goo blog サービス終了のお知らせ 

空海の道

歩きます 辿ります

10951

2014-07-16 22:10:51 | Weblog


            


            お昼、幼稚園から帰った孫と深大寺蕎麦を
            食べに行く。お友達のところへ遊びに行く
            孫を送っていくお母さんたちと別れ帰りに
            石田波郷氏のお墓詣りをする。

            深緑の木立の中、老鶯の鳴き声がしきり。

          

iPhoneから送信

6544

2014-07-15 22:23:31 | Weblog
        
           眼科の検診日。予約なのに待ち時間が
           長く疲れました。

           家の近所で珍しく赤い向日葵を見つけ
           撮らせてもらいました。

           お花を植えてい家が多く、道々癒され
           ながら帰りました。

iPhoneから送信

12246

2014-07-14 21:47:00 | Weblog
                  キイチゴが熟れかけました

             新宿西口のヨドバシカメラでポータブル
             ワイヤレススピーカーシステムなど買い
             帰り京王デパートでお土産を送って貰う。

             一仕事終わった感じでほっとするが、
             明日は眼科。
 



iPhoneから送信

12711

2014-07-13 23:02:46 | Weblog


          鷺は普通単独行動ですが珍しく三羽仲良く。
          親子連れみたいです。
          上京の日、家を出たところで撮影。可愛い
          のでアップしました。

          今日は、孫のランドセルを買いに行く。
          早いものでもう色とりどり、沢山の商品が
          並んでいました。
          ランドセルを買うのもこれが最後です。        

iPhoneから送信 

8971

2014-07-12 22:24:26 | Weblog
sy
          暑い一日でした。本格的夏到来ですが梅雨はまだ
          明けないのでしょうか?

          孫たちはお稽古や宿題などで結構忙しそうです。

          夕方みんなで吉祥寺までお寿司を食べに行き
          ました。


iPhoneから送信

8491

2014-07-11 22:12:07 | Weblog

          予想外の速さで去ってくれた台風のおかげで
          予定通り飛行機で上京することができました。

          あきらめていた富士山も厚い雲の中から少し
          姿を見せてくれました。

          久しぶりに孫たちと賑やかに過ごしています。                 


iPhoneから送信 

8423

2014-07-10 22:47:20 | Weblog

             朝顔、涼しさを呼ぶ花。

        昨夜から超大型台風の影響で猛烈な風雨。
        昼頃やや治まったが夕方もう一度再上陸
        という報道で心配したがそのまま静まっ
        て一安心。
        明日、飛行機が飛びますように!
      
iPhoneから送信 

4070

2014-07-09 23:01:21 | Weblog

        少しですが葡萄が大きくなってきました。
        食べごろになると今年も鳥に先を越され
        そうです。どうすれば美味しいころ食べ
        られるのでしょう。
        


iPhoneから送信

12484

2014-07-08 21:57:16 | Weblog
            吉野川河口(しらさぎ大橋から)

        沖縄方面は特別警戒警報が出て大荒れの
        もようですが、吉野川河口はまだ穏やか
        です。

        午後から、文化の森・文書館へ。雨を気に
        しながら出かけましたが、帰りは陽が射し
        て来ました。

        文化の森から国道までの土手沿いのきれか
        った紫陽花はすっかり色あせて見る影もな
        いほどでした。やはり、花は桜のように
        美しいまま散っていくのが風情があります。

        今日もダメかと思っていたウォーキング、
        晴れてくれて存分に歩けました。

        



iPhoneから送信

6913

2014-07-07 21:33:55 | Weblog

        雨の一日。沖縄地方は台風8号の接近で
        特別警報。宮古島では全域に避難勧告が
        出された。徳島への影響が心配。


iPhoneから送信

8469

2014-07-06 22:20:19 | Weblog
            阿波踊り会館3Fにて

       7月1日は明治大正期のポルトガルの軍人,
       外交官,文筆家であり、徳島でその生涯を
       閉じた"モラエス"の忌日(昭和4年)で、
       今日、阿波踊り会館でモラエス忌句会が
       ありました。結社を越えた大勢の人たちの
       モラエスを偲ぶ句からあらためてモラエス
       の人となりを再確認した一日でした。


iPhoneから送信

11877

2014-07-05 22:18:24 | Weblog

          徳島城博物館へ、バラが満開。

          

          駐車場へ太鼓の音がすると思ったら公園の中
          では阿波踊りの練習が始まっていました。


iPhoneから送信

6505

2014-07-04 21:37:46 | Weblog


          

          午前、「奥の細道を読む」今期最終回。
          秋講座が待たれる。

          午後、Kさん宅で俳句勉強会。いつも
          ながら沢山のお花が迎えてくれる。
          帰りにお花いっぱいのお庭拝見。

          
          

iPhoneから送信

4181

2014-07-03 21:54:25 | Weblog

          雨の一日でした。午後から激しくなると
          いうので、朝のうちに買い物に出かける。

          家の近くまで帰ってきたら、二羽の鳩が
          道の真ん中にいて、車が近づいても、
          クラクションを鳴らしても一羽は避けて
          くれない。雨の中車から降りるのも億劫
          でしばらく我慢。やっと道の端の方へ
          動いてくれたので前進する。

iPhoneから送信

5640

2014-07-02 22:08:01 | Weblog
                 K医院の窓辺
       午前、句会。午後から、M整形へ帰りK医院で
       お薬をもらう。ちょっと疲れ気味にて、本格的
       ウォーキングにならず。


iPhoneから送信