緑のカーテンとゴルわんこ

愛犬ラム(ゴールデンレトリバー)との日々のあれこれと自然や植物、
本や映画などの勝手な独り言を書き留めています

わん、にゃん 距離が近づきました

2014年06月06日 | 猫と犬
我が家の大きい一匹と小さい二匹、微妙な距離だったのですが、今日一日で距離、とても近づきました、やった!!

ニャンコは兄弟猫なので、二匹でコロコロとじゃれあってよく遊んでいます。追いかけごっこをしたり、絡まってくんずほくれず可愛い格闘をしたり、丸まってくっついて寝たり・・・



そこに大きなラムがどう加わったらいいのか、安全面での心配もあるので、飼い主としてもあまり近づけられませんでした。



でもこの数日、ラムがだいぶ落ち着いてきて、ネコちゃんの動きを見て、自分はどうしたらいいのか、考えているようなところが出てきました。

そして今日初めて、ラムのベッドに三匹一緒に寝たのです。



最初、ニャンコたちが二匹でラムのベッドに上がり、寝始めました。

やがて少し離れたところにラムがそっと横になりました。ニャンコたちは気づかない様子。

ニャンコは完全に寝ているのではなさそうです。

目が覚めても、ラムがそばにいるのに平気で二匹でじゃれあい始めています。



こんなにそばにいても大丈夫になりました。
ただし、油断をするとニャンコのエサをラムが食べてしまうのです。
食べるというか一舐めなんですけど。



ラムたん、人の物をとってはいけませんよ。
手は少し離せても、やはり当分目は離せません。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るるべるママ)
2014-06-08 22:19:43
コネコちゃん達が家族に加わってからの、
ラムちゃんの表情が可愛いです。

天真爛漫なハリイとジーンちゃん達の仕草の
可愛いこと!!

ついには、ラムちゃんのベッドに一緒にいるなんね、
短期間に慣れましたね、凄いです!

ラムちゃん、子猫ちゃん達のごはんがどんな味か
知りたかっただけだと思います。

これからも、ラムちゃんと子猫ちゃんの続きを
楽しみにしています
先住犬なんですけどね・・・ (ラムママ)
2014-06-10 09:55:54
ラム、ニャンコのご飯、とても気に入ってしまいました。

昨夜も食事の終わった後(ニャンコの)、食器の上にかけていたラップに匂いが少しついていたのか、そのラップを噛み噛みしてしまい、ラムパパに「こら!」と怒られてしまいました。

その後は、ハリイがう○ちとした後の猫砂を食べてしまい(もちろんう○ちはすでに取り除いてましたが)、これまた「こら!」

ワンコの意地汚いのは仕方ないのでしょうが、たびたび怒られているラムを見せることはニャンコへの教育上、よろしくないのではないか、などと親ばかラムママは心配しています。

今朝も、人間の朝食後の片づけが終わらない間に残ったおかずのお皿に鼻先を突っ込んでいて、私から{こら!」・・・

もう、ゴルはしょうがないですね。この食い気、ネコはその点、きれいなものです。お腹がすくとピーピーないて、早く早くご飯頂戴よ、と催促するのですが、自分の食べたい量だけたべるとさっさとごちそうさまをして、残っていてもほったらかして遊んでいます。

ラムちゃん、少し威厳も持ちましょう、と思っているのですが、力関係、ネコの軍配かな?

コメントを投稿