発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com 但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は,母子家庭などは,割り引きます。
Identity and the life cycle 『神様と一心同体になること と 神様の命が一巡すること』 p.58の,第3パラグラフ,下から5行目途中から。
「根源的不信」の生き方をしている「大人たち」を,サイコセラピーで助けたいと願う限りは,私どもは,特別に心豊かな道にその「大人たち」が心を向ける・回心するように努める予定です。それは,その「大人たち」が,この世の中は捨てたもんじゃないですよ,あなたは信頼に値するんですよ,ということを確信できるように,その「大人たち」と勝負するわけです。
エリクソンが「大人たち」とわざわざ,原語ではイタリックにしているのは,「根源的不信」な生き方しかできないものは,大人ではない,ということです。でも,すでに子どものような素直さもない。そういう心無い大人たちをこのイタリックで示しているんです。こんな意味は英和辞典にも,英英辞典にも載っていますせんからね。聖書解釈と一緒で,文脈と目的が解釈を決めるわけです。
心無い大人たちの回心には,勝負が必要ですが,これは「負けるが勝ち」・「十字架のバカ」の英知による大勝利が実現することを意味します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます