goo blog サービス終了のお知らせ 

空海の道

歩きます 辿ります

8342

2017-07-16 22:40:05 | Weblog

           朝クーラーをしていましたが、窓から
           気持ちいい風が入ってくるので、クー
           ラーを止め一階・2階の部屋の窓を
           すべて開け夕方まで風を入れました。
           
           帽子が飛びそうになりながらのウォー
           キングの後はあいあい温泉へ。

iPhoneから送信

11120

2017-07-15 21:36:23 | Weblog

             今日は夕方になっても蒸し暑く、汗を
             かきながらのウォーキング。
             河口サイドもあまり風がなく、トンビが
             くるりと輪を描いて遊んでいるのを眺め
             ながら。

iPhoneから送信

13632

2017-07-14 22:05:38 | Weblog

             昼過ぎ郵便局まで歩きましたが暑さは
             厳しいけど日傘をとばされそうになる
             ほどの風に助けられました。

             夕方はもっと風が強くなっていて涼し
             過ぎるほどのウォーキングでした。
             数軒のお宅の庭からスダチの花の香り
             と小粒な白さがすがすがしく感じられ
             ました。

iPhoneから送信

11866

2017-07-13 22:13:29 | Weblog

               アカパンサスが沢山咲きました。
               このあたりだけ涼しそうです。

               18時半ごろ出かけましたが、
               昼間の暑さが嘘みたいに涼しい
               中のウォーキングでした。

iPhoneから送信

5776

2017-07-11 22:05:41 | Weblog
                  

                  Yさんのパステルアート展を
                  拝見しました。素晴らしい作品
                  が一杯。どれも個性的です。

                  ほのぼのとメルヘンの世界へ
                  踏み込んだような気分で楽しん
                  で来ました。


               

               午後から文化の森文書館へ。丁度入り口の
               噴水が高々と噴き上がっていました。
               時間が決まっているみたいで、時々行き
               ますが、見られたのは久しぶりです。
               

11720

2017-07-10 22:12:55 | Weblog

               苦手な手紙を書いたり明日の宿題を
               したりなどなど時間はどんどん過ぎ
               てしまいます。宵までおかず、早く
               しておけばいいのに、悪い癖はなか
               なかなおりません。
               
               夕方、早くてまだ暑いと思ったけど
               5時ごろから河口を歩きました。
               河沿いは涼しい風がたっぷりと気持ち
               いいウォーキングの後アイアイ温泉へ。
               

       

iPhoneから送信

6891

2017-07-09 22:05:30 | Weblog


                  


                  


                  

               BUN の会で大河原牧場の紫陽花を観に行き
               ました。お天気でよかったねと言いながら
               出発しましたが、現地に着いた途端、雨に
               見まわれ散策は無理でした。紫陽花は洗われ
               て輝きを増していました。山上は雨が降り
               やすいと言われますが、下山半ばでは降って
               おらず、道も全然濡れていませんでした。

               場所を変えて神山の"てくてく栗生野"で
               昼食を美味しく頂き、明るい建物の中を見学
               させていただきました。栗の実が一杯生って
               いたのが印象的でした。

               緑の木々の中で過ごしたすてきな1日でした。
               Gさん同乗させていただきありがとうござい
               ました。
                  
                 

iPhoneから送信

6616

2017-07-08 22:37:03 | Weblog

                  よそのお庭の笹。我が家には飢えたくないけど
                  青々と涼しそうできれいです。

                  夜、句会。今日は全員参加。人数がそろうと
                  楽しい句会です。

iPhoneから送信

8167

2017-07-07 22:05:39 | Weblog
          

                蒸し暑い1日でしたが雨はほとんど降らず。
                夕方のウォーキングはきれいなお月さんと
                飛行機を見上げながら。お月さんも飛行機
                ももっともっと大きいですがiPhone では
                これが精いっぱいです。

10302

2017-07-06 22:04:09 | Weblog

                       花の後は葡萄みたいな実が一杯。

                    久しぶりに16時22分のバスに乗って
                    "そごう"へ。14時過ぎ用事を思いつい
                    たが16時過ぎのバスしかない。回数が
                    少ないのが欠点だが、のんびりとバスも
                    いいな~と思った。
                    


iPhoneから送信

9840

2017-07-05 22:09:14 | Weblog


                         カラスウリの花
                    夕方から開花し始め明け方には
                    しぼむので気づく人が少ないで
                    しょうね。

                    午前、句会。
                    人数が減って欠席者がいると4人
                    という日もあり、知人に声をかけ
                    て参加していただきました。全部
                    で11人になり、休む人がいても
                    安心です。

iPhoneから送信

10866

2017-07-04 22:05:34 | Weblog

                  台風が四国縦断、14時~15時ピーク
                  ということで警戒していましたが、雨は
                  かなり降りましたが風がないので静かな
                  台風でした。

                  今日はウォーキングできないと思ってい
                  ましたがいいお天気になり、日没前から
                  大きな雲の下、涼しい風に吹かれながら
                  気持ちいい歩きでした。

iPhoneから送信

10520

2017-07-03 22:05:39 | Weblog

                    木の根元のくぼみに。生命力ありますね。

                    今日もお誘いがあり、ウィーキングの後
                    アイアイ温泉へ。蒸し暑かったので、
                    大きな露天風呂にゆったり浸かってほっと
                    してきました。

iPhoneから送信