goo blog サービス終了のお知らせ 

空海の道

歩きます 辿ります

4218

2021-12-16 21:18:21 | Weblog

           

            晴。

            午前、アミコの近くで用事を済ませアミコで
            で今日から開催されている「歳末チャリティー
            美術展」をゆっくり鑑賞してきました。
            版画家の吹田文明氏を始め、各界の有名人が
            大勢出品されていました。将棋界から羽生善
            治や藤井聡太さんの色紙、野球・ゴルフ・サ
            ッカー・ラグビーなどなど多彩。楽しみま
            した。

            夕方、欲しいものを思いついて”キョウエイ”
            まで、帰りにガレージの上に飾り付けられた
            イルミネーションに出会い遅く来たかいがあ
            ったと独り言。ここは2~3年前までは車庫
            と隣の住居すべてが飾り付けられていて楽し
            みましたが、飾られなくなってどうしてかし
            らと思っていましたが久しぶりに今日見られ
            て楽しませてもらいました。

            今日のコロナ感染者四国4県とも


            
               

iPhoneから送信

iPhoneから送信

8371

2021-12-15 23:28:40 | Weblog


               


               


               

               Kさん宅にて句会。今日もお花いっぱい。
               休憩時間はお手製の鬼柚子の砂糖煮(名前?)
               美味しいお菓子も楽しみの1つ。

               帰って疲れの出ないうちにウォーキング。
               温かくてつい足を延す。

               今日もコロナ感染者四国4県とも。               
               

iPhoneから送信

7544

2021-12-14 20:15:03 | Weblog

               


           

           晴。

           午後から徳島城博物館で俳人協会徳島支部
           忘年句会。例年はホテルグランドパレスで
           総会・忘年句会・会食となっていますが、
           コロナのため昨年は中止。今年は博物館で
           根津館長の「徳島の歴史と文化」の講演を拝
           聴の後、各句会の主宰のみの選句・結果発
           表という簡素な会でした。やはり、参加者
           全員の選句の方が活気があって楽しいです。

           終って、いつものように公園の外郭、冬枯
           れの木立の中を回りウォーキングを済ませ
           ました。

           帰宅は5時過ぎ。我が家の門前からの眉山
           と落日。

           今日も感染者でした。           

iPhoneから送信

1872

2021-12-13 18:57:38 | Weblog
           可愛い色、短いけど元気いっぱい!           

           
           秋の終りの寂しさを感じます。

           晴。

           昨夜の天気予報で明日の最高気温は今日より6度
           低くなると聞いたので、温かめのコートで出かけ
           るが昨日と変わらない暖かさで薄着で良かったの
           に・・・

           11時の予約で耳鼻科へ。大分待ってやっと終わ
           り会計所で支払いを待っていたのに呼んでくれな
           い。かなり経って再度診察室に呼ばれ無事終了。
           1時を大分過ぎていた。病院とは疲れる所。
           遅い昼食後、疲れてどこへも行かず夜を迎える。

           30日連続で新たな感染者0。 四国4県とも0。
           感染者のあったのは全国で14都道府県。

iPhoneから送信

7987

2021-12-12 20:28:24 | Weblog


               


               

               曇。

               朝新聞受けの下に黄蝶の羽が落ちていて
               本体はどこに?と思いながらそっと触っ
               てみるとかすかに体を起こし蝶そのもの
               でした。弱弱しくてかわいそうだったけ
               どどうしようもなくそのままに。

               暖かい日が続き夕方のウォーキングが楽
               です。もう一度松岡団地を訪れましたが
               イルミネーションは見られませんでした。
               見事な飾りつけだったのに、明るすぎる
               とかなんとか、近所から文句でも?
               なんて余計なことを考えてしまいました。
               残念です。

               今日の感染者、四国4県ともです。
  
               

iPhoneから送信

9010

2021-12-11 20:06:34 | Weblog
           駐車場から集合場所の鷲の門まで歩く。


               
           高源寺・徳嶋藩主蜂須賀家墓所           


               
           藩祖・家政の櫛形墓石


           
           高源寺講堂でお話を聞き、「殿様のコーヒー」
           を頂く。

           晴。

           徳島城博物館・蜂須賀友の会 今日の蜂須賀
           巡りは鷲の門に集合。今日の予定と鷲の門の
           説明を聞き、下乗橋・石積み・御殿跡・家政
           銅像などの説明を聞き、助任橋から蜂須賀家
           墓所のある高源寺へ。
           藩祖家政・初代藩主至鎮・2代忠英・・・・
           などの墓石を拝し説明を聞く。時代によって
           櫛形・五輪塔などがある。
           墓所を見終わって、高源寺講堂に集まり、
           先生のお話と歴史クイズなどの後、殿様が愛
           したコーヒー「蜂須賀ブレンド」を頂きホッと
           一息。ここで解散。

