goo blog サービス終了のお知らせ 

エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

聖書の言葉 : #一人豊か  #ソリチュード、 #子どもを不愉快な思いにさせる毎日

2017-09-25 07:10:10 | 聖書の言葉から

 

 

  発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)

発達トラウマ障害(DTD)のマリリンの実感と、自助グループの役割
   いつでも大事な≪陽気で楽しい≫   inertia イナーシャ 「よく考えることもなく、今までやってきたことだからと、今まで通りを繰り返す、お役所......
 

 

 今朝も,Out of solitude,p.40から。昨日の続き。

 

 

 

 

 

  痛みを共にしながら世話をしないで,対処すると,子どもに,晴れ晴れとした解放感をプレゼントするんじゃなくて,不愉快な思いにさせることになることが多いんです。

 

 

 

 

  これもまた,今のニッポンの,多くの親,小中学校の教員の多くが,陥っている「形ばかりのウソの関係」(ritualizm)とエリクソンが呼ぶ代物,これですね。

  「形ばかりのウソの関係」(ritualizm)特徴は,

1)言うことがコロコロ変わる

2)言ってることやってること毎日違う

その結果,

3)心を込めて,子どもの重荷を分かち合うことができない

 

 子ども等が,不愉快な思いになるのは,当然でしょ。

 子どもとの毎日を,礼拝にすることがいかに大事かわかりますでしょ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #発達トラウマ障害DTDの子ど... | トップ | エリクソンの叡智 : #自分... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。