現世考: 大竹しのぶさんのお話: 人智を超えた不思議恥と激しい怒り 宮崎奕保禅師 宮崎奕保禅師、と言って、知っている方はどれくらいいるのでしょうか? かく言う私も、いまから十年ほど前、N......
発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com 但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万円)
ヴァン・デ・コーク教授の The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『虐待されたら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』
今日も,第3章。「脳の中身を見る 脳科学革命」,p.45,第3パラグラフ。
脳の左半分が働いていないことは,体験したことを筋立てて,いろんな気持ちや感覚を言葉にして,まとまりのあるものにすることに直接影響します(ブローカ野は,フラッシュバックの間,真っ黒黒ですが,左脳のあります)。体験を筋立てることができなければ,私どもは因果関係が分かりませんし,自分がしたことの長期的な結果も見通せません,あるいは,一貫性のある計画を立てることもできません。動揺した人は,「自分の心をなくしている」と言われることがよくありますでしょ。専門用語で言っても,動揺した人は,体験処理機能を失っています。
昨日の繰り返しですが,親が死ぬほど働かされているために,赤ちゃん👶の前にお母さんが質量共に心からの歓んで居られない、それが赤ちゃんにとっては、死ね! と言うに等しい虐待、発達トラウマ体験です。発達トラウマ障害DTDは,赤ちゃんの時に,発達トラウマを受けたことから,左脳が機能停止したことによる,あるいは,左右の脳の繋がりを失ったことによる,脳障害まで負わされている,と言えそうですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます