goo blog サービス終了のお知らせ 

~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

真夜中に

2008年03月28日 | 日々徒然
今は、丑三つ時です。

10時過ぎごろから、探し物、調べ物があって、がさごそ納戸をかき回していました。思いがけずに忘れていた結構楽しいものがいろいろ出てきました。

祖父が使っていたものらしいかなり古い掛け時計がでてきました
私は、ぜんまい仕掛けの時計のあのぐおーんという音が好きなので、急にくるみ割りな気分になり、子どものようにワクワクしてしまいました。早速その場で巻いてみました。
ぎぎゅぎぎゅっていう感触が嬉しい
スムーズではなかったのですが、とまっていた6時のところから7時に合わせました。
すると、ぎーーーっと音がして、ぐぐぉーんぐぐぉーんと7つなりました
うわぁ動いた
後は、ゆっくり丁寧に時計の音を確かめながら時間を合わせました。

よしよし。
きれいに磨いて壁にかけました
すでに少しずつ遅れているような感じはするのですが、ひとつくらいはこれでいいです。
オーブンもビデオデッキも給湯器もまだ他にも、今では、みーんな時計がデジタル表示され、時間を知らせすぎですから。

ぜんまい仕掛けの掛け時計は、時を刻む音がしっかり響いてきて耳で時間がわかります。

真夜中の読書には素晴らしい友になります。かちこちかちこちが柔らかく聞こえます。

でも、いつまで動くかな?
動きが・・・ちょっとあやしい。

朝起きたら、とまってたなんてことになってたら・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。