goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーダーコリーは湖畔にいる!

ディスク大好き犬“ライト”が行く散歩日記

希望が丘で散歩

2013-11-05 | お出かけ

週末のK9には行かないことにしたので

少し遠くの公園まで散歩に行ってきた。

 

行先は滋賀県東部にある希望が丘文化公園

とりあえずやたら広い端から端まで4kmぐらいあるらしい。

行ったのは竜王ICから近い東ゲートという所。

歩く為にはいい公園です。

 

 

広い!!

 

 

 

芝も綺麗。

上にいるのは母さん。

 

 

 

広いので彼らは走りたがる。

母さんがリードを持つと・・・・

初めはこんなふうでも

 

 

こうなって

 

 

こんなふうになって、彼らは猛ダッシュ

母さん転倒寸前!!

ここは下り坂、アブナイッ!!

走りたいのは分かるけどここは

ノーリードはアカンよ。

 

 

 

広い芝生広場の一角に変なもの発見。

なんじゃこりゃ??

板で作ったオブジェの数々、形はなかなか良くできてる。

しかし以前はこんなもの無かったぞ。

 

 

人間は興味駸々やけど彼らは何の興味も示さない、あたりまえか。

このあたりの紅葉はもう少し先やね。

 

 

 

 

近いけど高速道路で帰ったので

途中のPAのドッグランで休憩。

ここのランは雑草ボーボーで少し残念、

でも彼らは少しは走れたので満足そうだった。

 

 

 


ちょこっと竜王まで

2013-10-01 | お出かけ

急に思い立った、

秋だ、そうだ梨を買いに行こう。

 

というわけで午後2時も過ぎた頃に県内でも梨の産地に

なっている竜王に向けて出発。

やって来たところは「アグリパーク竜王」。

 

農産物がいろいろ売ってたり、遊んだり、食べたり出来る所。

 

着いてすぐに向かったのは隣接する池が見える所、

何やら早速ライトがロックオン。

 

でかい白鳥?とアヒル、水鳥はライトの大好物です(見るだけやけどね)。

 

 

 

次ぎに向かった先は「動物ふれあい広場」が見える所、

ワンコは入れないので外から見てたら、ヤギがこっちを見ていた。

またしてもライトはロックオン。

これはマズイ、即移動。

 

 

 

次ぎは顔だしパネル

 

 

 

お互いに「何やってんの?」といったところですかね、

不思議そうな様子。

 

 

ちょっと休憩。

ライトが見ているのは例のスワンボート乗り場、

どうもアレが気になってしょうがいないらしい。

 

 

帰る前に記念撮影。

 

 

 

帰り際にいろいろと買い物して帰りました、

買った梨は大きくていいものが買えた、ちょっと高かったけどいいでしょう。

写真ではわからないけど1個がでかい、

お味はグッドです、買ってよかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


マキノ高原でのんびり

2013-05-09 | お出かけ

GWは仕事やなんやかんやでぜんぜん休日を楽しめなかったので。

6日の最終日にやっと休日らしい休日を求めて

琵琶湖の北の方にあるマキノ高原にまで行ってきました。

 

マキノ高原入口付近にある有名なメタセコイア並木で記念撮影

ここはいままで何回も来たことがあるけどこうして写真を撮ったのは

初めてかも。

 

広ーいマキノ高原、ここは冬はスキー場、この広い芝の上側と下側にキャンプ場がある、

もちろんこの芝生の部分でもキャンプOK。

矢印の所に母さんがいます。

 

芝生広場に車を止めて(車の乗り入れ可です、(有料ですが))

GW最終日に来て正解だった、昨日まではものすごい人出だったらしい、

このあたりもテントがいっぱいだったようです。

母さんお昼ご飯の準備で忙しい。

 

彼らにも今日は特別にウマウマがあたります。

 

お昼御飯の後は高原を散歩。

ここは少し上の方の見晴らしのいいキャンプサイト。

 

八重桜もまだ咲いておりました。

 

こんどは下の方まで行って林間の遊べる浅い川があるキャンプサイト。

暑かったので喜んで川に入るかと思ってたら・・・

少し水温が低すぎるのか?ヤッホーとはいかず

結構慎重な入水。

つめたすぎた?

 

結局夕方までブラブラして、心配していた帰りの渋滞も無く

有意義な休日でありました。

 

 

 

 


ボーダー イン 志摩地中海村

2013-02-06 | お出かけ

先週末は少しお出かけでした。

朝は雨が降ってたけどとりあえずGO

行先は伊勢神宮に行ってからそのあと志摩地中海村へ。

この時期観光客は少なく、犬連れにはありがたい。

ここは南スペインやイタリアの町が再現してある所。

お店の中はワンはダメだけど、散歩はOK。

 

とてもきれいでいい雰囲気です。

 

母さんは写真ばっかり撮っております、

なんでも携帯の待ち受けにするんだとか。

 

お店や、カフェやレストランもあるけど、ほとんどの建物は

ホテルになっているようです。

 

 何処からでも海が見える。

2月というのにこの日は暑かった、最高気温18℃!!

