エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#聖書の言葉 #単独者の恵み #子ども

2019-04-16 09:42:00 | 聖書の言葉から
 
#聖書の言葉 #1人豊か #キラキラ
 エリクソンの叡智:  善さを見通す善さ       いろんな人が子育てに関わる社会の方が、人間らしい社会   ティク・ナット・ハーンさんとマインドフルネス  ......
 

 

「発達トラウマ障害」Enpediaと

発達トラウマ障害を英語で・英訳 ‐ 英和辞典・和英辞典Weblio辞典

をご参照ください



生きているのに

死んでいるあなたへ



マハトマ・まど・みちおさんの言葉から。






子どもって


天才だなっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#トラウマとは

2019-04-16 09:34:22 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの
 
#想像の翼の自由 #EMDR #科学的な方法では測れない
 ヴァン・デ・コーク教授の人柄が滲み出てる    臨床心理学入門   神をも畏れぬ  人間の知性はどこまでもとらえ切れるということでしょうか? Young Ma......
 

 

「発達トラウマ障害」Enpedia
 発達トラウマ障害を英語で・英訳 ‐ 英和辞典・和英辞典 Weblio辞典

 をご参照ください


 ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『大切にされなかったら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』
は,翻訳が終わりましたが,印象的な言葉を適宜拾ってみようと思います。

 

p.337の,最後から5行目。

 

 トラウマとは,とてもオッカナくて,腹が煮えくり返る程怒りが収まらず,誰も助けてくれないことを,忘れよう,隠そうとすることです。


 あなたは,どうですか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#光 と #エリクソン

2019-04-16 09:19:38 | エリクソンの発達臨床心理
 
#日常生活を礼拝にすること #論理を超える人格的心理 #神様の創造に参加すること #子どものニーズにビッタリ応えることでもある
 聖書の言葉:ζητῶ 探す 探しなさい!    加藤周一さんの遺言   エピジャネシスの概略図  子どもが育つとき、正しいやり方と正しい段取りが必要です。  ......
 

 

「発達トラウマ障害」Enpedia  

 発達トラウマ障害を英語で・英訳  英和辞典・和英辞典 Weblio辞典

 をご参照ください

 

 Toys and Reasons 『おもちゃ と 賢慮』から, p.173,最後の第2パラグラフの5行目。6年ぶりの改訳の続きです。ここは1年ぶりです。

 

 

大切なのは,子どものころの様々な生きる力を支え続けるあの不動の岩盤作りに,お父さんとお母さんが,光である聖書の神様を共に見上げていることが役立っている,ということです。

 

 

 徹頭徹尾,オープンマインドのキリスト者のエリクソンです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#善き証 #聖書の神様に立ち返る態度 #いまここに踏みとどまる態度

2019-04-16 08:45:02 | エリクソンの発達臨床心理
 
#日々の礼拝 #2人を神様の生命が一巡する輪の中に並べなおす #自由になる勇気を与えあう
 現世考: なぜ,発達トラウマ障害(DTD)は,ニッポンでは,年齢と共に重度化するのか?    発達トラウマ障害が重いと、日常生活もままならない ティク・ナット・ハ......
 

 

「発達トラウマ障害」Enpedia  

 発達トラウマ障害を英語で・英訳  英和辞典・和英辞典 Weblio辞典

 をご参照くださ

 

  発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきて,かなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は,母子家庭などは,割り引きます。

 

 今朝は,昨日からの流れで,訳し直しの続き。

 Young Man Luther 『青年ルター』p.13,第2パラグラフの続き,です。

 

 

 

ゼーレン・キルケゴールは、ルターを、仲間に心から優しいスピリットの「心から優しい聖書の神様を心底信頼する人間 homo religiosus」だと,同じ苦しみをともにしながら,判断した人です。キルケゴールは書いています。そのキルケゴールは,あの魂に思い通りに繋がれると私が感じた,あの問いに対して,応えをかつて言っています,曰く,「ルターは、…キリストの居場所を魂の奥底に取り戻す,1人のパッションを生きた人です」と。文脈から切り離して,この言葉を引用する時,ルターのことを,治療「ケース」の意味で,患者さん,とキルケゴールは呼んだ,というつもりはありません。むしろ,キルケゴールは,ルターの中に,聖書の神様に繰り返し立ち返る態度(いまここに踏みとどまること)が,聖書のはじめのやり方であると同時に,計り知れない影響があるやり方で,生きた善き証を示した,ということです

 

 

 5年半ぶりの翻訳の続き。

 キリスト者として生きるとき,いまここに踏みとどまること以上に大切なことはありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする