7月1日となりました。
で、もうひとつの真珠の話題は、「パールウェディング」です。
結婚30周年を祝う『真珠婚式』をあげるご夫婦1組に神戸の学生プロジェクト~はなみずき~が人前式スタイルでの「パールウェディング」をアレンジしてプレゼントしてくれるというもの。
挙式費用は無料で、対象は結婚26~34周年を迎えるご夫婦、応募期間は4月20日から5月20日までだそうです。
詳しいことは HPで調べてみてください。http://gakupurohanamizuki10.web.fc2.com/
こういう話題、元気になりますよね。
まちまつでもこのくらい元気なトピックを出せるようにガンバリマス!

今週末のイベントで~す!

2010-04-19 16:53:16 | Weblog
4月24日(土)は障害者福祉施設 大地の家で毎年開催されている「いぶきまつり」をお手伝いに行きます。
明石中央体育館の近くにある大地の家が会場となります。
障害者と市民の交流を目的に開催されていて、毎年800~1000人の方がお越しになるそうです。
昨年は、初めて雨に見舞われて、急遽、大地の家の中にあるホールで行われたそうですが、それでも700名くらいの皆さんが楽しまれたとか…。
今年は、晴れるといいなと心から願います。
で、まちまつはステージのアレンジをお手伝いさせていただいております。
大地の家(明桜会)さんとのコラボです。
プログラムをご紹介すると、
まず、10時頃のオープニングに続いて、大地の家さんの『げんき隊 風』がよさこいを踊ります。そして、サポートセンター翔(はばたき)から合唱団が「はばたきの歌」を披露。
次にSeychells(セイシェルズ)のギター演奏をお聞きいただいて、マガンダがプリキュアのコスプレで踊ります。
このあたりでお昼休み。マガンダとの写真撮影はこの時間でお願いいたします。
お昼からの第一弾は阿波踊り。海峡連さんがステージ前まで踊り込みますから、ここではぜひともお越しになっておられる皆さんも一緒に踊っていただきたいと思います。
続いては、昭和フォークのザ・ふじやん、そして昨年、「海沿いの街で」を明石市民まつりで歌ってくれた羽越カレンちゃんが今年はみんなの応援歌「スタートライン」を発表して登場してくれます。
それから、再び大地の家の職員さんグループのアカペラ、コーラス隊のパフォーマンスを楽しんでいただいて、最終は大抽選会が行われるのだそうですよ。
飲食ブースも出店して、かなり楽しいことになりそうです。
どなたでもお越しいただけるので、この週末は石が谷で楽しみましょう!

旅するフランス語会話

2010-04-05 16:50:47 | Weblog
4月16日からスタートすることになりました。
画像は講師となる吉岡先生です。
大学で4年間フランス語を勉強して、卒業して数年、ある日、隣り合わせたフランス人の家族と話ができると思ったら、言葉が出てこなかったのだそうです。
それがショックで、それからやり直しでお勉強して、大学の同級生を相手に「教える」を始めたと聞きました。
加古川でもクラスを持っておられ、2年に1度、クラスの希望者を連れてフランス訪問を続けておられます。
「使ってこそ語学」。
この言葉は的確でとても深いと思います。
フランス語を使う地域は、結構あります。
個人的な話ですが、友人が青年海外協力隊に入ってチュニジア行きが決まった時、改めてフランス語を使う国の多さに気がつきました。
アフリカはほとんどがフランス語圏、この他カナダや、タヒチ、ニューカレドニアなどの島々もフランス語…そうそう、ベトナムやカンボジアなどのアジアの国もフランス語です。
言語は文化ですから、少しわかるようになると、旅は格段に楽しくなります。
この春、ちょっとトライしてみてはいかがでしょうか?

癒されて・・・

2010-03-29 18:43:07 | Weblog
先週、木曜日のヒーリングコンサートの様子です。
「眠くなったら寝てくださいね。それは失礼なんじゃなくて、演奏者冥利に尽きるのです。」とバイオリニストのミロアさんのコメントどおり、癒されて眠くなった方もおられました。
全10曲、全部知っているポピュラーな曲目でした。
ピアノの森健太郎さんはエコルームを指して、「すごく演奏しやすい」と言っておられました。
つまり、気の流れがとてもいいってことなのです。
演奏の後のお茶タイムには、演奏者2人も混じってとっても和やかで賑やかで。
ちょっとした異業種交流会のような発展もありました。
参加していただいた方たちは、皆さん異口同音に「すごくよかった。今度はいつ?」というコメントで、その反応はとてもうれしく思いました。
次回は4月30日(金)となっていますが、ゴールデンウィークに入るので、できればお父さんたちにも聞いてほしいと思います。
ほんとに、すご~くオススメです!

