goo blog サービス終了のお知らせ 

~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

増田書店おはなし会(28)

2009年11月29日 | おはなし会・語りの会
今日は、増田書店のおはなし会でした
書店の、地下の片隅のおはなし会ですが、たくさんの親子が集って楽しい会になりました。
2,3歳のお友達もお母さんから離れて、しっかりお座りして参加。
周りの方がびっくりしてしまうくらいです

季節の歌は♪「たきび」
お母さん方もきれいに歌ってくれました。
わらべうたで遊んだ後、

最初の絵本は『こねこ ねこ ねこ』
10匹のねこが登場する絵本。

2冊目は『しょうぼうじどうしゃじぷた』

 1963年生れの絵本!

この絵本が大好きだという3歳の男がいて、今日の出会いに嬉しさ爆発!とお母さんが教えてくれました。
ちびっこのしょうぼうしゃ「じぷた」が大活躍する、
40年以上読まれ続けられ、愛されている絵本です。

「ひみつだもん」は、薔薇の形の松ぼっくり。
みんな感心するようにびっくりしていました

 本当にきれいな薔薇型で、人気者になりました!

語りは『小さな赤いセーター』

 小さな赤いセーターは、強い風に吹き飛ばされてしまったよ!

最後は、クリスマスメドレーをリコーダーで二重奏です。

 二重奏にすると響きが素敵になりますね。

今回は、いつも、おはなし会を楽しみにしていてくれる女の子のお母さんが一緒にリコーダーを吹いてくれました
ピアノはCHUちゃんです。

 初トリオ! ぼうし~ズ

「みんな、素敵なクリスマスを迎えられますように。」

最後は、11,12月生れのお友達のお誕生会
3歳、4歳(2人)、6歳、8歳(2人)
「ハッピーハッピー

お誕生日は特別なお祝い
心からおめでとうといいたいです。
ひとりひとり年の数だけ手をたたく。ぴったりきれいな手ばたき。
みんなの心も祝福で一つになる。とても素敵なことです

次は、1月です。最後の日曜日31日。
お誕生会は、1,2月生れのお友達です。
寒くなりますが、みなさん、元気に過ごしてくださいね。
おはなし会で待っています



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
とっても楽しかったです (はなまる)
2009-12-01 09:12:56
日曜日のお話会、とても楽しかったです。
初めて参加させていただきました。
息子も2歳になり、ようやく、歩いてお出かけできました。
図書館などのおはなし会にも何度か参加しましたが、なかなか落ち着いていないので、今日は、書店の中でどうなるかと思っていましたが、釘付けの様子。びっくりしてしまいました。
私も、心から楽しめました。
1月もぜひ、伺います。
お元気でお過ごしください。
返信する
Unknown (jacaranda)
2009-12-01 10:31:58
こんにちは、先日3歳の息子と初めて参加しました。「小さな赤いセーター」、素話でもじっくり聞き入ってくれ、びっくりしました。八重幡さんの語り、大人の私もすっかり引き込まれてしまうほど、魅力溢れるものでした。また次回も是非参加させていただきますね。
返信する
はなまるさんへ (やえ)
2009-12-01 15:47:32
コメントありがとうございます。
書店のおはなし会は、いろんなお顔が見られて気分もわくわくして、開放的で私は、とっても気にいっています。
ぜひ、これからも、お散歩ついでに遊びに来てくださいね。
待っています!
返信する
jacarandaさんへ (やえ)
2009-12-01 15:54:29
コメントありがとうございます。
「小さな赤いセーター」楽しんでいただけてよかったです。
これからも、絵本・素話・手遊びで楽しい会にしていきますので、ぜひ、参加してくださいね。
おはなし会で待っています。
返信する
もう一度聴きたいです (chiーya)
2009-12-01 23:35:30
初コメです。
「小さな赤いセーター」、とっても可愛らしいお話で大好きになりました。
目に浮かぶように情緒豊かにおはなしされていて、とても素敵でした。
八重幡さんの語りはとても不思議な語りです。
みんな魔法にかかったようでしたよね。
もう一度、聴きたいです。
何度でも聴きたいです。
八重幡さんの語る姿、表情、声、忘れられません。
また、聴きに行きます。
今から、とても楽しみです。
いろいろなところでたくさんおはなし会を開いてくださいね。
返信する
chi-yaさんへ (やえ)
2009-12-02 00:47:17
コメントありがとうございます。
「小さな赤いセーター」は幼い子向きのおはなしかなと思っていましたが、気にいってもらえて、とても嬉しいです。
私のおはなし会は、素話が中心です。
大人の方も懐かしい気持ちになって聴いてもらえると思います。
ぜひ、また、聴きにきてくださいね。
おはなし会で待っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。