もうすでに彼らはバテ気味。

 

海岸の近くにはプールもありました。

 

泳いだらあかんで~。

 

街のゾーンから少し離れたところにレストラン。

 

レストランから街を見た風景。

 

 

しかしいつもの事だけど長いこと外出した時夕方近くになると

決まってあいが言います「もう帰ろう」って、

目で訴えかけてきます。

 

いや~、いい所でした、リラックスできます。

朝天気が悪かったけど昼からはこんないい天気で

とても得したかんじ、また来たいね。

 

 


東近江の公園で散歩&野鳥観察

2012-11-19 | お出かけ

日曜日はJFA三重の練習会に参加の予定だったのだけど

土曜日の雨でグランドの状態が悪いらしくて

やっぱり中止になってしまった。

 

ヒマだったのでそれではとゆうことで

家から40分ぐらいで行ける

良く大会が開かれる東近江の公園に散歩にGO。

ひろ~いデス

彼らはここよ良く覚えているのかここではディスクが出来ると

思ってテンションでございますが、公園の隅の方で

何かのイベントをやっていたので歩くだけに。

 

隣の池のところに野鳥観察小屋があったので、

みんなで野鳥観察?に。

 

早速観察開始!

こういう隙間が有ると覗きたがります、でも何見てんの?

遠くて種類は判別が出来なかったけど池には

カモがたくさんいました。

 

この場所は紅葉が結構進んでます。

 

帰る頃は風が出てきて(それもスゴイ強風)

サブイったらありゃしない。

 

名神高速を走ってズグに帰れるはずだったけど

上り車線で事故があったらしく大渋滞!

なぜか我が家が走っている下り車線もついでに大渋滞、え~

帰った頃にはとっくに夜になってました。

 

 

 


近所のドッグランへ

2012-05-10 | お出かけ

近所にこの春にドッグランが出来たらしいので

GWの一日を使って行ってきました

 

場所は県内の野洲という所にある

びわこ梅の郷ドッグラン

広さは結構あり、数区画に別れている

梅林の跡地を利用したような所でランの中に

等間隔に梅の木がいっぱいある

 

ランで生後11カ月の芝犬のモモちゃんに会いました

 

 

モモちゃんはよく走ります

追いかけっこが好きなあいはコーギーちゃんも一緒に交えて大暴走!

ヤッホー

 

しかーし、問題はこの人ライト

追っかけっこは基本しません、ただただボーっとしてるだけ

ディスクやボールで遊べれば良かったのだが

ここは木がいっぱいあるので少し無理っぽい

終始テンションなライトはつまらなかったかも

 

この日は暑かった

暑いのが苦手なお二人さんはゼーゼーでした

ライトはなにもしてないのに暑がってました

まあこういうのもライトにはいい経験でしょう

 

 

 にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

 


凛ちゃんに会いに (後篇)

2012-04-03 | お出かけ

前回の記事の後篇はWAN-WAさんのドッグランで遊びまくりの報告!!

ドッグランはすごーく広い、スバラシイ

その上この時は他のお客さんがいなかったので貸切状態

 

凛ちゃん、一歩くんも交えて4頭で大ディスク大会

あいに合わせてみんなヌノスビー使用だ

 

まずは 

凛ちゃんがジャンプキャッチ

 

あいも走る

 

一歩くんも走る

 

ライトも走る

 

凛ちゃんとあいがおんなじ行動、オーナーさんに「投げてー」

似てるっ!!

 

 

一歩くんがガジガジ

 

遊びすぎー、ハイ終了ー!! 

「疲れたー」 7歳のお二人にはきついようで

 

しかーし、これで収まらないのがこのお兄さん

元気有りすぎです

人間がもたんわ

 

カフェに戻って、まったりタイム

例の茶色のお兄さん以外は爆睡

 

ライトだけいつまでもやる気まんまん、コマッタネー

 

あっというまに時間は過ぎて

天気も良かったし大満足の一日でした

また行きたいねー

一歩くん大きくなってるやろな。 

 

 


凛ちゃんに会いに (前編)

2012-04-01 | お出かけ

先日、高山までドライブに行って来たよ

目的はドッグランWAN-WAさん

そうここはあいの会うことができる唯一の姉妹犬「凛ちゃん」がいるお店

去年の秋に凛ちゃんの存在を知って以来、行くのは2度目だよ

最近弟の「一歩君」がやってきた、早く会いたっかったよ。

 

途中の高速のSAから見た景色はまだ冬だ、雪がすごーい

 

お昼ごろWAN-WAさんに到着

早速凛ちゃんと一歩君が迎えてくれましたよ、うれしかった

 

凜ちゃんに会うと感激するなー、他人とは思えない

なんかあいと似てるんですよ、さすが姉妹だね

 

一歩君はさすがパピー、可愛いなー、モコモコだ

でもね手足がすごく太いんだ、立派なボーダーになりそうだ

今でも大きさが凛ちゃんやあいと変わらないぞ

 

店内はすごく広くてとってもお洒落

居心地がいいので帰るのを忘れそうだよ

あっという間に時間がたって行く

 

 

これは凛ちゃんがモデルになっている版画なんだ

作者はなんとオーナーさんの奥さん

微妙な色合いも再現してある素晴らしい作品

家の奥さんもとても気にいっていたよ

その他店内の水彩画や版画もすべてオーナーさんやその奥さんの作品だってスゴイ

 

 

 

凛ちゃんとあいのツーショット

でもねこの後この二頭はちょとしたことがきっかけで一戦を交えたんだ、少しね

しかしキレるポイントもおんなじだった、さすが姉妹これは笑える

 

お店のすぐ外には広ーいドッグランがあって

遊び放題

その様子は後篇に続く