緑のカーテンとゴルわんこ

愛犬ラム(ゴールデンレトリバー)との日々のあれこれと自然や植物、
本や映画などの勝手な独り言を書き留めています

すっかり仲良しです

2014年06月27日 | 猫と犬
我が家のニューフェイスたち、ハリイとジーン、元気です。二匹で飛び回り、駆け回り、リビングは運動会の会場と化しています。 でも、ふっと気づくと可愛い寝姿で寝ているので、バタバタしていても怒る気にはなりません。ただ、前にこのブログで猫って静かだと書いたことは訂正します。 全然静かではありません。二匹いるせいか、起きている限りはがさがさごそごそ何かを噛んでいる音、なにかを引っ張っている音、そ . . . 本文を読む

散歩もしんどい季節になってきました

2014年06月27日 | 
ヒョウが降ったり、豪雨や雷となんだか気ぜわしい関東地方です。 ここ稲城でも先日は竜巻注意報が出たり、傘も役立たぬ大雨や雷で夕方のラムの散歩も空模様を見ながらの落ち着かない日々です。 昨日はわりに天気がよく、安心して出かけたのですが、このおばさんワンコ、なかなか動きません。 都心のアスファルトの上ではないし、緑も多く、多摩川からの川風も吹いてくるから快適でしょう、と思うのは毛皮を着ていない人 . . . 本文を読む

6月の散歩

2014年06月19日 | ガーデニング
6月、梅雨時ですね。春の初めの頃のような色とりどりの花たちとは違い、6月の花はつつましやか。 雨の続く季節にそっと人の心に寄り添ってくれるような花が多いような気がします。 6月の花で私が一番好きなのは、クチナシの花です。いい匂いがして見てもきれいだし、あら?ここにも咲いていてくれたの!という控えめな感じも好きです。 合歓の木の花もこの季節です。大きくなる木なのでなかなか花をよく見れないので . . . 本文を読む

緑のカーテンと午後のまどろみ

2014年06月15日 | 猫と犬
去年は緑のカーテンは作らなかったのですが、今年は私の体調ももどりつつあり、朝顔も新種もいろいろホームセンターに売りに出ているので、またトライしてみることにしました。 最初は日本朝顔、その次は西洋朝顔のヘブンリーブルー、と朝顔の種類をかえてカーテン作りをしてみましたが、西日のあたるサンルームの外に設置するので、なかなか真夏の西日を防ぐほどには茂ってくれませんでした。 琉球朝顔なら葉っぱも大きく、 . . . 本文を読む

にゃんこ、可愛すぎます

2014年06月12日 | 猫と犬
我が家の新入、ハリイとジーン、元気一杯で暴れています。しかし、犬と猫ってこんなにも違うものなのかと、初心者である私はびっくりしています。 ワンコって、寝ている以外はその存在感がどっしりと重いですよね。ゴールデンででかいからかもしれませんが、暑ければ「ハァーハァー」とうるさいし、いびきはかくし、ときどきカリカリと耳や顎のあたりを掻き掻きするし、なんだかいるとそれだけで暑苦しいというか、存在感が半端 . . . 本文を読む

わん、にゃん 距離が近づきました

2014年06月06日 | 猫と犬
我が家の大きい一匹と小さい二匹、微妙な距離だったのですが、今日一日で距離、とても近づきました、やった!! ニャンコは兄弟猫なので、二匹でコロコロとじゃれあってよく遊んでいます。追いかけごっこをしたり、絡まってくんずほくれず可愛い格闘をしたり、丸まってくっついて寝たり・・・ そこに大きなラムがどう加わったらいいのか、安全面での心配もあるので、飼い主としてもあまり近づけられませんでした。 . . . 本文を読む

微妙な距離です

2014年06月05日 | 猫と犬
ラムとニャンコたちの生活が始まり、1週間になろうとしています。 先週の木曜の夜にやってきた小さな小さなハリイとジーン、すっかり我が家になれて、あちこち探検しています。 物おじしないのは女の子のジーン、350gで来たので食が細く、体重も今朝計ったら50gしか増えていません。 一方、怖がり屋の慎重家のくせに食べるときだけはジーンを押しやってパクパク食べているハリイ、なんと100g増えて550gになっ . . . 本文を読む

我が家の春の収穫

2014年06月02日 | ガーデニング
ニャンコ騒ぎがまだまだ続行中の我が家、ラムは毎日酸欠状態で、ハッハッハと鼻息荒く、少しでもニャンコのそばに行きたくて、ぐいぐい引っ張ってきます。また、私の腕が太くなりそう・・・ ニャンコは一日とも言えず、どんどん成長しています。できなかったこと、無理だったことがあっという間にできるようになり、本当に目が離せません。 手が離せないラムと目が離せないニャンコ、早く大きくなってラムと . . . 本文を読む