goo blog サービス終了のお知らせ 

空海の道

歩きます 辿ります

6717

2010-09-15 22:55:36 | Weblog
                  夕方からSさん宅で句会。それぞれ持ち寄った5句を
                      選句してティータイムです。今日の手作りの御菓子は

                    大好きな無花果のワイン煮です。何処のお店より美味しい!!

                      ワイワイガヤガヤの後は兼題で即吟5句。大変ですが
                           和気藹々のとても楽しい時間です。

7820

2010-09-14 22:18:08 | Weblog
                  窓からのたっぷりの風にやっとクーラーの
                           いらない一日でした。

                        適温があるのでしょうか、みたび
                        ジャカランダが花をつけました。
iPhoneから送信

Twitter講習

2010-09-13 22:08:22 | Weblog
               あまり分かっていないうちに iPhone・Twitter 講習終了です。
               教えて頂いたことをもとに色々さわりながら覚えなければ・・・。


iPhoneから送信


10746

2010-09-12 22:54:59 | Weblog
      
           R先生宅の百日紅

        明け方まで降っていたようですが、
              日中の暑さは衰えません。
            日の入りかけた6時半頃涼しくなった
            だろうと歩きにでましたが風がなくて
               蒸し暑く汗びっしょり。


            44前から10年間東京に居ました。
            社宅の玄関を出たところに大きな
             百日紅があって燃えるように
             咲いていた夏の日が懐かしく
                思い出されます。
              

9590

2010-09-11 21:58:27 | Weblog
      
               R先生のお宅のブルーベリー

           先日、校正終了後みんなでもいで食べたのに
                また沢山生っていました。
             次々熟してくるみたいで楽しい木です。
              夕方から句会



10437

2010-09-10 22:08:42 | Weblog
      

      

      「美味しいお蕎麦を食べに行こう」と、俳句の先輩に
          誘って頂き石井町の"そば好"へ案内して頂きました。
          総勢4人、おしゃべりに花を咲かせつつ「田舎そば」
          「そばがき」「そばアイスクリーム」と次々たいらげ
          ました。ご覧のとおりうどんぐらいの太いそばですが
          "美味しさは抜群!"そばがきもアイスクリームも上々
          でした。

                名西郡石井町石井字石井1-1

                    手打ちそば そば好

                    TEL. 088-674-8898
    

11653

2010-09-09 22:54:18 | Weblog
      

      とくった事業の講座、今日はTwitter講座でした。
          NHKから取材に来られ、事業スナップの収録や
          インタビューをして帰られました。
          出来ることがだんだん増え楽しくなって来ました。

8740

2010-09-08 22:49:45 | Weblog
      

      午前、パソコン研修。今日はすだちくんメールの登録を
          県から講師・アシスタントの方が出張して下さり丁寧に
          指導してくれました。災害時に家族・友だち・サークルの
          仲たちと安否や参集情報を確認しあえるシステムです。

6461

2010-09-06 23:46:10 | Weblog
      台風の影響か風があってしのぎよい。猛暑が続いても
         意気盛んなのは庭の草。抜いてまだ日が経たないのに
         どんどん成長してくる。ウォーキングを早めに切り上げ
         日没の前後草取り。

5314

2010-09-05 23:19:12 | Weblog
      



                   
                  Tさんの作品・下は中央

         Tさんから案内状を頂き県郷土文化会館へ
                  直心会の書展を観に行く。
                  力作揃いで観る方も真剣。  

5719

2010-09-04 22:51:29 | Weblog
      
       見栄えはよくありませんが結構甘くなりました。

        午後、徳島城博物館。薔薇も鳩たちも
             あまりの暑さに元気がありません。

9041

2010-09-03 22:17:01 | Weblog
         
                道路脇に、食べ頃ですね。


       昨日iPhone講座の復習をしようとホームボタンを押したが
          黒い画面のまま反応なし。充電しようとコンセントをさすと、
          コンセントと音符の絵(Apple? )が現れたが、それきりまた
          動かない。
          (ここまで iPhone に入力、送信してみた。ブログにちゃんと
          送信できていた バンザイ!) まだ入力が慣れていなくて
               時間がかかる。 もっと練習しなければ。 

              結局、新町オフィスへいって、調べて頂いた。
                スタッフの方達に無事解決して頂く。
              大切なお時間を頂きありがとうございました。

16771

2010-09-02 22:06:55 | Weblog
      

      

      

        買い物に行って初めてドラゴンフルーツなるものを見ました。
          ちょっと興味を持ちましたがおいしいかどうか・・・?
             グロテスクな感じもして今日は見るだけ。
     1日8666 午前句会。2日8105
        iPhone 講座三回目。Apple IDの作成、 iTunes のダウンロード
         とiPhone との同期など、今まで全く知らなかった世界への
        第一歩。音楽を楽しんだり他にも色々楽しみ方があるようです。