           今日も感染者。先日から空港に着いた男女
           8人が新型コロナの変異ウイルス「オミクロ
           ン株」に感染していると発表されましたが、
           徳島県によると、このうちの1人と同じ飛行
           機に乗っていた県内在住の4人が、濃厚接触
           者に当たると連絡があり県内の宿泊療養施設
           に滞在し、2日に1回のPCR検査を行うな
           ど対応にあたるそうです。全員無事でありま
           すように!
iPhoneから送信

6117

2021-12-10 19:11:05 | Weblog

           黒い実のなっている蔓の間から小さな烏瓜が1つ。

           

           アロエって、今ごろが咲く時期なんだ。

           晴。

           今日はどちらへ行こうかな~と思ったが昨日の
           イルミネーションをもう1度見たくて松岡団地
           へ向かう。5時少し過ぎだけど薄暗くなってい
           たが見えない。曲がり角間違えたかな、と思っ
           たが間違いなし。点灯時間が6時ぐらいに設定
           されているのだろうか? 残念でした。

           27日連続感染者。四国4県とも0です。

iPhoneから送信

8533

2021-12-09 18:40:10 | Weblog


           


           


               

               晴。

           今日はしかけていることがあってウォーキングに 
           出かけるのが遅くなり6時すぎ。暗いので明るい
           道だけ歩いて、と思っていたのにすぐお隣の松岡
           団地で大きな家まるごとイルミネーションに出会
           いつい脇道に入ってしまいました。いつも歩いて
           いる所なのに、今日飾り付けたのか?普段まだ明
           るいうちで気がつかなかったのか?たまたま遅く
           なったのが”怪我の功名”だったみたいです。

           今日も感染者0。26日連続です。

           

iPhoneから送信

6423

2021-12-08 18:17:26 | Weblog


               


           

           晴

           文学書道館にて句会。

           今日の活け花、カーネーションの黄がすっきり
           と鮮やかです。
           窓の外の紅葉・黄葉が濃くなってきました。

           帰ってちょっと一休みしていると5時。慌てて
           ウォーキングに出ました。風はありましたが、
           そんなに寒くなく助かりました。

           
    
iPhoneから送信

7516

2021-12-07 21:10:20 | Weblog


           


               

           曇。

           最近日没前にウォーキングに出かけていますが
           今日は曇っていたので1時ごろ出かけて随分久
           しぶりにしらさぎ大橋へ。日暮れは橋のたもと
           までの道淵の藪のようなところが寂しく敬遠し
           ていましたが河口の広々とした碧い流れに癒さ
           れました。
           曇っていますが眉山もきれいに見えました。
           河口と海の境辺りに建設中の大きな橋、完成ま
           じかのようです。
           橋から下ったところに見える船着き場、沢山の
           船が留められていますが、いつ活動するのでし
           ょう?

           24日連続感染者。四国4県とも0です。

           
           

iPhoneから送信

8780

2021-12-06 18:54:59 | Weblog


               

               晴。

               四国大学の午前・午後の講座を受けて
               少し疲れた感じ。
               家に帰ると郵便受けに干し柿が入って
               いた。LINEに近所の友達から届けてく
               れたよし、コメントが。
               早速頂く、甘くておいしい。元気が出
               たので座りこまないうちにウォーキン
               グに。
               広いカリフラワー畑の立派なカリフラ
               ワーを眺めながら。

               今日も四国4県ともコロナ感染者です。

iPhoneから送信

6076

2021-12-05 18:09:40 | Weblog


           

           晴。

           ナンテンの実が輝いています。我が家は早々に
           鳥に食べられて皆無です。

           娘から見事な紅マドンナが届きました。愛媛の
           友達が送ってくれたのでおすそ分けとか、なん
           と四国から東京へ、また四国へ戻ってきました。
           美味しそう!ありがとう!

           コロナ感染者、22日連続です。

iPhoneから送信

7273

2021-12-04 20:47:32 | Weblog

                   城壁の岩の間から

          

            冷たい水の中元気に泳いでいます。

          晴。

          午後、徳島城博物館。帰りに駐車場で鞄を置き、
          寒かったのでお城の外郭でなく場内を歩いて帰
          りました。今日もマラソンランナーの一団数組
          が駆け抜けていきました。

          21日連続コロナ感染者。四国4県とも0。


          

iPhoneから送信

7506

2021-12-03 21:25:14 | Weblog


               

               晴。

               ウォーキング途上、変わったお花2種。
               あまり寒くなく気持ちよく歩けました。

               今日も感染者四国4県ともです。

iPhoneから送信

6742

2021-12-02 18:10:56 | Weblog
               

               晴。

               紅葉・黄葉は徳島中央公園にて。
               いい季節で何組かのマラソンチームが
               元気よく走っていました。来年の徳島
               マラソンに備えてでしょうか?

               昨日と変わって温かいウォーキング。
               こんな日ばかりだと助かります。

               やっと下火になってきて今日も四国4
               県とも感染者ですが、新たな変異ウ
               イルス「オミクロン株」が日本国内で
               2例発表されています。終焉は何時に
               なるのでしょうか?

               

iPhoneから送信