goo blog サービス終了のお知らせ 

空海の道

歩きます 辿ります

5867

2024-03-15 21:15:33 | Weblog

               利休梅  


             金のなる木  

晴                   

昼前、リハビリにたおか病院へ。ほっそりと
した女性の方ですが、痛い所を痛いと感じる
ところでそれ以上にはならず上手にマッサー
ジしてくれますが、どうしてそんなに分かる
のだろう、40分間しっかりマッサージ、
どこにそんな力があるのだろうといつも感心
させられています。           

金のなる木、綺麗に咲いていますが、我が家
の木はどっしりと大きな鉢に植わっています
がこんな花は咲きません。お金のない家には
花が咲かないのでしょうか?       


7932

2024-03-14 22:05:25 | Weblog



晴                     

温かい1日でした。             
昼前買い物に出かけるときヒーターを切ったまま
今もつけていませが寒さを感じません。    
Yさんのスノーフレークの写真を見て、先日から
少しづつ咲き始めている我が家のスノーフレーク
を撮りました。そばの白い水仙も。白い花は庭を
引き締めてくれます。            



8079

2024-03-13 19:19:20 | Weblog





晴                      

午後、文学書道館で句会。いつもより少なく10人
の集まりでしたが、素晴らしい句が一杯。楽しみま
した。                    

中央の生花は小原流、まとまってすがすがしく拝見。

五時頃帰宅、コーヒーとお菓子で休憩したあとウォ
ーキング、風がなく温かくって気持ちよく歩いてき
ました。                   
                                                                   

2736

2024-03-12 21:17:49 | Weblog
                カラー    




雨                      

1日中降り通し。午前たおか病院でリハビリ。午後
四ヶ月ぶりに文化の森・文書館へ。どんどん進んで
いて新しいテキストになっていました。追いつくの
が大変。                   

門先のバラに蕾が一杯です。賑やかに咲きそうで楽
しみ。                    

7151

2024-03-11 21:46:00 | Weblog


         ヒマヤラユキノシタ    

午後、先日ウォーキング中、車と衝突して救急車
で病院に運ばれそのまま二ヶ月半ほど入院した件
で、あいおいニッセイ同和損保の方が来宅。  
いつも車の件でお世話になっている晃和自動車さ
んの紹介で契約して、年10万4千円あまりの保
険料で高いな~と思いつつ、相手の車を壊したり、
怪我をさせたら大変だからと思い続けていました
が、契約内容は余り頭になく、今回歩いていての
怪我ですが保険が下りるそうで、相手の車の保険
会社からとあいおいニッセイからも見舞い金が、
また、東京から娘と息子が数回見舞いに来てくれ
た旅費も振り込んでくれたそうで(そこまでしてく
れるとは意外でした)、始めて保険が役立ちました。



7074

2024-03-10 18:14:41 | Weblog
             サクラソウ    


        シレネピンクパンサー    

晴                     

外出の予定なく1日家の中、せめてウォーキング
だけはと寒さ対策して出かけるが昨日と変わって
風もなく割合暖か。             

今日の新聞、昨日鳴門海峡で春の観光シーズンを
告げる「渦開き」のセレモニーが開かれたそうで
す。                    


8588

2024-03-09 21:08:08 | Weblog



          あでやかな寄せ植え   

晴たまにぬか雨               

風が冷たく寒かったけど運動のため勇気を出して
ウォーキングへ。              
ちょっと変わった咲き方の椿や立派な寄せ植など
などめずらしい出会いがあって楽しい。    

金曜日だと思ったのにもう土曜日。1週間がアッ
という間に過ぎてしまう。           


3649

2024-03-08 21:26:59 | Weblog



            晴                                                                                        

いいお天気だけどひどい風。新聞を取りに行って
も、昼過ぎ手紙を取りに行ってもやむことなく飛
ばされそうな風で寒い。           

暮れに咲いた椿が再び咲き始めました。毎年暮れ
と春先二度楽しませてくれます。       

夕方、歩こうと玄関を出たけど、相変わらずの風
で出かけられず。明日は落ち着きますように! 




6194

2024-03-07 18:43:25 | Weblog





        11階オリーブキッチン   

晴れたり曇ったり              

徳島大学歯科、右奥歯の型取り。入院して治療が
遅れ、修正箇所が四カ所もたまってしまった。 
今日も11階のオリーブキッチンで昼食をとり、
午後は田島病院でリハビリ。フジグランまで足を
延ばし買い物をして帰宅。          





9739

2024-03-06 21:00:29 | Weblog
              ガーベラ  

             フキノトウ  

雨のち曇                

ホテルアストリアで句会と昼食。俳句でもり
上がり、おしゃべりをしながらの昼食。楽し
い時間です。              
娘に頼まれた買い物のため駅ビル地下とアミ
コビルへ寄る。             
夕方、外を見ると風がきつく寒そう。躊躇し
たが思い切ってウオーキングへ。     
やはり3月の風、寒いけど一時期のような肌
 をさすような冷たさではなくつい足が延びる。
 
フキノトウの丈が伸びて一杯花芽が付いてい
ます。                 

4286

2024-03-05 23:44:01 | Weblog

           カルセオラリア   


              ベコニア   

雨                    

夜まで降り通し。             
たじま病院にてリハビリ。終わってフジグラン
の花屋さんで綺麗な花に憩う。買い物を済ませ
帰宅。止むのを待つが、ウォーキンは諦め。 
                 


7848

2024-03-04 19:21:46 | Weblog
             マンリョウ


         ヒマラヤユキノシタ

午後、医大歯科。このところ病院通いで明け
暮れしている感じ。病院は疲れるところ。 

帰宅後、ゆっくりしてしまいそうで4時過ぎか
らウォーキングに。道々・家々のお花に癒や
されながら。              

今日徳島新聞 柳壇から         
  裏金を作る奴ほど出世する      
  ストレスはいくら貯めても利子つかぬ 

 今の世相を上手に表現されていると感心し
 ました。               



3403

2024-03-03 23:06:12 | Weblog
          ユキヤナギ(?)

       ネメシアシュガービーズ


珍しいお花に出会い検索しました合っている
でしょうか               
徳島中央公園は蜂須賀櫻が満開だそうです。
昨日、博物館へ行ったのに帰り寒くて一直線
に駐車場へ、並木通へ行けばよかったと後悔
            しています。                               
 



3864

2024-03-02 22:04:17 | Weblog
              デージー


             グロリオサ

晴のち曇

12時から4時半まで徳島城博物館の講座。休憩
時間はあるものの長時間。終わって外に出ると風
があってすごく寒い。いつもはここでウォーキン
グ済ませて帰るけど、一直線に駐車場へ。   

昨日の花屋さんの写真から。         



6022

2024-03-01 18:10:50 | Weblog

        一つの株から沢山の花  

           5時46分の入り日     

晴ときどき曇り              
今日は出かける予定なく、ゆったりした気持ち。
整理と明日の宿題などして五時前からウォーキ
ング。寒いと思って用意万端出かけたけど思っ
たほどの寒さでなく少し余分に歩いてみる。
入り日がだんだん遅くなってきた。     

今日のテレビはどこを開けても大谷選手の結婚
話。どんな人かな、興味あり。