8071 2020-10-16 21:35:38 | Weblog いつもお花いっぱいのKさん宅 晴のち曇。 午後からKさん宅での句集の校正に参加。 帰ってごそごそしていたら外が暗くなっ ている。5時半、急いでウォーキングに。 冬が近づいたような寒さを感じる。 爽やかな秋の季節をしばらく楽しみたい のに! 徳島県のコロナ感染者数ゼロ。一昨日まで 四国はしばらく4県ともゼロだったのに、 昨日高知で1人、今日愛媛、香川で一人づつ。 どうか徳島、ゼロが続きますように! iPhoneから送信
7178 2020-10-15 20:36:17 | Weblog 蓮堀が終わって水だけになった蓮畑、くっきりと 家を映して。 障害物の亡くなった蓮畑、鷺の格好の遊び場です。 晴れたり曇ったり。 昼間はそれほどでもなかったのに、夕方いつもの 格好で出かけたら風が冷たく寒いほど。しばらく 歩いてもなかなか温もってきませんでした。 今日もコロナ感染者数ゼロ。ありがたいです。 iPhoneから送信
6542 2020-10-14 21:32:36 | Weblog 晴。 真っ赤な太陽の沈む景がきれいで急いでカメラに。 上、17時17分。下、17時19分。4~5回 撮っている間にどんどん沈んでいきます。 数十歩歩いて振り返ったらもう太陽は沈んでいま した。 涼しい風に吹かれながらのウォーキングでした。 今日も徳島県のコロナ感染者数ゼロ。 早く旅行がしたいけど他、都道府県では感染者が かなりあり、怖くて出かけられません。 iPhoneから送信
8042 2020-10-13 19:48:37 | Weblog 晴。 午後、文化の森・文書館講座へ。 先日日にちを確かめず見にいった近代美術館 の「ドイツ 20世紀 アート」の前売り券を 買ってきました。17日から12月6日まで。 2月から上京していないので楽しみな美術館 巡りができず残念でしたが久々の美術展、楽 しみです。 今日も徳島県コロナ感染者数ゼロ。 ゼロが続くとうれしいですね。 iPhoneから送信
6441 2020-10-12 18:38:14 | Weblog 夕暮れのウォーキング途上、ビニールハウス の上。こんなに鷺が集まっているのは珍しい。 晴。 ほとんど家に籠っている日々。身体が変にな りそう。せめてウォーキングは続けなければ。 歩いてきても左ひざが痛まず、ありがたい。 iPhoneから送信
7137 2020-10-11 18:34:56 | Weblog 買って来た時は小さな苗だったのに、隣のお花を 覆うほど大きな株になってびっくり。 晴。 台風一過、秋晴れの気持ちよい朝、お昼には暑す ぎる程。 昼過ぎから、窓から涼しい風が一杯入ってきて 外の暑さは嘘のよう。 iPhoneから送信
6436 2020-10-10 18:45:28 | Weblog 草叢で 晴、曇、小雨。 朝、いいお天気になりそうと思ったのに すっきりしない1日でした。 足慣らしに少し歩いてこうと思って出た らホロッと雨。傘を持って降り出したら 帰る気持ちで出かける。いつもの半分程 歩く。足の痛みはなし。 徳島県コロナ感染者本日もゼロ。 iPhoneから送信
2721 2020-10-09 18:30:21 | Weblog 雨。 昨日から降り続いています。台風14号 明日四国沖を通過、明後日には太陽が見 られそうです。 左膝の痛みはほとんどなくなったけど、 診察日。MRIを撮ってよく確認すると いわれ撮影。膝のお皿の一部に少し傷が 見られる。打つか転ぶかしなかったか? と聞かれ、忘れていたけど1っか月ほど 前ウォーキングの帰り暗くなっていて、 石段を下り切ったと思ったのに1段残っ ていて踏み外し転んだことをおもいだす。 その時は2~3日痛かったけど、日にち がたって影響がでるのだろうか? 徳島県コロナ感染者、今日もゼロです。 iPhoneから送信
2664 2020-10-08 22:02:55 | Weblog 雨。 台風14号の影響でしょうか?1日中降り 続いています。明日から明後日にかけてか なり接近しそうです。 遅れていた衣更え(お天気の方がいいので すが)時間のある時に。 今日の徳島県コロナ感染者ゼロ。 iPhoneから送信
5827 2020-10-07 17:19:27 | Weblog 晴昼過ぎから糠雨。 昼過ぎまでホテルアストリアにて句会。 先生もお元気そうで久し振りにみんなと 顔を合わせました。 午後からホテルクレメントへ、池田、秋 の展示会を覗き目の保養をしてきました。 台風、日本の太平洋側を横断しそうです どれほどの影響が出るか、気になる存在 です。 iPhoneから送信
5416 2020-10-06 22:02:20 | Weblog 晴。 近くを通ったので文化の森の美術館で 新聞で見ていた ”ドイツ 20世紀 アート” を見て帰ろうと立ち寄ったけ ど、17日からで残念でした、が1階 で”徳島障害者芸術祭エナジー2020” が開催されていて覗いてきました。 素晴らしい作品が沢山あって楽しみま した。 今日の徳島県コロナ感染者ゼロ。
2051 2020-10-05 22:21:55 | Weblog 晴。 バッタでしょうか? バラに、重たそう。 トランプ大統領の病状、報道が飛び交って 軽いのか重いのか本当のことがわかりかね ますね。 日本だったらもっと速やかにはっきりした 報道されるでしょう。 大統領選はどうなるのでしょうね。 iPhoneから送信
3606 2020-10-04 22:35:58 | Weblog 晴・曇 歩くと痛かった左ひざ、夕方から大分楽に なってきました。 ウォーキングは我慢。 徳島県は4日、徳島市の50代女性会社員 が新型コロナウイルスに感染したと発表し た。県内で感染が確認されたのは4日ぶり。 累計の感染者数は149人となった。 (徳島新聞 電子版) iPhoneから送信
4482 2020-10-03 21:15:14 | Weblog 徳島城博物館へ。 夏、館へ行くまでの間に見える森で鷺がいつも 集団でいましたが(写真下)、今日は一輪も見ら れません。一年中日本に入る鳥だと思いますが、 季節によって住み家が変わるのでしょうか> 晴。 先日訪れた時はピンクの萩だけでしたが、今日 は白花も沢山咲いていました。 iPhoneから送信
4592 2020-10-02 22:20:45 | Weblog 晴。 お隣のハイビスカス。 十六夜の月と火星。真ん中下の青い光は何度 撮りなおしても必ず入ってきます。後ろの信 号機が反映したのかと思いますが、Gさんが UFOかもって、なるほど! かも。 左ひざが歩く度痛くて整形へ。レントゲンで は症状はなく、お薬とシップで1週間様子を みて、治らないとMRLで調べることに。 iPhoneから送信