畑の鳩
初句会。「みんな元気でこうして集まれる、本当に
しあわせなことだ。」と、おっしゃった先生のお言葉、
重く受け止めました。大地震で多くの死者を出した
国がある。世界の何処かで砲弾が飛び交っている。
自然には最大限に防備するしか逆らえないとしても、
世界中が平和であって欲しい。

しあわせなことだ。」と、おっしゃった先生のお言葉、
重く受け止めました。大地震で多くの死者を出した
国がある。世界の何処かで砲弾が飛び交っている。
自然には最大限に防備するしか逆らえないとしても、
世界中が平和であって欲しい。
インド料理MASALA(川内バイパス沿い)
今日も11時過ぎからウォーキング。1時間半ほど歩いて
インド料理MASALAで昼食。年末に山歩き忘年会の時
教えて貰ったお店。美味しかったので友達に紹介する。
「美味しい、今度は家族で来る」と喜んでいた。向かいの
百円均一(ダイソー)をのぞいてまた、てくてく帰宅。

インド料理MASALAで昼食。年末に山歩き忘年会の時
教えて貰ったお店。美味しかったので友達に紹介する。
「美味しい、今度は家族で来る」と喜んでいた。向かいの
百円均一(ダイソー)をのぞいてまた、てくてく帰宅。

並んでいる。もう、品切れの売り場もあれば
いっぱい並んでいるところも。値段も数万円
から数千円までまちまち。値段の5~6倍の
品物が入っているそうだ。友達が衣類の袋
(1万円)を買って食事をしながら中を見せて
くれたが半袖のブラウスなど上着が5点ほど
とズボンが1点、定価でいえば5万円以上か、
私がどうしても欲しいと思うものはない。
本当に欲しいものを買った方がいいなと思う。
自分へのお年玉にちょっと奮発してバッグや
スカーフなど。セールの時、たまにはこんな
楽しみもいいのではと・・・思いながら。

小松海岸 どんどん人が集まってきます

7時11分頃、初日が登り始める

どんどん上がってきます

海に写して初日全景

厚い雲の中へ

Sさんに誘って頂き小松海岸の初日を拝みに行きました。
寒いだろうと覚悟の上、厚着で出かけましたが温かい朝。
重たそうな雲が立ちこめていてあの雲の上まで初日が
顔を出すには時間がかかりそうだな~、と思いましたが
雲と海の間に姿を見せました。どんどん大きくなりやがて
雲の中へ姿を消しました。短い間でしたが美しい初日を
拝み、今年もいい年でありそうな幸せな気持になりました。
12時過ぎ近所の方とウォーキング。北風が強く朝より寒く
なっていましたが1時間半ほど歩くと体中が温かくなって
きました。
2009年1月1日 初日(小松海岸から)
08'12.31
暖かいうちに今年最後のウォーキングを済ませ
"あいあい温泉"の露天風呂で1年の疲れを癒し
ながら1年を振り返る。まずは足かけ4年、1年に
1県ずつ四国88ヵ所を歩き通し3月無事大窪寺で
結願。1番霊仙寺へ四国一周を果たし高野山を
参詣したこと。
一緒に歩いた先生方・仲間の人達、道々出会った
沢山の人達の励ましやお接待をいただき無事終え
ることが出来ました。
この感謝の気持を遍路姿で徳島マラソンのお接待
をさせて頂いたこと。
また、11月には"ICT未来フェスタ”のパソコン組立
教室に参加しVista搭載のパソコンを組み立てたこ
となど、なかなか体験できないことに挑戦出来た年
でした。
この恵まれた1年をご指導・励ましを下さった皆様
に心からお礼を申し上げ2009年もいいお年であり
ますようお祈りいたします。
08'12.31

"あいあい温泉"の露天風呂で1年の疲れを癒し
ながら1年を振り返る。まずは足かけ4年、1年に
1県ずつ四国88ヵ所を歩き通し3月無事大窪寺で
結願。1番霊仙寺へ四国一周を果たし高野山を
参詣したこと。
一緒に歩いた先生方・仲間の人達、道々出会った
沢山の人達の励ましやお接待をいただき無事終え
ることが出来ました。
この感謝の気持を遍路姿で徳島マラソンのお接待
をさせて頂いたこと。
また、11月には"ICT未来フェスタ”のパソコン組立
教室に参加しVista搭載のパソコンを組み立てたこ
となど、なかなか体験できないことに挑戦出来た年
でした。
この恵まれた1年をご指導・励ましを下さった皆様
に心からお礼を申し上げ2009年もいいお年であり
ますようお祈りいたします。