ボーダーコリーは湖畔にいる!

ディスク大好き犬“ライト”が行く散歩日記

琵琶湖大橋の大観覧車が解体中

2013-10-29 | 日常

昨日の朝は寒く感じた

なんと車の外気温計が7℃を表示。

急に寒くなるにもほどがある。

 

なので朝からディスクで遊んだわけだが

こんなに寒いのにライトはゼーゼーと暑がる

一体お前は何℃が適温なん?

 

 

週末に久しぶりに琵琶湖大橋を渡ったら

びっくりな光景が!!

 

と言うのも琵琶湖大橋の西側には数年前に閉園した遊園地跡地に

大観覧車だけがポツンと残されていたけどそれが・・・

 

なんと解体中でした、売却先が決まったとは聞いていたけど

こんなふうに解体するんやね。

奥に見えるのが解体中の大観覧車。

 

 

アップで見ると

 

週末だというのにこの日も良くクレーンが動いていた。

なんか大変そうだ。

 

 

自分だけかもしれないけど子供のころから

このような巨大な建造物の建設や解体を

見るとすごい恐怖を感じるちょっと変ですかね??? 

 

 

 

解体前の大観覧車(約一年前 2012年12月)

 

遊園地はとっくに無くなってるのにこの時は

まだ動く状態だったらしい、スゴイ。

 

 

 

ディスク大会は少しお休みにして、ライトのポイントが伸びない原因である

手元(受け渡し)の悪さの改善に取り組んでいる最中であります。

スムースな受け渡しが出来れば投げ手のフォームも崩れないと思われるので

スローミスも無くなるかと・・・。

WAN-WA杯で撮っていただいた写真

 

 

あいの方もディスクを置いて勝手にさっさと走り去っていくので

こっちのタイミングが合わないことが多いので

なんとかやめさせるよう改善中であります。

 

これもWAN-WA杯でいただいた写真です

 

 

 さて自信を持って大会に出られるの何時になるやら。

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (Sisy)
2013-10-30 12:55:33
突然すみません。

たまたま滋賀県のボーダーブログを見ていたらたどり着きました。

我が家もボーダーがいてます♪

WAN-WA杯にも行こうと思ってたのですが都合で行けなくなりました。
もしかしてたらお会いできていたのかと思ったら嬉しくてついコメントしました。

またお邪魔させていただきます!!
>Sisyさんへ (あい家)
2013-10-30 16:19:35
こんにちは、いらっしゃいませ。

同県内とはなんかうれしいです。
3頭も飼っておられるのですねすごいですね、
我が家はヤツラ2頭に振り回されてます。

WAN-WAでは来年もやるそうなんで
ご一緒できたらいいですね。
また県内での大会にも遊びに来てください。

よろしくお願いします。

コメントを投稿