いよいよ大晦日ですね。今年もあと数時間、いろいろなことがあった2010年ですが、家族揃って新しい年を迎えることができてとても嬉しいです。
離れて暮らす義母も元気で新年を迎えますし、義姉一家は家族が増えてにぎやかになり、楽しみが増えた年だったと思います。
その反面、悲しい別れもあり、私は長兄を亡くしましたし、息子が小さいときからお世話になっていた耳鼻科の先生と若くしてお別れしなければなりませんでし . . . 本文を読む
この冬はなんだか寒いですね。木枯らしはあまり吹かないのですが、シンシンと冷えてきます。
寒くなるとこの子は元気になります。毎日、仲良しワンコのリキちゃんとコテンコテンと絡み合って暴れています。たまにリキちゃんに会えず、遊びたりない日には家に帰ってから私相手に引っ張りっこです。散歩の後にラムの全身を拭いてブラッシングして、やれやれとリビングに入るとラム攻撃です。
リキちゃん、毎日遊んでね。リキちゃん . . . 本文を読む
先ほどはまじめな記事を載せてしまいましたので。追加でちょっと楽しい写真をアップします。
ラムちゃん作成のハートマークです。
かわいいでしょう、なんて書くと私のワンコ馬鹿ぶりに呆れられますが、なかなかこのようなことは起こりませんので、幸せがくるようにアップします。笑ってやってください。
. . . 本文を読む
去年から今年の夏にかけて、私は体調というか気分というかずっと具合がよくなくて、家事もあまりできずに過ごしていました。
まあ、60歳を過ぎると心身両面にいろいろ出てくるものなのでしょう。人間の身体も60年使い続けていれば少しはガタがくるものです。でも、そうした休養期間はある意味必要なのかもしれません。
今は、万全とはいえませんが足るを知るというか、わが身の衰えを自覚するようになり、ほどほどがいいと . . . 本文を読む
今日はクリスマス・イヴです。私の子供の頃のクリスマス・イヴは赤い三角帽子をかぶった酔っ払いが
「ジングルベル」の歌をがなりたて、ケーキの箱をぶら下げてご帰還したものです。繁華街のレストランはみなクリスマス・メニューになり、高いくせに中身がそぐわない食事にがっかりさせられたりもしました。
最近はすっかり家庭で過ごすクリスマスということになり、落ち着いたクリスマス風景になってきました。
昔、ドイツに留 . . . 本文を読む
クリスチャンは毎年11月末からソワソワしてきます。今年のクリスマスはどんなクリスマスにしようかしらと楽しい悩みでいろいろ頭を使います。毎年おなじようにクリスマスが巡ってくるのですか、今年の飾り付けはどうしよう?家族の集まりやプレゼントは?クリスマスカードはどんなのにしよう?と冬支度の間に一つひとつ決めてクリスマスを待ちわびます。
その間の時期をアドベントと言います。
我が家の子供達が小さかった頃 . . . 本文を読む
五月ごろに熊本からの頂き物の山芋が芽をだしてしまったので、庭にうえておいてごらんと義姉からゴロとした山芋をもらいました。
自然薯みたいに長くはならないから、庭のどこでもいいから植えておけば11月ごろには食べられるよとのこと。
山芋を植えるなんて想像したこともありません。言われたとおりにいつも青シソだらけになるところで日当たりの良い場所に植えてみました。夏には葉っぱが茂って茂って・・・ そばに植え . . . 本文を読む
今日はいいお天気ですね。少し風は強いですが暖かで気持ちがすっきりしますね。布団も干せて暮れになってのこのお日様は、主婦にはありがたいですね。
風呂場も昨日掃除して後は台所とトイレ、窓掃除です。これは暮れの休みに入ってから家族にやってもらいましょう。
布団干しや掃除機をかけているとラムパパが「お昼ご飯を作ったよ」、と呼んでくれました。あら、うれしい。
おいしそうなパスタ料理です。
名付けて「 . . . 本文を読む
この前の日曜日、私の通っている若葉台いずみ教会(プロテスタントの日本イエス・キリスト教団)のクリスマス礼拝がありました。
クリスマスは神の子イエス様が私達人間を救うために誕生してくださった日で、それをともに喜び、祝うクリスチャン最大の行事の一つです。
礼拝のあと、昼からクリスマス祝会が行われました。教会員がそれぞれ一品ずつ料理を持ち寄り、楽しく歓談しました。
毎年、それぞれ工夫を凝らした美味しい . . . 本文を読む
暗いなか無事にバスが停まっている駐車場に戻れ、ホッとしました。でも御殿場名物というくるみアンパンというのを買っていて、集合時間に5分ほど遅れてしまいました。ガイドさんには「時間、過ぎていますよ」と言われてしまうし、車内のツアー客の皆さんの視線は冷たいし、シクシク。食い意地がはっていて、皆さんにご迷惑をかけてすみませんでした。でも買ってきたくるみアンパン、美味しかったです。でも、またまた私はカメラに . . . 本文を読む