小さなアーティスト

2010-03-24 17:53:44 | Weblog
23日のパステルアートに参加された5歳のK君の作品です。
セミナーの後のお母様のコメントですが、「何にもできないとおもっていたのに、この子がこんなに集中して描くなんて、よっぽど楽しかったのね~。」って。
K君の最初の作品は、青空を飛ぶ飛行機でした。
これでコツをつかんだ彼の次の作品が隣にある顔二つの絵。
アートじゃないですか?
お母様のコメントに対して講師さんは「そうなんですよ。子供は何もできないと思っている親御さんは多いのですが、こうやって自由に描かせてみると結構工夫して立派な作品を描いたりするんですよ。認めてあげれば、才能は出てくるんです。」と答えておられました。
そんなところに発見があります。
そんな発見から「認める」という文化が育っていきます。
こうした小さな豊かさが、安心安全なおまつりを、そして「まち」をつくっていくのでしょうね。

パステルアート+ネイルアート

2010-03-22 12:04:52 | Weblog
長期でサボってしましました。
ごめんなさい。
ところで、明日は春休み企画第一弾の「親子でパステルアート~こどものきもち~」というタイトルでセミナーします。
エコルームです。
パステルアートには子供から大人まで誰でも描けてしまう不思議な魅力があります。
特に、春休みでお子さんがおうちにおられる機会なので、親子で同じことを体験してもらおうと考えて企画しました。
多分、親御さんはお子さんの創造力に新しい発見をされるのではないかな~と思います。
大人と違って子供たちにはあまり制限や制約の概念がないので、自由に描いていいよ、という条件だと大人には思いつかないような作品が出来上がったりします。
とはいえ、大人にも必ずそんな時代はあったのです。
それを思うと、自由と社会の折り合いって…と改めて考えたりします。
続いて、水曜日は初めてのセミナー「オリジナルネイルで爪美人」です。
お化粧しても、常に自分の顔って見られませんが、爪は自分でも客観的に見ることができます。
それがゆとりを生みます。
「きれいな自分」をすぐそばに感じられることから、セルフイメージが自然に上がっていくのだそうです。
自分自身のもつ自分のイメージを良く保つことは大切なことですよね。
自分に厳しい日本人にはきっと必要な文化だと思います。





まちづくりの種

2010-03-16 15:58:23 | Weblog
昨日の続き情報です。
ヒーリングコンサートってどんな感じ?眠くなるんじゃないの?とか思われている方もおられるかと。
で、入手しました。
ヒーリングコンサートのYou tubeです。
http://www.youtube.com/watch?v=A-WEC0DDueY
クリックしてみてください。
お店の中でのランチタイムライブなので、ちょっとざわざわ感はありますが、それがフランクでまたいいかと。
ポピュラーな曲で、テンポもあると思います。
さて、今日は昨日と打って変ってあったかい一日でした。
もうこのまま春になってくれることを望みます。
ところで、12月から始めたセミナーですが、最近、ご参加のお申し込み以外に「インストラクター」側のオファーもちらほらといただくようになりました。
う~ん、ネットワークが作動し始めたようです。
そうそう、こんな感じがいいんですよねぇ。
人それぞれ何かいいものを持っているので、それを交換して広げていけば、お互いが向上して繋がりが深まり、新しいものが根付く土壌が育っていきます。
「まちづくり」じゃないですか!
まちまつはそれを応援したいのです。
それにはまず楽しいことが一番!だから、楽しいことをいっぱいしていこうと思います!
何か思いついたらぜひお知らせくださいね。

ヒーラーが贈るヒーリングコンサート

2010-03-15 18:21:45 | Weblog
今日はまた雨が降っています。
それも、かなり大粒。
事務局のある大久保町の国道沿いで咲いているコカ・コーラ明石工場の桜…せっかくきれいなのにかわいそうです。
先週、中学の卒業式だったとか…来週あたりから春休みになるんですよね。
で、3月25日(木)13:00~15:00エコルームで「ママとキッズに贈るヒーリングコンサート」を企画しています。
多分、エコルームでは初めてのコンサートだと思います。
ヒーリングコンサートと言うだけあって、演奏者はヒーラーです。
楽器はバイオリンとピアノで、バイオリンを弾く「ミロア」さんはちょっと不思議系。
小さい時から天使と一緒に過ごしてきたのだそうです。
彼女は、それで前世リーディングをします。
その他、その人に幸せをもたらす色や音もわかるそうです。
彼女の音楽を聴くこと自体がヒーリングの作用を起こすので、コンサートに来た人たちは自分を縛るものから解放されてお帰りになられるようです。
コンサートの後は、演奏者も一緒に自然の美味しい水で入れたアンドロメダエチオピアコーヒーか最高級中国茶を楽しんでいただけます。
ヒーリングのこと、音楽のこと、お話されてはいかがでしょうか?
春休みなので、特にママとキッズにはお越しいただきたい企画です。
ドリンク込で2000円。小学生以下のお子様は無料です。